2013年03月13日
バタバタとネガが消えていく。
事故があったからとは思いたくないが、さらに状態がよくなっていく。
昨日のシートポジションの件からもわかるように。
純正だが、ただ戻してるわけではない。
活かすところは活かし、省くところは徹底的に省く。
純正のようで、純正ではない。
究極の純正。
特別なパーツなどは付けていない。
ある意味特別なものもあるけどъ(゚Д゚)
シェイプアップされたその身体は、一味違う。
中身は純正に等しいですが。
状態は究極に近い。
あるべき場所に、あるべきものがある。
あたり前のようで、あたり前じゃない。
これ以上の究極はないのかな?!
更なる高みを目指すには、あとは大きく中身の部分か。
いよいよνステージに入ってきたようです。
Posted at 2013/03/13 22:52:00 | |
トラックバック(0) |
In The Future | 日記
2013年03月12日
自分のシートは、高さ調整機構がありません。
社外のRECAROですが、形で決めたので、本来の機能としての部分は見てませんでした。
シートヒーターとエアベンチはとても有効的な機能です。
オープンカーにはありがたい機能。
シートが革であることも、機能より、見た目。
基本コンセプトの質感を重視したための選択。
そういった意味では気に入っています。
ですが、性能面を見ると、どうも違う。
「なんか疲れるな~」と以前から感じてはいましたが、それがわからないまま時は過ぎた。
純正シートより、なんとなく沈んでる感はあったものの、明確に言えるわけもなく。
硬さを感じるという話をしていたら、師匠からご指摘が。
以前から言われていた部分ではありましたが、なんとなく後回しになっていた。
最近、限りなく純正に近づきつつある、愛機。
ムダなものを削ぎつつ、限りなくプレミアムな純正になってきた。
本来あるべき姿に、シェイプされた感があります。
その一つが、座面の高さ。
確かに、座った時の姿勢が「ん」の字になっている。
本来はLに近づけるのが理想。
だから、腰に負担がかかり、結果疲れるクルマになってしまったようだ。
そのネガを除去すべく、いろいろと苦慮しながら、調整していただきました。
絶対自分じゃできない作業です。
そんな事ができてしまうんだから、スゴい。
本当に数字にしたら、15mm
ものさしで計るとそんなでもない気がしますが、その差が全然違う。
座った感じから違いました。
ほんの15mmとは思いますが、それが絶大に違う。
今日も通勤路で試してみましたが、段差や継ぎ目からくる印象が全然違いました。
その不快度は減少しました。
多少ダンパーを硬い方向に持っていっても、まったく気にならなくなりました。
適正であるということが、普遍的なことであるが、その影響力の大きさ。
また、その適正が何かわかること。
適正値に収まる、収めることの重大さに改めて驚嘆しました。
それを見立てるプロの目が一番SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!
また、座面だけでなく傾いていたものを正位置に直した事で、さらに基準が戻りました。
本来あるべき場所に、そのもの置く事。
クルマ全体の質感や軸が、日々改善されていく。
純正だって、それを突き詰めるだけで、ガラッと変わるんだと思います。
本来の姿に戻してやることで、より愛着も湧いてくるもんです。
Posted at 2013/03/13 00:41:21 | |
トラックバック(0) |
走りとは… | 日記
2013年03月11日
昨日のWBC、マエケンの投球が圧巻でした。
他のピッチャーとも一線を画す投球内容。
若いのに、スゴいですね。
そんな野球の話かと思いきや…。
これはこれで重要なんですがw
ちょっと視点を変え。
マエケンがスゴいという話題。
小籔相手に褒められるマエケン。
おもろい(笑)
もうあややとかやらないんだね。
Posted at 2013/03/12 22:58:06 | |
トラックバック(0) |
モノマネ | 日記
2013年03月10日
嗜好の原点に帰ってみる。
クルマだけに限らず、嗜好性のあるもの。
それが、オーディオだ。
今回の講習でもふり返りの中で、改めて出てきた事。
やっぱりオーディオが好きらしい。
そして久々に引っ張り出した、イヤホン。
何年前に買ったものだろう。
Bang & Olufsenのモノ。
当時は少し安かった。
今使っても、満足度が高い。
デザイン性とその素性。
いろんな面がシンプルだと思う。
こういうの見てると飽きませんね。
Bang & Olufsenのカーオーディオがありますがね。
欲しいシリーズはほぼ、フラッグシップ的車種にしか搭載されてないw
これをインストールする前にクルマ自体が買えない。
憧れは憧れのままでいいんでしょう。
Posted at 2013/03/10 21:28:24 | |
トラックバック(0) |
趣味と嗜好 | 日記
2013年03月09日
今朝、出掛けに親のクルマで駅まで。
発進と同時、フワッと舞う物体がフロントガラスに。
(。´д`) ン?
なんか…
キイロっぽい。
そんだけ…
「積もるほど、黄色い粉は、花粉かな」
そんな日。
都内にいましたが、午後からなんだか、頭と鼻が重くなる。
マスクは装着してましたが、それでもなお。
帰りに頭痛薬を飲むほど、今日は辛かった。
イヤだねぇ、この時期は。
黄砂もあるし、今年はPM2.5とか。
せっかくいい時期なのにねぇ~。
Posted at 2013/03/09 22:39:40 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記