• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

ヤンデレもデレた時はいい

ヤンデレもデレた時はいい 今晩は。

今日私が三時まで機能停止していたのは、台風のせいだと思います。

厄介ですね、台風は。



先日交換したECUのおかげで、運転が楽になって仕方がありません。

あまり気を抜いていると、眠くなってしまうので、眠気対策を考えました。

あのDQNマフラー復活です。


自身の身を切り裂く峻烈な修行を終えた彼は、バンパー内に収まるほどのシェイプアップに成功しました。

しかし、その控え目な見た目を裏切る過激さは、ベクトルを変えて更に向上しております。

走っている時はおろか、アイドリング中でさえドライバーの脳髄を、ついでに体をも揺さぶる音の前では、眠気など吹き飛んでしまいます。


音の発生源は、主にダッシュボートとドアです。

排気音は以前よりも静かになりました。


その日バイトがあった私のために、加工から取り付けまで一時間以内という無茶振りを見事こなしてくれたビート乗りの方には、大変感謝しております。


マフラーが男らしくなったので、ビートもバンパーレスで男らしくなりました。

悩みはナンバー灯が点かないことです。


嘘です。



そして、明日頑張ろう、明日頑張ろう、とかれこれ一か月放置していたブローバイの件ですが、先日キャッチタンクを作りました。

一応缶の中でブローバイが下に行くように細工しましたが、流体の関係であまり意味が無い気もします。


今日確認してみたら、ホースが結露していました。

元に戻そうと思います。

安らかに眠れGulfの缶。

あと1m800円のホース。


それともう一つ、昨日前のビートから、インジェクター周りを移植してみました。

その日バイトがあったのですが、難しい作業でもありませんし、一時間あれば余裕だろうと、隣で後輩S君、M君がバイクのタイヤ交換している中、ぶっつけ作業の敢行です。

まずは、燃料ラインの作業ですので、燃圧を抜きます。

……抜きます。


…………抜きます。


……………………抜きます。



走ってきたばかりでしたので、いきなり30分かかりました。

熱々のエキマニにガソリンをぶちまけるのは中々にスリルのあるゲームですが、ガレージでの大爆発は近隣住民の皆様方にご迷惑をおかけしますので、遠慮して頂きたいものです。


なのでちゃんと燃圧は抜きました。

ネタで死亡事故は起こせません。


それと、エンジンが熱い状態での燃料ラインの作業は大変危険ですので、絶対に真似しないで下さい。


回転が突然低くなってしまう症状がまだ続いておりましたので、これで良くなってくれれば、と交換してみたのですが、やはり効果覿面です。


トルクが上がって、加速が良くなりました。

やったね☆


違います。そんなことは望んでいません。


結局直りませんでした。


前のビートはヤンデレでしたが、今回のビート、ツンデレと見せかけてツンドラです。

デレません。


あとはとりあえず、8000rpmオーバーまで回るようにしたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/09 01:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バリウムが便所で詰まりやがったああああぁぁぁ!!!!
クソがああああああああぁぁぁぁ!!!!
白いいいいいい!!」
何シテル?   07/19 19:07
はじめまして。腐海の森の住人くれたけです。 大事に乗ると言いながら、ぼこぼこにした挙句、二代目ビートも既に事故車です。おかげで常時金欠状態。呪いが解ける日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
就職するまでの借り物。 妹が免許取ったら渡すことになってるので、果たしてピカピカのまま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
エアコン、カーオーディオ無しの快適仕様。 色々と手は入れましたが、いつまで経ってもやるこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation