• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれたけのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

それにしてもこのメーター、ノリノリである。

それにしてもこのメーター、ノリノリである。今晩は。
前のブログが今日の日付になっていて、時をかけた気分になったくれたけです。

二日連続で昼まで寝ていた私の休日は、時の彼方へと去って行きました。




今日、バイト帰りの出来事

エンジンをかけ、オーディオをセットして走りだそうとした時、ふとタコメーターが目に留まりました。

驚いたことに、タコメーターの針が曲に合わせてリズムを刻んでいるのです。

何事かと思い、じっくり眺めていたら、2000~1500rpmの間を、純正オーディオの針と一緒に行ったり来たりしていました。

さすが名前がBEATなだけあって、こんな機能が付いていたのかと感心しています。

歌を歌いながらノリノリで帰宅しました。




嘘です。気付いた瞬間半狂乱になりました。


調べてみると、メーターの中は熱がこもりやすく、コンデンサがやられてしまうのだそうです。
エンジン音は乱れていなかったので、間違いなくメーターが壊れています。


またお前か。


ECU異常の時も全く同じこと言ってました。

コンデンサは基本的にダメな子みたいです。そもそも他の車から流用した部品にも無理があるのではないかと思いました。

トゥデイとは違うのだよ、トゥデイとは。


……


ガンダムをいまいちよく理解していないくれたけでした。
Posted at 2009/07/05 23:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

エコな生活

エコな生活今日目が覚めたら一時を回ってました。

アイドリングストップ機能がランダムに発動する我が愛車と共に、エネルギー消費削減に貢献した良い一日だったと思います。




みちのくビートミーティングの時サーキット走って気が付いたのですが、この車、7000rpm以上は吹けません。

完全にバルブタイミングおかしいです。
燃ポンからインジェクターまでの経路にあるパーツの不具合とか、ECUの故障とか考えられる可能性は色々ありますが、今のところ何もできません。お金も無いし。

タペット調整は前のビートでやって大失敗したので、二度とエンジンは開けないと神に誓いました。

確実にクラッシャーが目を覚ますので、お金を貯めてプロの方にお願いしようと思います。



そして上の画像。
ある先輩からバキュームメーターを頂きました。


――あげるけど

――ください


このやり取りだけで貰ってしまいましたが、はたしてこのメーター、どうやって取り付ければいいのでしょうか。

イルミのコネクタが行方不明です。

機械式ですが、ホースをどこに繋げばいいのか分かりません。

取り説もありません。

元の持主は現在新潟です。


…………


バキュームメーターは今、恨めしそうに本棚の上で私を見降ろしています。


取り付け方が分かるまでは、私の肺活量測定器として役立ってくれることでしょう。
Posted at 2009/07/05 01:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バリウムが便所で詰まりやがったああああぁぁぁ!!!!
クソがああああああああぁぁぁぁ!!!!
白いいいいいい!!」
何シテル?   07/19 19:07
はじめまして。腐海の森の住人くれたけです。 大事に乗ると言いながら、ぼこぼこにした挙句、二代目ビートも既に事故車です。おかげで常時金欠状態。呪いが解ける日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 78 91011
1213 1415 1617 18
19 20 21 2223 2425
262728293031 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
就職するまでの借り物。 妹が免許取ったら渡すことになってるので、果たしてピカピカのまま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
エアコン、カーオーディオ無しの快適仕様。 色々と手は入れましたが、いつまで経ってもやるこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation