• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみゅうのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

いろいろな影響

 今日は週間少年ジャンプの発売日ということで帰りにコンビニに行きましたが・・・・休刊とのこと・・・

 この間リアルスコープで発刊までの取材をしてましたが一箇所ですべてのジャンプを印刷してるので見事に今回の地震の影響を受けたようですね。 この調子だと週刊誌系はほぼ休刊になるのですかね?
 それに毎日コンビニに行くわけじゃないのでいきなりジャンプを木曜辺りに発売されてもねえ・・・
 
 多分計画停電が終わらないと出荷されないでしょうから4月の週刊誌は良くて隔週になるぐらいかなあ・・・と個人的予想

 次は水曜のマガジン発売日だな・・・これも休刊になってそうですが(涙)
Posted at 2011/03/28 20:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年03月26日 イイね!

サイスポ

 サイスポは発売されているのですが・・・アマゾンで頼んでる物が届きません(笑)
 で・・・定期購読している自転車屋で見せてもらいました。今回のサイスポで見たかったのはウィンドブレーカー特集です。
 今はとりあえず寒さ、風をしのげれば良いという安物なので走ってる途中に暑くなって脱いだときあまりコンパクトにならないので少々困ってます。
 なのでこの春先は諦めて秋までには何か良い物を探したい所です。でも・・・何が良いかさっぱり(笑)
 候補は・・・シマノのウィンドブレーカーレース、カステリのレジェロジャケット、モンベルのウィンドブレーカー等々・・・結構種類があるのでどれにしようか悩んでます。
 予算は1~2万って所ですかね多分これだけ出せば何処のメーカーのでも買えそうですが・・・買って損はしたくないので使用してる人の感想込みでのお勧めを教えて欲しい所です。
  
 サイクルベース名無しはあまり掲載されて無いので・・・
 とりあえず明日の走行会は持ってるウィンドブレーカーで頑張ってきま~す
Posted at 2011/03/26 20:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年03月24日 イイね!

便乗?

 何気な~くヤフオクを見てると・・・昨日の放射能汚染の水の影響なんでしょうが関西方面から出品されてる「水」の価格がすごいことになってました。
 
 関東方面じゃペットボトル入りの水が売り切れ続出だそうで・・・別に飲んでも影響ないって言ってるんだから良いんじゃないだろうか?って思うのは当事者じゃないからなんでしょうね・・・
 でも定価1500円ぐらいの2L×6本入りの水が18000円オーバーってそこまで出して欲しいのですかねえ・・・

 ん~今見てみると1万円ぐらいの価格帯が多い気がします。便乗商売で怪しい水も出品されてますが(笑)
 こういった時にこういうやり方でせこく稼ぐのはどうかと思いますが・・・自由経済なので高く売れるときに売るってのは商売の基本なので仕方ないんでしょうねえ・・・
 まあ後1週間もすれば数値も半減するらしいのでその頃には落ち着くかと思いますが・・・それでもダメならどうするか・・・都知事が下らないパフォーマンスするより備蓄してるであろう水を分け与えたほうがいい選挙運動になると思うのですが・・・
 
 
Posted at 2011/03/24 23:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年03月19日 イイね!

届いたけど・・・・

届いたけど・・・・ 頼んでいた物が届いていたのはいいのですが・・・

 写真の物が思ってたより大きくて焦りました(笑)
 なかなかこういったものを箱買いするって事は無いので異様な雰囲気です。 月末の走行会までは開封せず隣の部屋で眠っててもらいます。 
 次買うのは・・・・この間壊れたっぽいエッジ500用のハートレートセンサーですかね。。。
 ついでに買った2XUのカーフガードがいい感じなら使いまわしようにもう一足買い足そうかな・・・とも思ってます。
 カーフガード履いた事で少しでもふくらはぎが攣らなくなったり立ちっ放しの仕事なのでその疲れが軽減されるようなら買い増し決定ですな。

 さて。。。明日は走りに行きたいところですが。。。生憎の雨の予報おとなしく部屋でローラー台&来週の走行会用にチェーンの掃除ですかねえ。
 とりあえず朝起きてから考えたいと思います。この間みたいにおきたら昼だったって言う結果ならチェーン掃除だけですかね(笑)
Posted at 2011/03/19 18:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年03月17日 イイね!

補給食

 補給食ですが・・・いつもは殆ど持っていかず持っていっても「男梅」を2~3個 後は・・持って行ってもシリアル系の食べ物を極稀にだったのですが、これから暖かくなってロングライドイベントや会社での過酷(笑)な練習などでハンガーノックにはならないでしょうがエネルギー補給を効率的に行うために何か良い物はないかなと・・・

 それで以前から言っていたパワーバーのゲルを買うことに決心しました。ですが・・・日本で買うと単品売り&価格が高いってことでいつも使ってるWiggleで買うことにしました。たまたまですが火曜まで補給食が20%引きだったのも相まって買うという方向に向かいました。
 ですがWiggleは単品売りじゃなく24個(2ダース)売りなのでどうしようかなと・・・で・・・結局いつもつるんでる人たちと共同購入ということになりました。その次の問題は味です。青リンゴ、カシス、イチゴ&バナナ、レモンライム、トロピカルフルーツ、バニラの6種類あり日本にないのはカシスとバニラとイチゴ&バナナで後者2個はちょっと怖いので却下と。。。で、カシスは興味本位で購入決定。 あと青リンゴ、レモンライム、トロピカルフルーツの計4種類96個の購入となりました(笑)

 今月中には到着すると思いますが・・・すごいことになりそうです。店でも開くのかというぐらい補給食が届く事となります。でも4人での購入なので一人頭24個 一回の走行会で1~2個で月に3~4回だと最短で3ヶ月で無くなる個数です。 まあ安いときに一気に購入すればかなり安いので惜しげなく食べれそうです。 今回購入したのは1個約140円です。 スポーツデポなどの正規?だと260~270円ぐらいするので約半額ですね。 
 あと日本には売ってないパワーバーの粉末飲料があったのでそれも興味本位で2種類買いました。 一応一番容量の小さいものを買いました。さすがに不味かったとき大きい方(1.4kg)を買うと・・・
 なので少な目を(笑)
 早く届いて月末の走行会に間に合えばそれぞれの味の物を作って2本差しで行こうと思ってます。
 この休みは天気が悪く走れそうに無いので月曜は仕事を入れました。日曜は・・・久しぶりにもち吉にでも行っておかきや煎餅を買ってこようかなと思ってます。

 
Posted at 2011/03/17 23:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「復活 http://cvw.jp/b/549511/39290503/
何シテル?   02/09 00:11
サドルはセラSMP カーボンライトに決定。後は乗って乗って乗りまくって調整です。 でもその調整がミリ単位コンマ台の角度調整の繰り返し・・・ 早くも挫折しそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
とうとうスポーツカー卒業
その他 その他 その他 その他
スペック  フレーム Advanced-Grade Composite OLD130mm ...
その他 その他 その他 その他
記念すべき1台目のスポーツ自転車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造したいけどお金が・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation