• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

寵児復活!?

最近いろいろやり過ぎ感のある、セブさんです(゚∀゚ ;)タラー
日記もやたら、更新してるなww

残りの大物、マフラーは当然ながら、資金難のため今しばらく持ち越しです。
その前に、早く秘めたるプラグをやりたいのですね☆ミ
これ↑をやれば、電力が安定的に伝わり、点火系が充実して、フィーリングも変わるらしいのですが、いかがなものか。


後日また、パーツアップしますが、補強やらで、足回りもとりあえずの方向性が出たような気がします。
若干硬くなりましたが、動きの方向はストレートに働くようになった気がします。
完全には払拭されてはいないものの、変な不快感とか、不安な要素は以前に比べれば、若干の回復傾向の兆しです。
堅調な動きをしているように思えます。


最近の原油高が気になるところですが、今、思い切り踏める段階にいると。
これも毎日乗っていて、試行錯誤の末の賜物と思っています。
クルマと常に向き合うことで、現状に至る。

週末だけの時は、何が何だか分からず、このクルマに乗るのが苦痛でした。
何か心もとなく、踏めない自分がいました。
他のクルマの方が、ガンガン回せて、走らせることができた。
しかし、これに乗ると、いろいろと悩ませる原因があり、アクセルを踏むという当然のコトが思うようにできなかった。

スタイリングは変わり、気にいっても、正直乗って楽しくなかった…。
人もクルマもツンデレは嫌いな私。
物事はスマートに済ませたいので、面倒なのは好みません(誰のコト?ww


各方面からいろいろと、アドバイスを受ける中、模索を続け、晴れて普通のクルマとしての生きる道を得たような気がします。
タイヤももう一皮むけて、こなれてきたでしょうから、そろそろフルスロットルでいきたいと思います^^
まぁ、そんなに全開にする場所もないんですけどね…(;´・ω・)

恐る恐るアクセルを開けていた状況からすれば、かなりの進歩です。
最近、中速トルクがもう少し欲しいところですが、またオイルなど換えながらブラッシュアップを図りたいと思います。


我がRoyalBlack号も、昨日お披露目できましたし、これからは心新たに行きたいと思います。
新生セブをこれからもよろしくお願いします☆ミ
Posted at 2011/03/07 01:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記
2011年03月06日 イイね!

○○○はセブの一部です

メガネは顔の一部です~♪なんて、CMありましたねw


さて、そんなことはもとより、昨夜は奇しくも東京オフの参加となりました。
第1回目は参加できなかったので、第2回目となる今回、後半戦参戦しました。

ココんとこ、考えることに行き詰まり感があり(まだ解消されないけど)、気分転換の意味というか、家にいてもまた余計なこと考えてしまうから、フラッと出かけてきました。
フラッとという距離でもない気がしますが(´゚∀゚`;)

昨年最後の宮が瀬以降、長らく冬眠をしていたので、今年初のオフ会が今回となりました。
兼ねてからの日記には書いていた、パーツのいろいろ、お披露目会にもなりました。


お褒めの言葉をいただいたり、今後の方向性についてのアドバイスをいただいたりと、有意義な時間です。
ほとんどみなさん顔馴染みになってきたので、なんか安心感というか、安定感というかw
あれよあれよという間に、結構な台数が集まってましたね。

東京オフということでしたが、各方面より参加者が集いました。
静岡部隊も何気に数人いてましたし、みなさんスゴイです。
このクルマは身近でほとんど見ないのに、これだけ集まるというのも、結束の強さを感じます。



う~ん、やはり次の大玉はマフラーだな~( ̄ー ̄)ニヤリ
そんなことを想いながら、仮眠を取りながら、家路に着きました。
眠くて正直ヤバかったが…(゚∀゚ ;)タラー



今日の気分はHOUSE♪
BGMにどうぞ!







↑このプロモやはりよくできてるが、途中に出てくる虫と血がイミフ
Posted at 2011/03/06 20:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2011年03月05日 イイね!

MR-Sの需要

昨日の帰り、近くのネッツを通りかかると、見なれたクルマが!!



そう、自分のクルマでもある、MR-S。
なんか気になるので、用はないが見に入ったw





仕様は以下の通り

年式:平成18年
仕様:Sエディション
ミッション:マニュアル
走行距離:4万㌔ちょい
カラー:ライトブルー
(この色を見ると、どじょ&みゅさんが真っ先に思い出される不思議w)


マフラーは換わっていたけど、見た感じほぼ純正。
探していた人がいて、すでに売れてしまったようですが、価格は140~150マソくらいだったそうです。
車検は切れていたので、取り直さなければなりませんが、プラス15万~20マソくらいか。

↑のように、未だに探している人がいるんだなぁと、ちょっぴり嬉しい気がします。
外が寒くて、そそくさと帰りましたが。


そして、相場が気になったので、久々にグーなんかを見てみた。
車体により、価格も様々ですが、そこそこ値段が付いてるのかな。
やはり、高年式で、距離数が少ないのは未だに180~200マソくらいするようですね。



ふと考えてしまうが、自分のクルマを出したら、いくらくらいの値段で売り出されるのか…
自分が思うに、140~150マソくらいの相場かなぁと思います。
もちろん、純正に近い状態に戻してからの仕様で。

まぁ、ずいぶん手が込んできたので、さらさら手放す気はないですけどねw


と、そんなことをふと思ってみた。

MR-Sの需要って、実際どうなんだろうか…。
めちゃくちゃニーズがあるわけでもないが、手頃なスポーツカーとして動いているのか?!
もしそうなら、新車販売時から傾向は変わっていないような感じですかねぇ。
ある意味それはスゴイことですけどね。

FT-86がいよいよ出るような感じですが、国産スポーツ需要は今後どう動いていくのでしょう。
そんなことも気になります☆ミ
Posted at 2011/03/05 08:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2011年03月03日 イイね!

人生、讃もあれば、否もあるさ

まぁ、物事や人には好き嫌いがあり、そこでは常に賛成と反対が入り乱れます。
イイと言う人もいれば、ダメという人も言う。
世の中そんな感じ。
どちらの意見が多く占めるかというのが、一般的な意見となるわけです。


なぜ、こんなことを言い出したかというと、それは先日のフカヒレの件。
ハッキリ言えば、自己満足の世界なので、よかろうが悪かろうが関係ないw





…はずだった。



ですが、アレを付けてからというもの、いろいろと意見が寄せられるようになりました。


第一に目立ち過ぎる。
慎ましく生きている者にとって、それは重大な問題です。
控えめな私ですから、あまり目立つのもウマくない。
フライデーはされたくない。

確かに目立ち過ぎるのは、いろいろと困るコトは多い。
特に、仕事柄とか、仕事柄とかw


第二に、それと類似して、イカツクなった。
上と酷似している感じですが、たぶんレーシー(戦闘的)になったという意味だろう。
オシャレ路線を推進している自分にとっては、それはイタイ言葉である。
“じぇんとるつーしーたー”を目指しているので、そう言われてしまうと、返す言葉もない。
ブラック×ゴールドが基調で、単色使いなので、そこまでハデハデではないと思うのだが…。



とまぁ、いろいろと「賛」より、「否」の意見の方が多いように思える。

でも、やってしまったものは仕方ないww
後悔先に立たずというのはこの為にある。

だがしかし、どこまでも付き合っていきますよ。
最悪、外してしまえばそれまでですが、そんなつもりはさらさらないという。
このデザインには、モチーフがあってのコトなので、それが好きで自分が取り入れたわけです。
まぁ、自己責任です。
これには結構、労力も費やしましたしね~。


人の意見は気にならないコトもないですが、極力ひっそりと生きていきたいと思う。
目立とうという気はさらさらないので。

そんなこんなで、只今ドック入り。
ドックアウト後、また何と言われるだろうか楽しみである。
Posted at 2011/03/03 21:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | column | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation