2012年09月16日
暑い日が毎日続きます。
雨が降ってもなお暑いというわけのわからない天気。
もう体調不良MAXで、しんどいです。
そんな中、ちょっとお休みモードな感じなので、仕事も来客者は少ない。
少ないながらも、ちょろっと来たりはするんですけど。
先日来たヤツは、わざわざ来たようで、しかもご指名でらしいw
自分がいる時を狙って来たようだ。
4名(たまに+1名)のスタッフの中、自分に相談に来るヤツは珍しい。
まぁ、それが篠崎愛が好きなヤツ(←[注]syoさんではない)なんだけども(笑)
昼メシそっちのけで、一通りを教えました。
人によってやり方が異なるので、教える人により若干異なります。
話しやすいとか、話し難いとかで選ばれることもあるんだろうけどね~^^;
自分のやり方は「全部教えない」こと。
他の人は全部教えちゃう人とかいますけど…
それで親切な人と思う人もいるようなので、それはその担当者に任せます。
自分のやり方は、時とすると不親切w
そう捉える人もいるようです。
何でかというと、自分は基本教えないから。
「自分で考えろ」と言う。
そこにはもちろん、「まずは…」という含みがありますが。
その上で、ヒントを与えるのみ。
極力自分の言葉というのを大切にしたい。
そう思うので、全ては教えません。
教えてもいいんだけど、それはオレの話になってしまうからな。
自分で考えたことが、自分の言葉になる。
それがわかっているから、オレは教えない。
でないと、その先でまた苦労するのが見えているから、あえて教えない。
いいことを書いてバレないかもしれないが、バレた時に自分の言葉じゃないとボロが出る。
そんなことで、他の人とはアプローチが微妙に異なる。
与えるだけじゃ、結局は本人のためにならんからね。
という自分も、某某氏から課題が出されたwww
一つじゃないから、また大変だ^^;
とりあえず一つずつこなしていかねば。
Posted at 2012/09/17 00:11:53 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記