• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

ガッチガチにしてやんよ!w


私のクルマはガッチガチ。

補強の効果で、ガッチガチ。

もう、こうなったら行くとこまで、行くしかねんじゃね?w

的なノリになってきました。


せっかく買ったんだから、外すのもったいないしな。

ボディーもバランスも、寿命との兼ね合いというのは非常に難しい課題だと気づいた。

でも、もう遅いw

走るからには、多少の犠牲はという観点もあるし…

乗らなければ、クルマとしての意味がないということで、走り出した訳だしな。

乗らないほうがもったいないし、かといって、ウンザリする乗り心地ってのもイヤはイヤ。



そんな葛藤の中にいますが、先に進みます。



そんなわけで、チューニングとは…。

補強一つ取っても、そのバランスがとても大事なんだと気づいた。


だが、行くところまで行ってみようという気持ちも出てきた。

それが、以前から気になっている、リジッドカラー。



人によっては、さらに硬くなる要因にもなるという事を言われた。

だが、あの解説を見る限り、悪いことばかりではなさそう。



連結部が一体化することにより、硬くなりそうなイメージだが、変なブレがなくなり、芯のある走りになるんだろうと想像する。

ある意味、乗り心地がよくなるのでは?と期待。

逆に、硬い補強のクルマには効果テキメンなのでは?と思った。

実際装着して、装着した人にしか、その変化はわからないんだろう。

半信半疑の部分はあるが、試してみる価値はありそうだと思った。
Posted at 2011/11/15 23:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじりたい芸人 | 日記
2011年11月14日 イイね!

原因はSMTか、何なのか


はい、またまたです。

トラブル発生!



今朝、出勤時、到着後だったかな…。

何気なく、エンジンを切ったら、「キュイ!」っと音がした。

(*゚Д゚) アレ?何だ?



もう一度、ペダルを踏まず、イグニッションをオンにしてみる。

「キュイ!」

何っ!?



なんか引っ張られたような音。

気になるが、出勤時間は急がしいので、そのままその場は過ぎる。



仕事が時間通りに終わりそうだったので、その足で向かう。

Dは今日は休みなので、とりあえず行きつけのショップへ。



明らかに鳴るので、リフトでチェック。



原因は、ミッション付近、おそらくSMTの油圧ポンプであろう場所からだ。

そこが、オンになると、縮む?というか動く、その反動で鳴きが出る。

そこのブーツらへんが曲がり、音が鳴る感じ。

グリス切れのような感じらしいが、特殊な部分なので、後日Dへというアドバイス。



なんだ、またトラブルか!

ここんとこ、いろいろあり過ぎて、もうウンザリですよ。



何か、先人の教えがあれば、分かる範囲で教えていただきたいです。
Posted at 2011/11/14 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オツレポ | 日記
2011年11月13日 イイね!

SMTって、電スロだよね?

先日、用あって近くの某Dへ行きました。

と言うのも、またエンジンチェックランプが点いたからです。

それは、先日の日記のとおり。



そこで、みん友さんがやっていた、スロットルバルブ洗浄について聞いてみた。

それはカクカクシカジカ。


そこで(*´-ω・)ン?と思ったこと…

一瞬耳を疑った。










このクルマは電スロじゃないです

なに、電スロじゃないだと!!!



え、電スロかと思ってたが、違うのか?

有線式サイコミュなのか?

ジオングなのか?

足がないが、この機体は大丈夫なのか?





頭に?がついた。





電スロだと、なんかセッティングが必要らしいが、電スロじゃないから、その辺が大丈夫とのこと。

でも、今カタログを見る限り、電スロと書いてある…



どっちが正しいのか。
Posted at 2011/11/14 21:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走りとは… | 日記
2011年11月12日 イイね!

ガンダムユニコーンが今、熱い!



第一話、見ました。

久しぶりに熱くなった。


来週から、エピソード3まで無料配信らしいが、これはプレステ3を持っていないと見れないんだろ?

そんな罠だろ?

ディスク買うわwww


逆襲のシャアの続編、やはりこの流れは興味深い!

SEEDも少し見たが、あれはどうも馴染めない。

SEEDはガンダムWとかからの流れだろうな。

平成ガンダムのな。

声優陣も、子安さんとか関さんとかだしな。

SEED DESTINYに至っては、なんか逆転現象?的なノリだし。

仮面キャラは、やはりシャアがあってのこと。




彼らはずっと待っていたのだ。止まった時の中で。

だが、時は流れ始めた!カーディアス・ビストの手によって…



フル・フロンタル
、やっぱこれでしょ!
Posted at 2011/11/13 22:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味と嗜好 | 日記
2011年11月11日 イイね!

クルマとカラダ


乙り過ぎて、動けなかった^^;

診断結果は、「疲労」

相当ムチ打ってきた反動だな。


今日もまだ、カラダが痛い。

週末はゆっくり休んで回復させねば…。


クルマとカラダがこうもシンクロするとは!


エヴァンゲリオンはよく分かりませんが、ガンダムUCは見たい!!!
Posted at 2011/11/12 23:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オツレポ | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
意外とレアなエンジニアードのグリシスト 当初キャプチャーのエンジニアードの出待ちをしてい ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
この快速で、900ccターボとは思えません! RRという稀有な動力性能は車好きにはたまり ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation