• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

セブのゴールドは0になった。

着実にPhaseⅢの計画が進行し、確実に資金が無くなっております…_| ̄|○))
絶賛浪費中!(^O^)/

ま、世のため人のため、日本のために消費活動真っ盛りでございます。
自分の消費なんて、東電役員に比べりゃ本当微々たるもんですがね。



そんな感じで、5月に入り、毎週のように何かしらやってるような状況。
今週は一応、タワーバーの完結がメインかな。
来週はアライメントとダウンサスどうしようかと思っているところ。
一応予約はしてきた。

自動車税もあるし、自動車保険の通知もキタぞ~(゚∀゚ ;)タラー
ガチンコ散財道はまだまだ続く。。。



GoldenWeekならぬ、GoldenMonthですね(´-∀-`;)
Gold好きだから、いっか…ってォィォィヾ(゚д゚;)
Posted at 2011/05/16 22:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | In The Future | 日記
2011年05月15日 イイね!

くうねるあそぶ

クルマのCMだったか、井上陽水が言っていたような記憶があります。


今週末はまさにタイトル通り、そんな感じだった。

久々に、昼寝、時に動き出し、時にネット。

こんだけ眠いのも、まだ疲れが抜けない証拠。
いろいろと考えることやら、思うことがあり、脳が休んでいないのでしょう。

そして、久々に酒を買ってきました。
飲んだら思いの外、酔います(´-∀-`;)


タワーバーの件はまた後日。



明日からまた忙しくなりそうだ…
Posted at 2011/05/16 00:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記
2011年05月14日 イイね!

バー取付に伴い考える

本日、とりあえずフロントタワーバーを取りつけようと、試みた。


となるとちょっと考えなければならないことがある。
これは、トランクスペースのほぼないMR-S特有の悩みだろう。

フロントラゲッジボックスとの干渉。

バーを付けるとフタがつかなくなる。
フタを閉めるには、それなりの加工が必要となる。



そしてまたふと思うことがあった。

テンパータイヤの必要性。

パンク修理セットを乗せて、テンパータイヤを外す人もいる。
そうすると、軽くはなる分、フロントの接地感とか変わるんだろうが、実際どうなんだろうと。
どっちがいいのか…
置き場に困るので、乗せたままではあるのだが。
Posted at 2011/05/14 23:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記
2011年05月13日 イイね!

アフタークリーニング

その洗浄やいかに。



まだ、よくわからないというのが正直なところ。
実際は変化ありました。
吹け上がりもスムーズになり、パワー感も出ているような気がしますが、なんとなく今までと違う感じで慣れない。
まだ洗浄して間もないから、コンピュータ的意味で安定してないというのもあるのでしょう。
事実、変な抵抗がなくなったのは確か。
その反面、妙に軽くて変な感じw

今までが異常なほど重かったのかもしれません。
エンジン的な意味でね。

コンピュータ的な部分とか、そういうのが慣れてくればまたその良さが実感できるのだろう。


あとこれも起因しているかと思うが、インジェクター自体は結局変わってないw
清志郎さんから譲り受けたインジェクターは洗浄したものの、温存してあります。

それはなぜかというと…





元々のインジェクターが意外にもマッチングがよかったから(^o^)/
そんなに誤差がなかった&汚れや噴射量自体もそこまで落ちてはいなかったので、元の状態がよかった。
今は逆に、洗浄後の状況に慣れない、安定しないような感じだから余計にそう思うのかもしれません。
もしくは組み位置が元々と違っているのかもしれません。
横置きだとそんなに関係しないとは言ってましたが。

いずれにしてももう少し様子見が必要です。
今日はなんとなく不陽気だし、後日また経過をみます。
Posted at 2011/05/13 19:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記
2011年05月12日 イイね!

急ピッチ

5月の声を聞いてからというもの、暖かくなったせいか、まぁ、関係ないけどw我がチューニング道も着々と進んでおります。
オフ会も各所で行われるようになり、ようやくいろんな意味で活動開始ですね☆ミ


なんか、インジェクター洗浄の予約を取ろうとしたら、一週間後とか言われ。
来週末以降の休みが休めなそうな感じの予定なので、乙という感じなのです。
「明日なら大丈夫です」ということだったので、急ピッチで進めることにしました。
今やらないと、6月まで保留。
それじゃイヤなので、やっちまいましょうってな感じでw


週末には自付けのバーもありますので、どんどんやらないともったいないと最近はしきりに思う。
今まではずっと、我慢の人生だったので、最近はその思考を変えました。
やったもん勝ち的なノリでw
歳を取ったということでしょうか…orz


なんか、歯医者にも行かなきゃだし、仕事もなんとなく暇にならないので、休める時は休み、やる時はやる的な動きしてないと、リアルに何もできずボーっとしてしまいそうだしね。
平日も何かとあるものですから、ガンガン攻めの一手です。
その分、請求がコワいが、気ににしないことにする~<ノヽ`Д´>ノ


そんなわけで、先週末のエンジンクリーニングに次ぐメニュー。
「インジェクタークリーニング」となります。
その効果やいかに。
Posted at 2011/05/13 18:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじりたい芸人 | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation