• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

最後の油脂


オイル交換で思い浮かぶのは、まずエンジンオイルだろう。

続いて、ミッションオイル。

オートマなら、ATオイル。

その他、ブレーキフルード、ステアリングフルード。

通常変えられる部分ってそんなもんだろうか。

水物含めると、クーラントやウォッシャー液なんかもある。

細かい部分を除けば、そんなところがおおよそ?!



だが、見落としていたというか、意識をあまりしなかった部分があった。

他に思い当たる節がありますか?

先日、天才調律師様と話していて、「あそこどうなってんだと?」w

同じMR-Sでも限定的に当てはまる部分。








SMTオイル?

まぁ、ポンプに絡むオイルですね。

以前、某●麦師匠がトラブルの際、注ぎ足したみたいな話があったし。

実際、どうなんだろうと。。。

メンテフリーなのか?

機構がどうなってるのかわからないので、想像もできません。

あの部分は海外製という話だし。

トヨタで専用オイルとかあるのか。

はたまた、代用が効くのか。



あとで調べとくという話になったので、お任せしちゃう感じですがね^^;

自分でもある程度、分かっておきたい部分でもある。

今後の維持のために、何万㌔交換とか何年に1回とか、定期調整した方がいいとかね。

基本、ステアリングフルードだって、換えた方がいいらしいが、換えない人が多いみたいだし。

いい状態を保つには、それなりの知識とメンテが必要になってくると思われる。

そこまで考えてる人って、極少なんでしょうけど(´-∀-`;)
Posted at 2012/09/06 00:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじりたい芸人 | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation