• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどすとのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

メーター手直しのはずが・・・。

メーター手直しのはずが・・・。今日は休みだったので、釣りに行こうと計画していましたが

やってしまいました・・・寝坊(自爆)

という事で、以前やり残したメーターの赤針調整を

といっても、いきなり完成で、途中の写真はありません。(汗)

みなさん、もうすでにやってるから、大丈夫でしょう。

今回の訂正箇所はメータースタンドの加工で上方向へテーパーに削り

アルミテープで光を拡散する様に狙いましたが。

「・・・」

何かおかしいと思っていたらELメーターより純正メーターの方が

穴径が小さい為、光が赤針に当たりにくいのでは?と

純正メーターに黒い針止めがそびえ立っており、アレをなんとか

すればいいのでしょうが・・・。

みなさん、どうやっているのでしょうか?

とりあえず純正メーターの穴をグリグリと広げるも、途中でギブアップ(汗)

で、次はODOメーターを・・・文字反転するには、なにやらフィルムがいるみたい。

思いつきで始めたので当然家には無い。色だけでも替えようと

表示板についているゲジゲジの足を外そうとするが、なかなか手強い!

バキッと音がして半分位浮いてしまったが、なんとか外せた。

茶色のプレートを外し、ゲジゲジを戻す時、足の一本がクニャリと・・・(滝汗)

ペンチでまっすぐに戻し、取り付けた。

後は球だけだが拡散LEDも手持ちが少なく、ODOとP、D、D3だけを替えて完了!

おっと、隠しキャラを付けました。スピードメーター側ELパネルに○○シールを張り

その上にオリジナルパネルを被せる事でシールは薄く隠れますが、ライトオンで・・・



どうです?解りましたか~?(核爆)
Posted at 2010/04/23 22:18:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

2010.3.28 スーパー耐久パレードオフ

2010.3.28 スーパー耐久パレードオフあの興奮も一息ついた所で、UPします。
(仕事も一息ついた♪)

今頃~なんていわないでね☆

3/27 19:30に会社を出発し

疲れた体で高速をひたすら走る・・・

やっぱり、やめようか・・・ここならまだ引き返せる。と思った矢先

TENさんからの応援メールが・・・。ここまで来て行かなかったら、

(広島のカキと一緒に沈められちまう)と思い、ひたすら第一目的地の

チンスポ旅館へと向かう。途中V/C/O/Cのメンバーらしき人からTELがあるが

Bluetoothを使用している為、聞き取りづらかったのでひたすら

「頑張ります」と言った様な・・・。後日PIROさんと判った時は

恥ずかしかった。PIROさん、ごめんなさい。

なんとか、旅館に1:30到着。チンスポさんとメリーさんが迎えに来てくれた。

今まで起きて待っててくれてた様子。非常に嬉しかった。

おっともう一人いるはず。そう!Pさん。

どこでもドアを開け、ご挨拶・・・Pさんへのサプライズ大成功!!!シッシッシ♪

チンスポさんから頂いたリポDをグィッと飲み干し、2:00就寝・・・が、寝れない。

リポDのせいか、Pさんにロックオンされそうなのかは、判らないが、寝れない・・・。

よく分からないまま5:30起床、6:00にもてぎへ出発!

もてぎへ到着し、激寒の中パレードオフの説明を聞く。当初V/C/O/Cは大トリのはずだったが

なんと先頭に急遽変更!オデッセイやフィットが並んでいる後ろから、先頭に向かいコースイン!

う~ん!なんて気持ちがいいんだ!

1週と僅かではあったが十分に楽しめた。その後はオーバルも1週しメインスタンド前に展示。

そして、待望のもてぎエンジェルたちと撮影会!

普段は写真を撮りまくっていた、みど山ですがここでは撮られる側に転向・・・。

これを気に、脱写真家宣言か!?(爆)

いやぁ、もう、来て良かった~☆

その後はオーバルを半周し駐車場で雑談会。

明日の仕事も控えている為17:00に早帰りをした。

首都高大渋滞の為一般道へ降りるも、東京の一般道はほとんど工事中(怒)

東名も渋滞しているので、途中1号線で帰る羽目に・・・。

結局2:00に無事帰宅しました。


今回パレードオフでの足りなかった点を3つ上げます。

1つ・・・睡眠(やはり余裕を持って行きたい。)

2つ・・・防寒(当日は冬かと思う位寒かった。)

3つ・・・身長(エンジェルたちと並ぶと・・・)


しかし、寒さと、疲れと睡眠不足で、みなさんとあまり喋れなかった事が残念です。

次回は、バッチリ対策をしていきますので、ヨロシクで~す♪
Posted at 2010/04/22 21:57:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

こんな物を・・・

こんな物を・・・久々のブログです。が


またもや、購入しちゃいました。


この形は大体想像つくかと思います。


実際に物を見てみると、価格の割りにこれは・・・。


と思いましたが、



イイんです。





半分マニアですから・・・(自爆)

Posted at 2010/03/13 19:20:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

第3回三重プチオフ!火曜にカヨー ・・・みど山の野望編

第3回三重プチオフ!火曜にカヨー ・・・みど山の野望編第3回目となりました、火曜日三重プチオフ!

もちろん場所はカヨーです。

三重メンバー全員が同市内に勤めているので

気軽に集まりやすいのが、とても助かります♪

前回同様に4名が集まりましたが

キク麟さんは用事があるとの事で、

あにばさんから、怪しいブツ(ビニール袋に入っていました)を

引き取って早めに帰宅。

わざわざ顔を出して貰ってありがトゥース☆


今回の晩餐会メニューは、偽タルカツ(笑)

やはり本家には敵わない様ですが、美味しいと思います。

あっ、大盛りはありませんので爆食家の方は物足らないです。(核爆)

車談義に花を咲かせ、みど山の野望提案を・・・(自爆)

野望①・・・明るい時間に三重プチオフの開催!
       予定場所は安濃ダム公園
       S-1グランプリをしようかと・・・。

野望②・・・三重メンバーオリヂナルのカスタムをしたい!
       なんでもいいから共通の物を付けたいなと・・・。
       みどの提案は出しましたけど、考えて下さいね~。

野望③・・・みどバモの今後・・・(謎)

その他・・・62さんのアンテナマスコットにみど魂注入・・・う~ん、やはり負けた(涙)

こんな話をしている内に、警備のおっちゃんから「閉めるぞ~」の声が・・・。

そそくさと、カヨーを後に終了~。


・62さんのお友達のハヤシを履いたエブさん。見に来て頂いてアリガトス!

・あにばさんのNEWホイールがカッコヨスでした。あにばさんの選ぶ物は

 センスがいいんですYO!えっ、写真が無いって・・・。(滝汗)


☆終わり☆


久しぶりのブログUP疲れた~。
Posted at 2010/02/16 23:41:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月08日 イイね!

もう、食べれません・・・。

もう、食べれません・・・。本日は、とある所用で苺狩りに

静岡県の久能山に行ってきました。

ここでは石垣苺が有名で国道150線沿いに

(イチゴラインと呼ぶらしい)たくさんあります。

10m位の小さなビニールハウス内に段々に苺がなっています。

粒が大きく、甘いのでミルクを付けなくても十分ですが

20粒食べたあたりで、お腹パンパン・・・。

そこから、ミルクを付けさらに10粒追加・・・。

60分食べ放題ですが、ものの20分程度で

出てきちゃいました(笑)

おわり!


って、2010年初ブログでした(爆)


明日は、ワカサギ釣りです(自爆)
Posted at 2010/01/08 22:11:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/549158/47384870/
何シテル?   12/03 09:34
S660バージョンZとNBOXモデューロXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LMMC LEDFOGランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:28:40
自作インタークーラーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:39:02
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:55:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
後期型のモデューロXターボです。
ホンダ S660 ホンダ S660
3月6日にバージョンZが納車されました。 スタイリング、乗り心地、走りのどれをとっても大 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
釣り大好きです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
可愛い車です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation