• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

ちょうど30


年齢の話ではなく、燃費の話。

先日の蕎麦会での出来事です。


代車になってから、燃費の変動が唯一の楽しみです。

通常、通勤路での燃費は22~24ℓ/㌔

最近慣れて普通に踏むせいか、27とか行きませんね^^;


そんな感じの中、待ち合わせの場所までひた走る。

久々の遠征に向け、少なくなって不安になるのがイヤなので、途中燃料を入れた。

この行為自体も久々だw


本当にこのアクア君はよく走る。

通常でMR-Sの約2倍は走るもんなぁ。

単純に今まで行った分で、帰ってこれるという計算。

そう考えると、スゴいですよね~。

良いか悪いかは別として、燃費がいいのは家計に優しいです。


給油と共にリセットされるそこまでの燃費計。

そこまでは通常とさほど変わらず、25程度。

4号線のような、高速に近い環境だと常にエンジンが稼動しているようで…

燃費は意外と上がらないことがわかった。


さて、再スタート!

日曜日は寒かったが日差しが暑かったので、エアコンをオフった。

MR-Sでないと、ウィンドウを開けるのも頻度が下がります。

開けると少し寒かったが、少し開けつつ走った。

少しの風があって、ちょうどいいくらいに調整して。


エアコンをオフったせいか、燃費が伸びます。

でもまぁ、4号を走ってる間はさほど変わらず。

何気なく走ってた。

4号を曲がり、途中から一般的な道路。

ペースもゆったり。


本当に何気なく、いつもどおり走ってたら、だんだん燃費が上がってきた。

目的地間近になり、今まで出たことない28を指す。

でも、踏むとすぐ減りだす。

なかなか1ℓ単位を上げるのは難しいものです。


だんだんと近づく目的地。

そろっと走るように、でも流れに遅れないようにアクセル。

信号で停まると、発進でなかなか伸びない。


さらに近づく目的地。

その頃にはさらに伸び、29がついに出た。

普段乗りでは見ることない領域。


こうなると見たくなるのは、30の大台。

そろっとアクセルを踏みつつ、目的地を目指す。

極力エンジンパワーを喰わないように進める。


そして、目的地手前信号機で赤。

停まれです┐(´~`;)┌

その時点でなんと…

29.9ℓ/㌔

なんといういたずらw

ほんの数メートルで停められた。


微妙な線です。

加速して、右折しなければならない状況で、あと数メートル。

0.1伸びるか…


極力アクセル入れないように、出る。

そろっと走り出す。

下がらない。

なんとか粘って走る。


その結果





ついに
































30.0ℓ/㌔



エアコン抜いてたとは言え、ある程度そのカタログ値が出るもんですね~。

信憑性がある数値がわからんが、とりあえずスゴい!

ハイブリッド(∩´∀`)∩バンザ──イ


自分は通勤に使い比較的ガソリン代がかかる。

15000圓/M

それが、約半分だと、7500圓浮く。

1年だと、約9マソ。

それを5年乗ると、約45マソ。

そう考えると、結構デカい。

それだけのオプションを最初から組めると考えると、ごっつイイ感じw

今の車は軒並み燃費がいいけどね~。


MR-Sは比較的、燃費のいい方だと思ってるが、それでもそれだけ違う。

それ以下なら、さらに金額差がでますからね。

普段乗りの足は、燃費がいいに越した事はない。

冷静に考えると、そんな感じです。


ただ、その先にさらに驚愕の事実。

坂道があったりしたとは言え…





43.3ℓ/㌔をたたき出した!

初めて見るよ、そんな数値。

恐るべし、アクア。
Posted at 2012/11/06 20:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation