
今晩は。ビートクラッシャーくれたけです。(略してBCK)
昨日の悪ふざけのしっぺ返しでしょうか。立て続けの不幸に心が折れそうです。
まずは上の画像右側。どこのパーツなのか分かりますでしょうか?
そう、燃料フィルターの出口ホースです。
クラッシャーの餌食となりました。
燃料フィルターを交換しようと思ったのですが、思ったよりもホースをとめているボルトが固く、ボルトの山が死んでしまわないように全力で押さえつけたらホースが死にました。
ご冥福をお祈り致します。
……考えてみたら、どうせ捨てるフィルターを気遣う必要なんか無かったんです。
ホースの根元から外して万力にでもかけりゃ良かったんです。
運のせいじゃないですね……。頭使わなかった私が悪いです。
不運を嘆いてもベランダに可愛いシスターが落ちてくるわけでもないですし、ツンデレなビリビリも助けには来てくれません。
折ってしまった瞬間、特にしてやれることも無いので、とりあえず着けていた油まみれの軍手をぶん投げました。
ボディーに当たって汚れました。
そして上の画像、左側。
地味にショックを受けたのが、私の嫁、レンのステッカーが荷物にまみれてぐちゃぐちゃになっていたことです。
思い起こせば二か月前、暇つぶしで作ったはいいが使い道に困り、後輩に押し付けた後当然のように返品され、その後行方不明になっておりました。
メンテナンスリッド開けようと思って荷物だしてたらひょっこり出てきました。
窓ふきタオルと癒着した無残な姿で。
多分、SUGOを走行中に私の死のイメージ(ヒールトゥー失敗→クラッチ蹴り→くぁwせdrftgyふじこlp)にやられてしまったのでしょう。
視界ブラックアウト
――repeat again
玄関でかたつむり踏むし(南無)、あんまりいいことの無い一日でした。
明日ホース買ってきます。
Posted at 2009/06/25 22:49:55 | |
トラックバック(0) | 日記