• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

みなさん、お疲れ様でしたー!

みなさん、お疲れ様でしたー! RACお疲れ様でした!!

前日まで雨の天気予報が外れてくれて、
当日は、
もう、
ほんとに、
めちゃくちゃ暑かったですね。。。
2リットルペットボトル(他にも 笑)、
全部飲んじゃいました 笑


前回は、
ハーフマラソンの日と被ってしまい、
ちょっと間があいてしまったRACでした。

まー
いつもどおり不安だらけだったのですが、
8ttiさんお手製の"石敢當"のお守りをまとい、

それと、

コース上のありとあらゆるものに
"石敢當"をまとわせ、

いざ、スタート!!


どたばたの中、
タイヤ交換を手伝っていただいた方々、
ありがとうございました!!



1ヒート 57秒94

スタート前にコースをはしるイメージをしてからスタートしました。
(ま、最初のスラロームとヘアピンまでしかイメージできませんでしたが・・・)
イメージのおかげか、
いきなり目標の1分切り。
きっと、前回参加した際の相方の一言が効いていたのだと思います。
自分の走りをみて、一言。
「走りから迫力がない。やる気ある?」
って。。。



2ヒート 56秒88

思った以上にスラロームがうまくいってタイムが縮まりました。
なーんとなく、こんなしたらいい感じかな~ってのをつかんだ、気がしました。


3ヒート 57秒16

はい。ちょーしにのりました。
いい感じをつかんだ気になってただけでした( --)


4ヒート 55秒77

昼食をはさんでの最終ヒート。
正直、頭がボーっとしてたのが取れてたと思います。
最後!
メリハリ!
を意識して走って、
念願の55秒がちゃっかりでました 笑


トータルすると、
リズム良くスラロームができたこと
ハンドルをまっすぐにしてブレーキを踏むを意識
スピードがのせられるところはできるだけ踏む!

ある程度、実践できてたと思います。


えびさん、8ttiさん、タカさんのアドバイスを受けて、
次回の課題は、
最初のヘアピン後の立ち上がりの車の位置を気をつける
ATの特性をもっとつかんでスピードの載せ加減を考える
左崖の高速コーナーの怖さが無くなるようになる
最後のスラロームでばたばたとハンドルさばきであわててしまうこと。

ってとこですかね。。。


長々と書いてしまいましたが、
みなさん、いろいろとありがとうございました!
次回10月は、相方も日程空けて連れてきますので、
みなさんでかわいがってください!
きっと、自分よりいいタイムを出しますので 笑
ブログ一覧 | RACチャレンジカップ | 日記
Posted at 2010/06/14 22:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク 237497km オイル交換、オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/549132/car/1940436/7751802/note.aspx
何シテル?   04/14 13:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ミラバンバン (ダイハツ ミラバン)
縁あって所有することに。 キビキビ、配達頑張ります。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
知人が乗っていて、初めて知った車。 電動スライドドアに荷物も人も載る。 購入時の期待度が ...
スズキ アルト アルポ (スズキ アルト)
DAIHATSU続きでしたが、縁有り所有することになりました。 奇跡のバランス呼ばれてま ...
ホンダ Z ホンダ Z
期間限定で一年間だけの所有 雪国で乗るならこんなの!とワクワクして購入 H27.4月譲 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation