• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

セブという由来から


久々に本屋に行き、まったり。

やっぱり今のところ、クルマの本が気になります。

ジムニーの本を手にとって読み出したのは、なぜだろうw

お察しの方だけ、お察しください(爆)



と、改めて国産、外車のあり方やらを考えていた。

なにがどう違うんだろうか。

魅力的は魅力的な外車。

でも、某氏曰く「●※△■*◇」だそうで。


ふと手に取った、WRCの冊子。

インプレッサの功績のような特集だった。

そうだね、96~00あたりは国産WRCがまだ元気だった。

生でラリーGB見た時は興奮したよ。

最終日とその前日、遠目だったけど楽しかった。


三菱もあの頃はまだなんとかやってたしね。

マキネンのランエボはカッコよかった。

バーンズなぁ、速かった。

カローラは確かなかったかな。

自分はあれが一番好きだけど。


と、まぁ国産製がまだワークス参戦していた頃を思い出す。

そして、セバスチャン・ローブが好きでこの名前だ。


今やほぼ欧州車しか出てないWRC。

国産は優れていなかったのか?

…そうではないはず。

なぜか日本ではF1の方が人気で、F1では日本車は勝てない。

クルマがダメなのか?

WRCやラリーレイドでは国産強いけど。



あの人がラリー車作ったら、スゴいんだろうかと想像する。

どうなんでしょう、スゴそう。

どの型がいいのか見た目しか自分にはわかりませんが、ランエボなのかインプなのか。

どの世代のがいいのか。

はたまた、それ以外の車種なのか。

スポーツ四駆でスゴいのできそうだ(^O^)/
Posted at 2012/08/15 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation