• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどすとのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

愛艇!?

愛艇!?ブログネタがありましたので

お久しぶりに・・・。

といっても、バモスネタでは無く、釣りネタでスンマセン(笑)

写真は愛艇のフローター(浮き輪)です。

これに乗って、釣り&水上○走!?しています。といっても、

動力は人力+足ヒレですので・・・(核爆)

浮かんでいると、足元は冷たくて気持ちイイんですよ。

しかし風が吹くと、めっちゃヤバイのです(滝汗)


ではでは~。


次はバモネタを・・・。
Posted at 2010/08/10 22:39:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

2010/7/18 ミステリーオフ in MIE

2010/7/18 ミステリーオフ in MIE2010年7月18日に、ミステリーオフ in MIEを開催しました。

関ドライブインに集合し、ミステリーオフ会場(巨大秘密基地)へ移動。

日にちも天気もいいおかげでバイクのツーリングの人からも

「バモスばっかりや~」の声が・・・

なんか、ニヤニヤしちゃいますた(笑)

オフ会場ではBBQを実施。ドラム缶を2つに割ったグリル?で豪快スタイルです。

ここで、登場したのが、ケイタさんからの差し入れ「ブロック肉」

か~な~り!の大きさで、そう!肉塊です。(爆)

肉は切れないが、息の切れる包丁!?で見事に捌き、焼きそばまで作って頂いた

金ちゃんさんの奥さん。ありがとうございました。

この、肉が柔らかくでジュースィーでした♪ケイタさん、ありがとう!

その後は、試乗してタイヤを「キー」と言うまで攻める人がいたり!?

のっぽさんのバモスにマーキングしたり!?、う○ちを踏む人がいたり!?と

真っ暗になるまで、楽しかったです。

キク麟のバモスが、今日で見納めという事で残念な気持ちでしたが、

次の車でも活躍してくれるでしょう!


今回参加して頂いた
TENさん。
金ちゃんさん&奥さん。
のっぽさん。
vamoやんさん&彼女さん。
ばりくんさん。
トラックマさん。
#82さん。
TOYOさん。
準備等をして頂いた
あにばさん。
キク麟さん。
62さん&社長くん。

ありがとうございました。

終始、イマイチな開催者ですみませんでした(汗)




最後に・・・



V/C/O/C WESTの管理人を


TENさんから引き継ぐ事になりました。


みなさん、これからよろしくお願いします。
Posted at 2010/07/19 01:36:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

みどすとオリジナル エアコンパネル?

みどすとオリジナル エアコンパネル?最近、流行のエアコンパネルを作ってみました♪

ひとまず、XAI FACTORYに対抗し

MIDO FACTORY・・・

もろパクリですが(笑)

パネルの出来は当然本家に敵うはずもなく

スキャンしてコピーしただけの代物(バッタモン)です。(爆)

が、

ここからが、ライトマジシャンのみどすとの本領域・・・

さ~

スイッチ


オン!


 

ど、どうですか?

み、みごとに・・・

ムラムラ・・・


普通のコピー用紙に印刷した為ですが

なんか、「和」テイストに・・・(自爆)

次は障子紙にチャレンジしようかな。
Posted at 2010/07/06 19:19:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

2010 V/C/O/C 全国オフ!?

2010 V/C/O/C 全国オフ!?V/C/O/C の全国オフが

開催されましたので参加してきました!?

参加台数は推定50台以上!?

これだけ集まると圧巻です!



・・・


・・・


って


スミマセン(汗)


ホンダの駐車場です。

今から新たなオーナーへと向かうバモスたちでした。

バモスは三重県で作られていますから

運がよければこういう光景が見られます♪



この中からV/C/O/Cに入会するバモスも

いる事でしょう!
Posted at 2010/07/03 23:07:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

5月3日 琵琶湖プチオフ(釣りオフ!?)

5月3日 琵琶湖プチオフ(釣りオフ!?)5月3日に琵琶湖プチオフをしました。

プチオフといっても、vamoやんさんと2台でしたが・・・。

9:40 集合場所の曽根沼公園に到着。
まぁ、少し早いからvamoやんさんも、まだ来ていない。
周辺を散策するも、周りは家族連れでBBQの準備をしている。
うろうろするのが目障りなのか、怪しいのかジロジロ見られて
あえなく車に退却・・・。

10:30 vamoやんさんにTELをすると、ひどい渋滞にはまっているらしい。
場所を聞き、ナビで調べると京都の方が近い!(爆)
これは、ここまで来たら夕方になっちまうよ、と思い
待ち合わせ場所を変更した。そう、昨年琵琶湖ツーリングで昼食をした
「鮎家の郷」ここなら、「キンエ牛丼」も食べれるはず(爆)。颯爽に移動を開始。

12:20 到着し、再TEL。すると目の前にバーフェンの黒バモが・・・。
そう!vamoやんさんでした(笑)
ちょっと横に詰めて軽ならではの無理無理2台駐車してもらう。
真昼間なのに、バックランプが眩しい。
お腹も空いているので、早速「牛丼」と思いきや、GW期間はバイキングONLYだとさ。
仕方なく別のお店で、オイラは「キンエラーメン」(爆)、vamoやんさんと彼女さんは「ざるそば」を注文。
食後は駐車場で、バモスを見せてもらう。やっぱ車高調いいなぁ。

おっと今回、もう一つのオフの目的・・・そう!バス釣りオフも忘れてはいけない。
vamoやんさんのオススメポイントへ向かった。2台だけのツーリング。
周りからの反応は無い、まぁ当然か・・・。

ポイントに到着すると、やっぱり人が多い。小学校の釣り大会もしているみたいで
男の子が「亀」を釣って大はしゃぎしていた。針を外すのが厄介だが、
頑張れと心の中で励ました。

そしてここからは、釣りモードで
今日のタックルはメガバスのディアブロとバンピーワームのテキサスリグ、このコンビで数多くの魚を
釣り上げてきた最も信頼できる組み合わせだ。
アシの根元が微妙に揺れる・・・不自然な動き・・・その根元には魚が間違いなくいる。
ピッチングでアシ元に投げ入れる・・・決まった。その瞬間、グングンと当たりが・・・
フルパワーでフッキング!が、リールのクラッチを押さえてしまいスプールがフリーに・・・
合わせが決まってないので、もちろん魚はいない・・・。ヤッチマッタorz
その後、草の上を通すと激しいバイトが・・・
vamoやんさんも、近くのラインをトレース・・・ガバッ・・・と出たが
なんか違う。足が見えたのだ。そう、「蛙」。こいつも針を外すのが厄介な相手。
「グォォ、グォォ」と泣き出したので、この場所を退散した。
次の場所へ渋滞に巻き込まれながら向かった。
エサ釣りでブルーギルはたくさん釣れているが、ココもノー感じ。
陽も暮れてきたので釣りオフは終了となった。
※彼女さんの高級タックルにビックリデス。

暗闇の中、プチオフの開始。
注目すべきは、やはりvamoやん号のバックランプ。
これは、かなり強烈!後ろで誘導は無理です。
しかし欠点もあるそうで・・・。
と、いつもの談義に話がはずみ、エンドレスなので
強制終了。

釣りオフ → ×

プチオフ → ◎

という結果になりました。
Posted at 2010/05/04 12:42:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/549158/47384870/
何シテル?   12/03 09:34
S660バージョンZとNBOXモデューロXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LMMC LEDFOGランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:28:40
自作インタークーラーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:39:02
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:55:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
後期型のモデューロXターボです。
ホンダ S660 ホンダ S660
3月6日にバージョンZが納車されました。 スタイリング、乗り心地、走りのどれをとっても大 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
釣り大好きです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
可愛い車です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation