
今晩は。
化物語で女の子が出てくるたび悶えている
変態、紳士くれたけです。
今日はエアクリをどうにかしたいと思い、行動を起こしました。
とりあえず前に乗っていたビートから取ってこれないかとお世話になっているBBCのHさんの所へ行ってみると、既に人の手に渡っているとのことでした。
キャタライザのこと以外は完全に黙っていたのですが、実は前のビートには、既に発売が無くなってしまったHALFWAYのエアクリが入っていたのです。
気付かれないかと思っていたら、ばらした時速攻で気付かれていました。
そんなわけで、どうしようか考えていたところ、なんと腐海の森(自分の部屋)内でHKSのフィルターと純正フィルターの枠を発見。
そしてなんと丁度良い所にバスコークを発見。
そしてなんと丁度いい所に針金を発見。
そしてなんとスキマからゆ(ry
作りかけでゴミと紛れていたのを見つけただけです。
前回は思いつきで作り始め、一時間で飽きました。
カッターナイフでめった刺しにした純正フィルターでしたが、なかなか強情なやつで、紙の部分が一向にきれいに取れてくれないという鬼強度。
握力の低下と作り始めた時のテンションの低下で、作業続行が困難となり、それ以来放り出した後行方不明になっていました。
ここではよく行方不明者が出ます。
一年前に先輩Iさんが失くした車の鍵が、未だ発見されていません。
もう死亡届は出してありますので、その件は解決済みです。
というわけで、最後まで作ってみました。
…………。
お金で買えない価値もある。
お金を出せないものもある。
プライスレス。
これくっ付けるのにバスコーク一本まるまる使ったのは、別に固定に失敗して落としたからではありません。
社会経済に少しでも貢献しようと思ったからです。
しかし、社会的にはプラスでも、地球的には限りなくマイナスだと思いました。
明日付けてみます。
Posted at 2009/09/10 02:37:45 | |
トラックバック(0) | 日記