2013年01月22日
先日、どこかの日記でつぶやいたマフラー。
欲しい人いないみたいなので、締め切ろうと思います。
ブリッツのN1だと思うけど、一葉さんくらいな感じらしい。
まだ売れてないと思うけど、あまり待たせてもあれなので、そろそろ断ります。
まぁ、欲しい人いたら早めに。
Posted at 2013/01/23 23:36:23 | |
トラックバック(0) |
車いじりたい芸人 | 日記
2013年01月21日
自分にとってのクルマの醍醐味みたいのが、さらに明確になった。
運転していて楽しいというのは、当然のこと。
なぜ楽しいのかというのが人により異なる。
自分にとっては、速さの価値は低い。
操舵感や、乗り心地。
燃費性能だったり、プレミア感などかな。
付加価値とか、他にはない感。
決して高級なフェラーリ的なブランド感は必要ない感じがした。
それなら、堅牢性とかそっちが重要。
楽しければ、多少の不自由さは解消してしまう。
むしろ、小さなネガはプラスに変わる。
適度なストレスのようなものか。
逆に快適で、普遍的なクルマは面白味がない。
道具として便利だが、クルマとしては?
最近のクルマって、これに属してる気がする。
往々にして優等生であり、卒がない。
と言ってる自分はやはり変●か?!www
Posted at 2013/01/22 00:48:10 | |
トラックバック(0) |
走りとは… | 日記
2013年01月20日
普段本なんか読まない人が、必死に本を読んでるため、非常に疲れますw
今日も、なんだか慣れないことを習い、グッタリモードだよ。
なんかあったわけでもないのに、頭イターい!
本って、どうやったら早く読めるんだろうね。
私にはわかりません^^;
速読のコツってあるんですかね~。
わかりません(笑)
っていうか、活字から離れたいwww
Posted at 2013/01/20 22:41:56 | |
トラックバック(0) |
オフレポ | 日記
2013年01月19日
高速で行き帰り、トンボ帰りのように突っ走ってきた。
久々の聖地巡礼w
行きと帰りでまったく違うクルマなので、ちょっとギャップがwww
なかなか貴重な体験。
久々のクルマトーーク!
さらに深みが増しました。
いろいろと今後の参考になる情報を得つつ、有意義な時間でしたね。
短い時間でしたが、今後の指標が見えた気がします。
最近、勉強漬けでクルマの事をじっと考えることもなかったのでね~。
いろいろ聴けたし、話もできて、なんか安心したというか、落ち着いたというか。
信頼できる人たちってこうも違うんだなぁと実感するばかり。
また少しずつ、歩み出せる気がします。
Posted at 2013/01/20 22:50:11 | |
トラックバック(0) |
オツレポ | 日記
2013年01月18日
なんか、コーヒー飲んでると、鬱にならないらしいけど、本当?
確かに、アロマ効果は高い気がするけど…
真意はわかりません。
最近ウチの定番は、近くの問屋コーヒーです。
安いので重宝してます。
スーパーの安いのよりちょっと高いくらい。
その場で焙煎と挽きもしてくれるので、それを考えれば安い。
計算したら1ヶ月、1.5㌔くらい飲んでるのな。
朝晩と飲んでるから、意外と飲んじゃうようです。
ヘタなコーヒー屋よりは旨いので、外のヘタなコーヒー屋では飲みません。
特にチェーン店のアレなんかは、不味くて飲めませんねw
ゆっくりボーっと、コーヒー飲む時間が欲しい今日この頃。
Posted at 2013/01/20 23:01:05 | |
トラックバック(0) |
今日のひとりゴト | 日記