• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

カラダも復旧


木曜から5日目にして、痛みが少しうちばです。

ですが、念には念を入れて、整体へ。

自分が通ってる整体師は自営ですが、通常とは違います。

自分には合ってるようで、程よい感じです。


仕事終わり、入念に施術してもらい、痛みは消えました。

引っ張られてたので、早々消えはしませんが、おおもとは解消されました。

動かなかった腕が動くように。

「こいつ、動くぞ!」

ってな感じですw


原因は疲労と寝方が悪かったようです。

ロックしてしまうのは大概、負のスパイラルな時です。

いろんな部分がかばい合い、詰まる所が支障をきたすわけです。


なるほどなと納得したのは、肩のロック。

自己治癒力を下回り、その結果、片側に集中した寝方が、さらに激痛を生んだようです。

なんでもないことですが、日々の積み重ねというのは恐ろしい。


とりあえず、ロックは解除できたので、2~3日安静にすれば治るでしょう。

栃木オフにはいつもどおりで。


それにしても、今日の業務はいくつの仕事をこなしたことだろう。

4月からずっと休むしまなく、月曜からトップモードです^^;

諸々間に合うのか不安で仕方ない。
Posted at 2013/04/23 00:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとりゴト | 日記
2013年04月21日 イイね!

復旧

復旧
つい、先日のブログから、本格復旧です。

あれをやったのは、翌日だったか。

カット感覚がちょっと鈍ってますね^^;

でもご愛嬌です。


このステッカーにて、復旧完了です。

一応なりにも、前の状態に戻りました。

「Royal Black」の称号は戻ってません。

剥奪することにしました。

今までとは違うという意味で、戻しません。


一部戻したのはいいが、やはり色褪せが気になる。

左側より右側の方が色褪せてるのは、日差しの関係でしょうね。

リアは熱焼けかと思われます。


そんな経年差異が出てしまうのは、仕方ないですね。

しかし、こんなことがない方がよかったと思います。

めんどくさいです(´・ω・`)


まぁ、でもついでなので一工夫しようかと。

もう少しラインを入れるのと、もう一ネタ仕込もうかと。

今日、クルマを見ながら、ジィ~('ェ')っと考えてました。


栃木オフに間に合うか?

やるとしたら、今週中内職せねばw

そのサイズ感をどのようにするかが課題です。

その前に肩を治さないとな。
Posted at 2013/04/21 23:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Anniversary | 日記
2013年04月20日 イイね!

まだ痛む


木曜に支障をきたした、首から肩周辺の痛みがまだとれない。

すこし和らいできたものの、完全とはいかず。

鞄持つだけで痛いし、ヘタに呼吸するだけでも響く時がある。


そのせいで、行動も限られてくるよね。

整体に行こうと思ってたら、なんか混んでて予約取れね~し。

自力回復は時間がかかりそうなので、早いとこ治したい。


いろんな悩みや疲れでこうなってしまったようです。

週明けにも、やること盛りだくさんだし、休めね~し。

GWまで持たなかったな。


何もできやしねぇ。

なんとなくまだ、モヤっとしてんだな。
Posted at 2013/04/21 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オツレポ | 日記
2013年04月19日 イイね!

テクニック


テクニックの一つとして、相手の意図を汲み取るというのがある。

受容的態度とは、言葉では言えるが、実行するのは難しい。

自分が受け入れても、相手がどう感じるかはわからないからです。


それを引き出す言葉を返さなければダメだし、黙って聴いていればいいわけでもない。

噛み砕いて、返す言葉に納得感がなければ、受け入れられたとは思わないだろう。

刺激語をどう投げるか。

いかに端的に言い表せるか。


考えても、なかなか思いつかない。

短時間の中だとなおさら。

しかも、あの緊張感の中だとね^^;


「習うより、慣れよ」

この言葉に集約されるのかもしれない。

カウンセラーのカウンセリングは場数で慣れるのかもしれない。

理屈じゃなく、体感。


よく聴いて、理解して、要約して(言い換えて)、返す。

これを短時間、第一応答でというのは至難の業だ。

考えてできるもんじゃない。

考えている間に時間は過ぎ、沈黙となる。


技術は持っているだけじゃ、何にもならないとはこのことだ。
Posted at 2013/04/19 23:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | column | 日記
2013年04月18日 イイね!

回らない


ついに、身体が悲鳴をあげた。

肩が回らない^^;

久々だなぁ。


ちょっと動くと、痛みが走ったり、走らなかったり。

じっとしてれば、大丈夫なんだけど。

花粉とダブルパンチで、ダメだねぇ~。


こうなると運転がツラいのですが、今回は大丈夫かな。

シートポジションがしっかりして、ホールド感がアップしたせいか。

結構大丈夫だった。

ハンドル回すのがちとツラく、ゆっくり曲がらなければならないので、MR-Sの醍醐味がw

逆に力が入らないため、自然と負荷がかかり、限界値の高さを感じれます。


GWのオフまで引きずらないようにしないとね~。

せっかくのツーリングが台無しになっちゃうもんね。
Posted at 2013/04/18 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オツレポ | 日記

プロフィール

「クルマは走ればいいなんて言ったら、本当に何もかもどうでもよくなってしまう。そういう人は、生き方もどうでもいい人だろうと思うよ。」
何シテル?   03/08 14:11
好きな乗り物は車だけではないが、よりリアリティーがあるものとして、車は一番のアイテムではないだろうか。自分のイメージをより具現化するものとして…。 ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN? / 無限? Sports Pedal MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:07:41
トータル アライメント サービス 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 23:12:28
 
MINI GLORY's 
カテゴリ:Tuning shop
2012/05/10 22:57:56
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
グリシスト 欧州車の燃費オバケ なのに、国産車のように走りを犠牲にしてないところがイイ! ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初に自分の車として与えられた車。 意外と実用的スポーツカー。4人乗りだし、4WDで安全 ...
ホンダ N-ONE 弥勒Mk-Ⅱ (ホンダ N-ONE)
燃費のいい、なんちゃってスポーティーカー 意外と静か ハンドリングはスポーティーじゃない
ホンダ N-BOXカスタム 弥勒 (ホンダ N-BOXカスタム)
一番売れてるやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation