• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

いまさらMR論


最近FFを乗ってるので、その違いを感じます。

重量物が前にあって、前が駆動する。

すごーくあたり前なことですが、これがFF。


FFに乗ってるとそれがあたり前なので、特別感じることでもない。

ですが、ふとMR-Sの走りのイメージを重ねると、やっぱり違うんですよね。

同じ道、同じくらいの速度域。

通勤ってのはそんな感じなので、よくわかります。


重量物が後にあって、後ろが駆動する。

確かにカーブの弧の描き方が違う。

後から後押しされるような加速感がある。

逆なだけで、こうも違うんでしょうね。


そんなMRでの走りのラインを描きながら、イメトレ。

ここはこういう動きするだろうなと、シュミュレーションしていますw

やはりあの感覚ってのは、特別なんでしょうね。

特に毎日乗ってるとあまり感じませんが…。

こうして手を離れると感じるものです。



だが、同じ車でも、レーシングドライバーのラインってのは、どうしてあんなに…。

ブレーキを多用しているわけでもないのに、あの柔らかさはなんだろう。

あの安定感はなんだろう…。
Posted at 2012/11/16 23:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
意外とレアなエンジニアードのグリシスト 当初キャプチャーのエンジニアードの出待ちをしてい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
この快速で、900ccターボとは思えません! RRという稀有な動力性能は車好きにはたまり ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation