• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

作画崩壊


昨日の天空戦記シュラトの話。

打倒雷帝インドラの辺りから、様子がおかしくなる。

明らかに、絵が汚い。

そして、動きがヘン。

レイガの顔が怖い感じになってたり…。

ラクシュの目がホラー漫画のようになったり…。

いわゆる、後半の作画が酷い。

なんか、アレかなぁ~と思いきや。

やっぱりそうだった。


天空戦記シュラトのWikiを探索していて、なるほどなと思う。

なんでも、海外に外注したらしい。

アニメ全盛時代なのかわからないが、この頃はいろんなアニメがあったからな。

これに対抗してあれとか、競い合うようにいろいろあった。

少年週間ジャンプが売り切れるとか、1日早く買える店とか。

今じゃ考えられないような、時代背景。

発注先の海外がどこだかはわからないが、なんとなくわからないでもない。


そう考えると、日本の作画はクオリティーが高いということか。

アメリカのアニメとか絵が酷いもんな。

それが日本人気質といいましょうか。

セル画1枚1枚描くのは大変な作業でしょうからね。

雑にすればそれだけ、手間は減るわけですが…。

それをしないのが、日本人というか。

そんな気がしてきた。


カー用品についても、そんな事があるかもしれない。

ちょっとした処理が雑な海外製。

マネをしても、同じクオリティーを維持できる日本製。

全部が全部というわけではないが、そういう傾向が往々にしてあるような気がする。
Posted at 2012/10/28 11:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニアック芸人 | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation