• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどすとのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

懲りずに・・・嗚呼、無限!

懲りずに・・・嗚呼、無限!フロントには付けていて

リアには付けていないもの

それが、無限ナンバーガーニッシュでしたので

今回、追加購入しちゃいました~♪

前後同時に見ないので、別に良かったのですが

後ろ姿も大事という事で・・・。


さてさて、次なる無限パーツは何にしようかな~(爆)
Posted at 2010/10/16 18:48:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

みどすとと琵琶湖のほとりで遊ぼう!!

みどすとと琵琶湖のほとりで遊ぼう!!
10月2日に、琵琶湖オフを開催しました。
朝は釣りをする予定で湖岸道路を走っていると
道中でばりくんさんを発見!とりあえず道の駅草津に入った所
どこかで見たバモスが・・・。ぐるっと見て回るとレカロのフルバケ。そうエムさんでした。
早速、釣りはそっちのけで早朝プチオフ(笑)

9:15 オフ会場の琵琶湖博物館駐車場に入りしばらくすると、バモスが次々入って来ました。
まずは関西グループ、そしてチカトン連合・・・んっ!チンスポさんが気合のフルフェイス&グローブ!(笑)
いゃー、やられましたね~。
ほぼ全員揃って、オフ会の開始。
ひたすらしゃべり&写真撮影がメイン(適当な主催者でスンマセン)


今回の参加台数は、バモス、ホビオ、アクティで合計21台!集まりました♪
新しく、VCOC WESTに入った方も参加して頂き、感謝、感激です。

お昼は博物館内のレストランで取りました。
迷わず、琵琶湖名物のバス天丼をチョイス!白身でマイウ~♪

その後は、博物館内を観覧、昭和45年頃の
懐かしい物を見て「あった、あった」とみんなでうなづく。

再び駐車場に戻りゆっくりと過ごし
日も暮れ始めた頃、駐車場を退出。
(楽しい時間は、あっという間ですね~)

琵琶湖大橋を渡り道の駅米プラザに行き
再び琵琶湖大橋を戻って来る。
というのも、この橋の上り方面側に
メロディロードが設置されているので、全員通る・・・が
曲がマイナーなので、何の曲分からないですね。
(曲名は琵琶湖周遊の歌です←なんじゃそりゃ)

次にショッピングセンターへ行き、チカトさんご希望のすがきやへ。
懐かしい味ですよね~♪(酢カキ屋じゃなくて、ラーメン屋ですよ)
まぁ、自然にナイトオフへ突入し、シャチョーさんのテンソンはMAXになりましたが
みなさんの明日の事もあるので
20:00琵琶湖オフの解散となりました。




が、普通に終わるはずもなく

チカトさん、でれさん、金さん、62さん、オイラのご一行は
21:00土山SAで赤福と八つ橋を仕入れた後、
22:00御在所SAへ。ここで、なごやじょうと、しゃちほこで盛り上がってしまい
気付いたら、AM2:00!(爆)

関東組との最後の解散をしました。



が、三重メンバーは




さすがに普通に・・・解散しました。(爆)



今回、琵琶湖オフはみなさん楽しめましたでしょうか?
希望があれば、来年も開催したいですね~(笑)

まだまだ帰宅中の方もいらっしゃいますので、無事に帰宅する様、お願いします。
Posted at 2010/10/03 04:53:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

10月2日琵琶湖オフについて その②

10月2日琵琶湖オフについて その②いよいよ3日後に迫ってきました、琵琶湖オフ!

正式タイトルは
「みどすと琵琶湖のほとりで遊ぼう!!(笑)」
・・・なんて恥ずかしい(爆)

天気予報は、晴れ後曇り。降水確率40%と
太陽のマークが出てきました。
やはり、広島のあの方のお力ですね~(笑)

今日現在の参加者は

vamoやんさん
のっぽ2さん
かずぴこさん
チンスポさん
チカトさん
XAIさん
ばりくんさん
mery3553さん
TENさん
クー吉さん
みずろ~さん
金ちゃんさん
#82さん
ヤスさん
623STYLINGさん
エムさん
さめ@悠我さん
トモくんさん
トラックマさん
ミミッペ親父さん
キク麟さん

と、なっております。

当日のスケジュールは
9:30  駐車場開場
10:00~オフ会開始(観覧料を集めます。大人一名 600円)
11:15~博物館内レストランへ移動(30席確保)
11:30~昼食(メニューは席に着いてから)
      自由行動(館内観覧)
16:00 オフ会終了
16:30~駐車場退出し、○○○へ。(どこに行くかは当日決めます)
大体こんな感じで。

昼食は、この時間でお願いしますとの事でした。

駐車スペースは駐車ゲートを潜って、左側のスペースに
しようと思ってますが、臨機応変で。(写真赤丸部分)

仕事の都合、体調不良で行けなくなった方もいらっしゃいます。
次回(!?)参加して頂ける様に、今回のオフ会を無事成功させたいので
みなさんの協力をお願いします。

では、10月2日に琵琶湖で!!!
Posted at 2010/09/29 23:18:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

みどすとオリジナル エアコンパネル その2

みどすとオリジナル エアコンパネル その2琵琶湖オフに向けて・・・

エアコンパネルのイルミが、和テイストのままだったので

今回、使用変更しました。

あっ、もちろんパネルは、コピー用紙を使っております(笑)




Posted at 2010/09/27 02:31:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

携帯を変えました!!!

携帯を変えました!!!4年ぶりに携帯を変えました。

それは・・・「シャア携帯」

ザクヘッドの中で充電すると、モノアイが光り、動きます。

夏に静岡へ等身大ガンダムを観に行ってから、再び火が着いちゃって・・・(笑)



ちなみに、中古です(爆)


琵琶湖オフも、あと1週間ですね~。
めっさ、楽しみです♪

まだまだ、参加者募集中!
↓↓↓こちらから、どうぞ!!
Posted at 2010/09/24 21:55:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/549158/47384870/
何シテル?   12/03 09:34
S660バージョンZとNBOXモデューロXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LMMC LEDFOGランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:28:40
自作インタークーラーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:39:02
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:55:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
後期型のモデューロXターボです。
ホンダ S660 ホンダ S660
3月6日にバージョンZが納車されました。 スタイリング、乗り心地、走りのどれをとっても大 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
釣り大好きです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
可愛い車です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation