
オレのクルマはいつからか、MR-Sではなくなった様子。
そう、写真のとおり。
よーく見てみてください。
車種のところを。
よーくです。
画像小さくて、見え難いかもしれませんが。
ロードスターって書いてあるでしょwww
あながち、ウソではないw
だって、リアエンブレムにRoadsterと書いてあるしw
英名はMR2 Roadsterだしなw
だが、一般的に日本でのロードスターはマツダのロードスター。
アレであり、コレではないはずですw
どうしてこうなった!(笑)
あまり間違えられる事がなかったので、ネタとしてアップしました。
とは言え、マジメにタイヤを探しに行ったわけです。
Zeldaさんから以前薦められてた、レブスペック目当てで訪問しました。
昨日メーカーHPを見ていて、店舗検索してたらなんとも、衝撃な事実を知りました。
イーグルショップはあまり展開がないようで、栃木県には2店舗。
そのうちの1店舗は宇都宮です。
当然、県庁所在地だし、人口多いしわかります。
ですが、もう1店舗は栃木にあったのです。
しかも、目と鼻の先の距離というwww
確かにタイヤ屋があるのは知ってたが、まさかグッドイヤーのローカルショップだったとは。
まさに、灯台下暗しとはこのことだ^^;
ちなみに、プチ情報というか、知ってる方もいるかもしれませんが、一応。
今年から?レブスペックのサイズラインナップがだいぶ縮小されてます。
純正サイズはよくわかりませんが、自分のインチアップサイズも在庫限りだそうです。
国産ルートものがそうであり、別ルートとかだとまだあるかもしれませんけどね。
欲しい方は今のうちに…
とは言え、長期保存できるものではないので、タイミングもあるかもしれませんが。
タイヤの世界もエコの波に押され、軒並みエコタイヤが幅を利かせてます。
その性能がどれほどのものかは試してないのでわかりませんが、取って代わられてるようです。
グッドイヤーで言うところの、LS EXE。
セミ・スポーツタイヤは、追いやられてますね~。
BSもプレイズという名前は風前の灯ですし。
まったく関係ないですが、お昼にはこんなジャンキーなラーメンを食いましたとさw
Posted at 2012/04/21 20:03:16 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記