• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

…というわけで取り付けました

純正をはずしてTRDのと並べてみた。
TRDのセンターパイプがすっごい軽いですw



TRDのサイトをみるとフロント-センター用のボルトとガスケット(丸いタイプ)はそのままっぽいので
ジェームスでセンター-テール用のボルト・ナットだけ購入。
で、早く音を聴きたいので交換www

と思ったら センター-テール間のガスケットが合わないwwwww\(^o^)/
とりあえずガスケット無しで取り付けw



結果は…























超爆音(汗)


こんなに五月蝿いとはwww
アイドリングはマフラー変えましたってくらいなのに踏み込むとヒドイ(笑)
今まで通りの加速だと 普通じゃない初代ステップワゴンや初代エスティマや初代ワゴンR etc. みたいな音が(感じ方には個人差g)

あ、当然ですが低回転時のトルクがなくなりました。
さらに中回転時のパワーもなくなった気がします。
その代わりアクセル戻すと 「パンッ」 っていってるようです(笑)。


取り外すのはもったいないのでサイレンサーの取り付けを考えようかな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/05 16:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日石寺へ
THE TALLさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 17:09
爆音聴きた~いo(^-^)o

俺のはサイレンサー無しで車検対応だから
かなり静かなんだよねぇ(-.-;)
コメントへの返答
2010年10月5日 17:22
今度乗るといいですよー
純正シートやテキトーな足回りやらで怖いかもしれませんが…

"音質で勝負できるクルマ"は静かで車検対応がいいと思いますよw
2010年10月5日 18:16
車検対応ですがwww
コメントへの返答
2010年10月5日 21:19
自宅が街中なシアさんは車検対応がいいと思いますww
2010年10月5日 19:29
交換当初より五月蝿くなってきた…

中身が飛んできた証拠だね!
コメントへの返答
2010年10月5日 21:23
通称"タワシ"が出てしまったとか?ww

うるさい時って買い替えしかないんですかね?後からサイレンサーとか付けれないかなw
2010年10月5日 21:12
もう取り付けたんですね(^^;)
前のコメ消して下さい(爆)

TRDでそんなに音凄いですか~。
TRDって静かなイメージなのでビックリです。
コメントへの返答
2010年10月5日 21:51
こっち見ないで書いちゃったw

TRDの"ワンメイクレース"用です(^^ゞ
普通のは静かで純正よりコモリ音とかもないらしいですよ~
でも高い!!
2010年10月6日 21:27
そりゃ直管だろ~~(´Д`;)

でもTRDのは聞いた事ないから今度聞かせてね☆☆☆
コメントへの返答
2010年11月9日 8:52
一応ストレート?になるのかな~(^^ゞ

民家とか人通りが少ないところで乗るといいですよ~ っていうか付けます?w

プロフィール

「初バードメンした! 見たことある人いた気がするけど違うかも知れないからノータッチ」
何シテル?   11/15 12:41
とりあえず登録。 詳しくないけどアニメ・ゲー好きの貧乏キモオタブーデー^^; 車も好き。詳しくなりたい。運転上手くなりたい。 痛いアルテッツァに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/23 09:41:54
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
とあるお話により2017年11月末乗り換え SZMTの多走行 2JZ-GTE羨ましい ア ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年落ちの前期型・・・。後期型に嫉妬してます。 痛車を見ているうちにてぃんくるアルテッ ...
その他 その他 日記用 (その他 その他)
日記、アルバム専用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation