
前回のブログで、なんだかトゥデイがダメな子みたいな書き方になってしまっていましたが、私的にトゥデイは好きな車なので、トゥデイを悪く言ったわけではありません。
トゥデイもビートも、エンジンの型が共通しているとはいえ、違う車である以上、デリケートな部分なら尚更、それぞれの車に合ったものを使って欲しかったと言いたかったんです。
比較するようなこと言ってごめんよ……。どちらの車に対しても申し訳ない。
以上、最初に買う車の候補に挙がっていたトゥデイへのお詫びでした。
今日はバイトまでの時間を利用してオイルを交換していました。
購入したオイルは上の画像にある通り、ガルフのGT40です。
なぜこのオイルを選んだのかというと、私がグランツーリスモに影響されたゆとりだからです。
他意はありません。
ついでにオイルフィルターや切れていたワイパーの交換、前に余ってしまったzoilなんかも添加してやり、先月のサーキット走行からほぼメンテフリーだったビートに、ようやく手をかけてやることが出来ました。
寂しくて洗車ばっかりやってましたから。それはもう擦り切れるほどに。
――過ぎたるは、尚及ばざるが如し。良い言葉です。
リアルにコーティングが落ちかけたので、ワックスでごまかしました。
本日バイトの給料が入り、まともな飯も食わずらんらんるーな気分でオートバックスやらホーマックに買い物に行ったわけですが、作業を終え、バイトに行く途中ふと、こんな計算式が浮かびあがりました。
給料\45000
親からの仕送り\10000
車のローン\20000
今回の買い物合計約\6000
(45000+10000)-(20000+6000)=くれたけのライフ
…………
しまった――――!!
長年世話になってきた数の概念は、今私に絶望をしかもたらしてはくれません。
とりあえず、入れる物の無い冷蔵庫に、あまったGT40を入れておきます。
Posted at 2009/07/07 00:51:25 | |
トラックバック(0) | 日記