暑いですね・・・
みなさん夏バテしてませんか!?
シッカリ水分補給をして熱中症には気をつけながら労働しましょうね~(^_^;)
んで・・・
今日は・・・
8月6日です。
何の日!?
広島に原子爆弾が投下された日です・・・
小市民の私に何ができるか!?
何も出来ません!!
重い話ですが・・・これは、広島県民としては避けては通るわけには行かないので(-_-;)
過ちを繰り返さないように・・・こういう場所をお借りして
少しでも、皆さんに何かを感じて・・・考えて頂けたらと思っています。
では・・・今週の修行の成果を(^_^;)
チョット市内をフラフラしてたらたまたま見つけた背後からキリンが見られるポイント見っけ~(^^♪
で・・・キリンを背後から狙ってみる(^_^;)
作業終了~
それから~夏と言えば!?これ!!ひまわりでしょ~(^^♪
んで・・・ひまわりを狙っていたらミツバチ発見!この暑い中・・・労働しとる(^_^;)
それから~
これは・・・m海苔君からの借り物レンズで(^_^;)
初めてのマクロ~ 難しい~(・。・)ナカナカ思うような構図にならない・・・
それからそれから~
これも夏の風物詩なんかな!?
カラスアゲハって種類らしい(^_^;)
もう1ちょ~

誰ですか!?昼の蝶より・・・夜の蝶が良い!とか思ってる人は!(^_^;)
まあ・・・こんな感じで(^_^;)
出足が重い話で始まっているのにまとまりがないですね(ー_ー)
このひまわり等の花や蝶は広島市内ではありませんが
黒い雨が降ったと認定されても良いと思われる地域です。
68年前の今日、広島で起きた悲しい過去・・・
70年は草木も生えないと言われた放射能に汚染された焼土・・・
それでも草木は生え 復興できたんです!
諦めたらそれで終わり・・・
がんばろう日本!
Posted at 2013/08/06 21:35:14 | |
トラックバック(0) | 日記