• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれたけのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

夏の怪談

夏の怪談今晩は。

ジーパンに穴が開きました。

犯人はベアトリーチェです。


じゃなかったら譲治です。




先月の25日以来、更新が滞っていましたが、テスト期間なので自重していました。

一回留年している身なので、本気にならざるを得ないわけです。


更新していない間には、いろんなことがありました。


東方キャラが棒アイス舐めたり、ウメハラがきめたり、4話でいきなりミュージカルが始まって付いて行けなかったり、真宵ちゃんかわいかったり、――とにかくいろいろありました。


本気で勉強していた私は、みんカラを更新する余裕も無かったわけです。


しかし、分からないからこそ落とすわけで、今年も一つ、半分も書かないで提出してしまいました。

去年、白紙で提出したベクトル解析学なんかの答案用紙には、来年も頑張ります、と書きましたが、それで3点もらいました。


先生の優しさが感じられます。


でも優しさのベクトルを大いに間違えていると思います。



テスト中は時間が無いので大したことは出来ませんでしたが、プラグの上に溜まっていたオイルを取り除きました。

何も考えないでエアーガンを全開でシリンダー内に突っ込んだら、茶色い霧が巻きあがり、周囲を幻想的な世界へと変えました。

でも一番染まっていたのは車内だったので、私の頭が先に現実から乖離しそうになりました。


オイルの霧にロマンは無いようです。


シリンダー内(と言ってもプラグの上だけ)をきれいに拭いて、応急処置として、パッキンの部分に液体ガスケットを塗りました。

すると、アイドリング中にかぶることが無くなったのです。



意味が分かりません。



プラグにもパッキンありますよね?

気分でやったことが本当に成果を成すとは思いませんでしたが、嬉しさよりも不気味さが先にたちます。


不気味と言えば、私のビート、全然オイル減らないんですよ。


17万キロ走った、18年前の軽自動車の、オイルが、全然、減って、ないんですよ。


エレメント変えてから、オイル2.3Lしか入れてないのに、ゲージがマックスのままなんですよ。



もはや怖い話です。


ちなみに液体ガスケットの堤防は10日ほどで決壊しました。

夏だからと言って無理に怪談を作らなくてもいいから、オイル君にはもう少し落ち着いてもらいたいものです。
Posted at 2009/08/06 00:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バリウムが便所で詰まりやがったああああぁぁぁ!!!!
クソがああああああああぁぁぁぁ!!!!
白いいいいいい!!」
何シテル?   07/19 19:07
はじめまして。腐海の森の住人くれたけです。 大事に乗ると言いながら、ぼこぼこにした挙句、二代目ビートも既に事故車です。おかげで常時金欠状態。呪いが解ける日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
910 111213 14 15
161718 19202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
就職するまでの借り物。 妹が免許取ったら渡すことになってるので、果たしてピカピカのまま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
エアコン、カーオーディオ無しの快適仕様。 色々と手は入れましたが、いつまで経ってもやるこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation