• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれたけのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

湿っぽいのは好きじゃない byコンパウンド

湿っぽいのは好きじゃない byコンパウンド今晩は。本当にエフェメラルなくれたけです。

預金残高が底をつき、現在ピンチです。少し前まで20万あったので完全に油断してました。儚い栄華でした。
きっと神様への信仰心が薄くなってしまったことが原因だと思いますので、歌います。


ま~だまだ地・味・だ・NE!


今日はバイトまで半端に時間が余ってしまい、お金も無かったので軽く洗車していました。
前にフロントバンパーを塗るとき使ったHoltsのコンパウンドが余っていたので、それを使ってハンドルも磨きます。

傷だらけとはいえ、磨けば光るもんです。
グリップは擦り切れてますが。

……しかし、ピカピカになって喜んでいるところに、凶悪な罠がありました。

ハンドルを磨く前に、さらっとボディーを流したんですが、拭き上げに使ったタオルを傍に置いていたんです。

で、そのタオルでコンパウンド使ったわけです。

水で固まった油性のコンパウンドが、削り粉と混ざって幾何学模様を描きました。

新しいペイントのジャンルを確立したと思いました。


――半泣きしながらクレンザーで落としました。


コンパウンドは乾いた布で。

本日の教訓です。
Posted at 2009/06/29 23:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

空回り

今日は画像無しです。
忙しすぎて写真撮るの忘れてました。
サザンサーキットでようじょがバイクに乗っていたので撮ろうとしたら、腐れ外道言われたので自重します。

……いや、ポケバイリアルにカッコ良かったんですよ?


今日、朝も早くからあのボロ自転車でホンダ部販まで行き(往復一時間半)、部品とってきて速攻組み付けました。
ホース繋ぐだけなんで主要部は十分で終わります。


……で、作業時間は一時間です。

燃料フィルターのステーがどうやっても付かず、晴天の下、ビートに張り付きながら一人で喘いでいました。
こう――中腰で下半身を寄せていきながら。

通りすがった弓道部員の女の子の表情を、私は一生忘れることはないでしょう。

本日はサザンサーキットで一年生指導の日。
部長に無理言って修理してたんです。焦りますよ。
焦っていた私はステー取り付けを諦め、地面に落ちていた正体不明の黒い紐のような物で燃料フィルターを括りつけました。

――うん。ステーなんて無かった。

そんなこんなでようやく組み付けが完了し、あの炎天下の中、菅生の方まで走って行きました。

フルオープンで。

私の意志ではありません。
横に乗ったOBの方の強いご希望により、ビートは走る日焼けサロンとなりました。

皆さん。帽子や日傘は何のためにあるのかご存知ですか?

あれは救命具ですよ。覚えておいて下さい。

なにせ髪の毛とかちょっとチリチリになってたし。



っていうか、ですね、私今日焦る必要なかったんですよ。
サザン行く必要なかったんですよ。

あそこ土日は二時からしか四輪車走れないんですよ。

私バイトあったから二時までしかサザン居れなかったんですよ。


……


後ろから微かに漂うガソリンの香りに怯えながら帰りました。




今度手順だけでも燃料フィルター交換、整備手帳に載せます。なんだかそちらの方が寂しかったので。
交換した後も、大して変化はありませんでした。
Posted at 2009/06/28 01:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

書くことに困らないのが悩み

書くことに困らないのが悩み今晩は。
書くこと無いよな、と思っていたら、みんカラ始めて二日でトラブったくれたけです。


ビートは動かせないので、本日はこのCAPTAIN STAG(フレームに書いてあったので多分車名)で行動開始です。

これはサークルで貸出されているもので、ある先輩からの提供品です。
様々な試練を乗り越えてきたこの二輪駆動車は、絶対的信頼性と他では味わえない走行感覚から、みんなに愛され廃タイヤ置き場で野ざらしにされています。

注目すべきは極限まで追求されたシンプルさ。
泥除けはおろか、スタンドもライトも付いてません。

そしてスピードを追い求めた結果、ブレーキレスに行き着いたようです。
ダウンヒルでのスリルは、フリーフォールとなんら変わりはありません。



ただの迷惑車両ですが何か?



結局今日は部品を注文しただけで何もできませんでした。
需要が無いパーツなので在庫が無いのは仕方ないと諦め、作業の準備だけしました。

足が無い私を、快く部販やらガソスタやらに連れて行ってくれたM先輩には激しく感謝です。

……早く直したい。
とりあえずGTカーとか言ってワイパー一本で走ってたことは謝るから動いてくれ。

たった一日で愛車の大切さを痛感しました。


そう言えば明日はエヴァの上映開始日。
バイトの後輩が幸せそうに、彼女と見に行くんだと言ってました。

楽しんで来てくれ。



――死ねばいいのに……。


嘘です。私の分まで彼女と存分に楽しんで来てくれ。
Posted at 2009/06/27 00:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

不幸だ……

不幸だ……今晩は。ビートクラッシャーくれたけです。(略してBCK)


昨日の悪ふざけのしっぺ返しでしょうか。立て続けの不幸に心が折れそうです。




まずは上の画像右側。どこのパーツなのか分かりますでしょうか?


そう、燃料フィルターの出口ホースです。
クラッシャーの餌食となりました。


燃料フィルターを交換しようと思ったのですが、思ったよりもホースをとめているボルトが固く、ボルトの山が死んでしまわないように全力で押さえつけたらホースが死にました。


ご冥福をお祈り致します。




……考えてみたら、どうせ捨てるフィルターを気遣う必要なんか無かったんです。
ホースの根元から外して万力にでもかけりゃ良かったんです。


運のせいじゃないですね……。頭使わなかった私が悪いです。


不運を嘆いてもベランダに可愛いシスターが落ちてくるわけでもないですし、ツンデレなビリビリも助けには来てくれません。


折ってしまった瞬間、特にしてやれることも無いので、とりあえず着けていた油まみれの軍手をぶん投げました。


ボディーに当たって汚れました。





そして上の画像、左側。


地味にショックを受けたのが、私の嫁、レンのステッカーが荷物にまみれてぐちゃぐちゃになっていたことです。


思い起こせば二か月前、暇つぶしで作ったはいいが使い道に困り、後輩に押し付けた後当然のように返品され、その後行方不明になっておりました。


メンテナンスリッド開けようと思って荷物だしてたらひょっこり出てきました。


窓ふきタオルと癒着した無残な姿で。


多分、SUGOを走行中に私の死のイメージ(ヒールトゥー失敗→クラッチ蹴り→くぁwせdrftgyふじこlp)にやられてしまったのでしょう。


視界ブラックアウト


――repeat again





玄関でかたつむり踏むし(南無)、あんまりいいことの無い一日でした。


明日ホース買ってきます。
Posted at 2009/06/25 22:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

今日から始めます

今日から始めます初めまして。今日からみんカラ始めます。


特に何があったわけでもないんですが、みちのくビートミーティングに行って来て、かなりの人がみんカラをやっているようでしたので真似しただけです。




早速ですが、多くの他の方のビートを見て来てしまい、自分もマフラー変えたいなとか、車高落としたいなとか、金も無いのに色々と欲が湧いてきてしまうわけです。


そこで何か使えるものはないかと、学校のガレージ裏を草掻き分けながら探しました。


タイヤ、ホイールが草ヒロ状態の中、虫に刺されながらの捜索の結果、なぜか無造作に転がっている13シルビアのマフラーを発見。錆も浮いていなければ穴も開いていないマフラーが見事に雑草の肥やしとなっておりました。


いや、これはないだろと思いつつ、それでも古いもの好きの私はそのマフラーを不憫に思い付けてみました。


上の画像でお分かり頂けますでしょうか。このマフラーエンド。13シルビアです。


他の角度からはお見せできません。




……違和感しかない。




もちろんエンドだけです。30分で加工して突っ込みました。


友人に、なんで付けたの? と聞かれました。


馬鹿だからです。後悔はしていません。ただ、走行中に落ちるんじゃないかという余計な心配が増えました。




いつもこんなことやってます。
Posted at 2009/06/24 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バリウムが便所で詰まりやがったああああぁぁぁ!!!!
クソがああああああああぁぁぁぁ!!!!
白いいいいいい!!」
何シテル?   07/19 19:07
はじめまして。腐海の森の住人くれたけです。 大事に乗ると言いながら、ぼこぼこにした挙句、二代目ビートも既に事故車です。おかげで常時金欠状態。呪いが解ける日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 25 2627
28 2930    

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
就職するまでの借り物。 妹が免許取ったら渡すことになってるので、果たしてピカピカのまま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
エアコン、カーオーディオ無しの快適仕様。 色々と手は入れましたが、いつまで経ってもやるこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation