• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどすとのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

釣りのち、天ざるそば

釣りのち、天ざるそば今日は朝5時に起きて
滋賀県の余呉湖へ、ワカサギを釣りに行く。
現地に到着すると・・・雨(汗)
が、折角なので釣りをしてみた。

・・・

・・・

釣れね~(滝汗)

次第に雨足も強くなり、体温がどんどん奪われていく。
が、ここで音を上げるようでは、みどレンジャーではない!

奥義「みど誘い」(爆)

早速プルプルとあたりが・・・キター!

・・・

ブルーギルさん(自爆)

その後も奥義を連発するも、ブルーギルさんのオンパレード。

流石の防寒、防水スーツもビショビショに濡れ
エサが付けれなくなるほど手がかじかむ。

ここで、みどレンジャー最終秘奥義


・・・

・・・

撤収(自爆)


冷え切った体を温めるのには、やはり暖かい食べ物。
という事で、帰り道にVCOCメンバーのzaruさんが経営する
「幸山」のそばを食べに行く。

駐車場に停めると、バモスの匂いを嗅ぎつけた(笑)zaruさん登場。
挨拶をし店内に入ると、おすすめの一品は冷たい天ざるそばと・・・。

やはりここは、おすすめ品を注文し、あれやこれやと喋っていると
そばが登場!

このそばのコシがすごく強く、そばの天ぷらも変わっていて美味しい。
オリジナルのそば湯が、すごく美味しかった~。
食後に、そばパフェとコーヒーが登場。
(サービスという事で、ありがとうございました)
揚げたそばの上にアイスクリームが乗っていてかき混ぜて食べてくださいと
バリバリ言いながら混ぜ混ぜして、一口・・・。アイスにそばの風味と、なんといっても最後まで続く
このポリポリした食感が最高。
他のお客さんが、たくさん入ってきたので、お店を後にしました。
次回は時間をずらしてお邪魔しま~す♪


今年、もう一回は爆釣してやるぞ!
Posted at 2010/12/04 21:52:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

芳香剤を買いに・・・(爆)

芳香剤を買いに・・・(爆)11月13日朝

ふと車に乗ると、芳香剤が無くなっていた。
加齢臭が気になりだす歳?なので切らす訳にもいかず
車をオートバックスに向けて走り出した。

いつもの(爆)オートバックスに入ると
そこには、バモス数台とアクティが停まっていたので
間に駐車し、オートバックスへ。

ここは、なかなか品揃えが豊富で
大好物!?の無限コーナーもある。
ウヒヒ次はコレだなと想像(爆)
芳香剤を購入し、帰ろうかなと駐車場へ

するとなぜか

スカイブルーライナーの、ヤーさん
フルエアロ?の、さめさん
チンスポGTウイングの、ばりくんさん
モヂューロバンパーの、のっぽさん
ハーフエアロの、竜兄ィさん

が、居た。

そう、芳香剤を買いに神戸まで来ていた。(爆)

たまたまだよ(汗)と言いつつも、みなさんに挨拶。

すると、流れるウィンカーのみずろ~さんが登場!(笑)
このウィンカーはマジで凄い!ドアミラーウィンカーも連動で
ヘッドライトは、プロジェクターをインストールしている。
もちろん、みずろ~さんも芳香剤を買いに来たのだった。
そして黒ボンの#82さんも登場。
なにやらルームミラーが長い仕様です。

ワイワイガヤガヤと喋り、びっくりドンキーで夕食
こんな感じで、神戸プチオフに偶然(まだ言う?)
参加してきました。

家に帰るとナビが「運転時間は1時間56分でした」
神戸って案外近いのね!(核爆)

あ~楽しかった♪
Posted at 2010/11/14 00:53:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

2010.11.7 第3回 V/C/O/Cモテギオフ

2010.11.7 第3回 V/C/O/Cモテギオフ第3回目となる、V/C/O/Cモテギオフに参加してきました。

前日、予約してある旅館へ到着。
すると見たことのある無限バンパーバモス・・・
メリーさんがすでにくつろぎモード。
さっそく、あの有名なチンスポ鍋を頂く事に。
しばらくすると、でれさんが「しゃちほこっ」で登場。
さらに、その後Pさんが登場!
当日不参加という伏線を引き、前回のサプ返し。orz
さらに、さらにその後、62さんがシャチョさんと一緒に来館。
旅館はいつも、にぎやかモードです。

当日、もてぎに向けて快走し、P32駐車場へ
しばらくするとイエローバモスが・・・PIROさん登場。
ルーフと、ボンネットは黒にしてあり、インパクト大で
綺麗でした。

オーバル走行前に、もてぎエンジェルとの撮影会。
ここは、積極的にアプローチ!
短い時間でしたが、一緒に撮影して貰いました。
鼻の下伸び伸び(笑)

さて、メインのオーバル走行です。
1組目は、ノンターボ組
2,3組目は、ターボ組
走行の様子はチカトさんのブログで
ラデさん号が怒涛の追走!
https://minkara.carview.co.jp/userid/395535/blog/20322440/
もっと走りたいと思う気持ちですが、この辺で止めるのが
丁度いいのでしょう。次回に向けてという事で。

駐車場にもどり、ビンゴ大会、フォーメーション撮影
そして、トモ太代表、PIROさん、Hitoshiさん、NAOさんによる
モテギカルパレード♪
各車の、LEDイルミが点灯するとそこは、夢の国です♪

1ヶ月前から楽しみにしていた、オフ会はあっと言う間に終わり
家に帰るという、非常に恐ろしい時間が待っておりました。

21:00 夕食後解散
22:30 チャアさんオススメのラーメン屋にて、ミニラーメンを頂く
5:00  帰宅(爆)

総走行距離は、前回と同じ1200kmでした。

最後に、ツインリンクモテギの関係者様方々、
V/C/O/C EAST代表トモ太さん、スタッフの方々
いつも非常に楽しい時間を、ありがとうございました。
次回も、楽しみにしています。

Posted at 2010/11/08 22:10:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

車検完了!

車検完了!バモスを車検に出してきました。

初回のディーラー持ち込みです。

といっても、特に外すパーツもありませんが・・・。

注意事項として

①ディーラーから、レカロシートの背面樹脂を指摘されましたが
(今まで言われた事無いんですけどぉ・・・)
とりあえずレカロに問い合わせてもらいOK!

②車検前にタイヤを新調した結果、ハミタイに・・・。
メーカーはハンコック製の「VENTUS V8 RS」
サイズは165/50/15です。

リムガードと言えば聞こえはいいのですが
この場合引っ張りに対向して、見事な出っ張り(笑)

メーカーのカタログを見ると


タイヤ幅;177mm・・・


って、もはや、165じゃねぇじゃん!


つう事で、モールを取り付けられての車検となりました。



もてぎへの長距離RUNに向けて、エアクリーナー交換(純正ですよ)と
ATFを交換してもらいました。

ついでに、○○○も取り付けてバッチリです!(爆)
Posted at 2010/11/02 21:01:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

火曜にカヨー!プチオフという名の雑談会

火曜にカヨー!プチオフという名の雑談会火曜にカヨーの日を開催しました。
今月からは、基本的に第3火曜日を開催日と決めました。

ちなみに11月は三重メンバー忘年会開催の為、お休みです(笑)

前回、写真が酷かったですが今回は・・・どやねん!(みど山撮影)

晩御飯はロッテリアで普通にハンバーガーを食べ、
62さんは、絶○バーガーを・・・。

駐車場内での試乗会をしました。
まず62さんのホビオ。エンジンかけた瞬間図太いサウンドが・・・。
(前よりまた大きくなってました。秘密はホニャララみたいです)
走り出す程車内に響く、響く。ちょこっとの距離なので、
イケると思いましたが、長時間はキツイかも・・・。
そして金さんのゴルフにも、こちらはマジ楽しいです。
加速が凄い!バモスオーナーには刺激が強すぎですね(笑)

そしてあにばさんの登場。駐車場に入った瞬間、水銀灯が消えるという
ナイスタイミング(爆)

62さんからあにばさんの車へ大型の荷物が吸い込まれて行き
23:00カヨー雑談会は終了デス。
Posted at 2010/10/20 00:39:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/549158/47384870/
何シテル?   12/03 09:34
S660バージョンZとNBOXモデューロXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LMMC LEDFOGランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:28:40
自作インタークーラーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:39:02
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:55:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
後期型のモデューロXターボです。
ホンダ S660 ホンダ S660
3月6日にバージョンZが納車されました。 スタイリング、乗り心地、走りのどれをとっても大 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
釣り大好きです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
可愛い車です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation