• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

最適で快適なクルマ維持り


暑さが退いたここ数日

チューナーが意図するところの理解度が深まった。


暑さで集中力がなくなったり、革シートに座る事が辛いくらいに蒸し暑いこと。

エアコンを必然的に点けなければならない状況。

パワーがロスしまくってる環境。

吸入温度も高ければ、エンジン内部温度も高い暑さ。

マイナス要因が少しずつ解消され、秋へと向かう昨今。

より、その動きの差を感じることができた。



同じ質。

一本の芯がある。

ハンドルを握らせてもらったり、乗せてもらったりしたから余計に気づくその同質性。

アクセルオンで出て、グッと止まる。

粘りのある走りで、手ごたえのあるハンドリング。

味を感じるというのはこういうことかと、今更ながら想う。

細かな部分はもちろん違うし、仕様も意外と違ったりする。

だが、走りのイメージは同じ。

映し出されるモノが同じなのだ。

チューナーのイメージがこうも統一性をもっているとは。

改めて驚く。



通常メンテも、通常が通常でない。

本来を保つための、本来から詰め方が違う。

お金のかけ方も、やるところはきちっとやるので、それなりにはかかる。

だが、その拘りがそれを、全体を形成しているように思う。

足の動き、ハンドルの捌き、着座位置、空気圧。

また、燃料から油脂類などの水まわり。

ありとあらゆる部分に気を遣う。

自分はまだ拘りきれてない部分もありますが、感じる類似性。



一挙手一投足がわかる。

ごくあたり前のことではあるのだろうが…。

バランスをしているというのは、本来こういう状態なんだろう。

まるで動物のように、生き物のような感覚。

言葉では伝えきれない何かが、そこにあるようだ。
Posted at 2012/09/20 20:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation