• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれたけのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

ギフト

ギフト今晩は。

先日おじいちゃんから送られてきたバナナを食べたら、生の芋の味がしました。

新鮮なものはおいしいと言いますが、おじいちゃんは新鮮の意味をはき違えているようです。

それにしても、ここまで青く、新鮮なバナナをどこから持ってきたのでしょうか。

入手ルートも不明なら、用途も不明の青バナナは、2日たった現在も元気な緑色をしております。


それともう一つ。

巧みに既製品を装って、ジュースの瓶に自家製の梅酒を入れるのはやめてください。

そういう遊び心は、いつか人を殺します。

コップになみなみと注がれてしまった、酸っぱ苦い液体を私はどうすればいいのでしょう。


梅とアルコールの殺菌作用を信じて、トイレに流してみました。


換気扇全開にして来ましたが、恐ろしくてトイレに行けません。




本日、行方不明となっていたインナーサイレンサーが帰還しました。

捜索願も出さず、オイル缶なんかを使っていた私を見て激怒した彼は、元の場所に戻ることを強く拒んでおりましたが、必死の説得の末、なんとか元の場所に戻ってくれました。


ハンマーでぶち込んだらすんなり入ってくれました。


やはり話し合いは大切なことだと思います。


カラオケ屋の駐車場に落ちているのを、STOVERさんが発見してくれたのだそうです。

本当にありがとうございました。


しかしあのマフラー、排気漏れが尋常なレベルではないので、ガスケット部分をどうにかしないと使いたくありません。

今度付けるときは、配管の間にアルミホイルでも詰めておこうと思います。
Posted at 2009/08/19 02:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

パンドラの箱

パンドラの箱今晩は。

4日振りに米を炊こうとして釜を開けたら、いきなりリバース事件を起こしかけたくれたけです。

中に酒粕が入っていました。

米がドロドロしたやつだったので、間違いないと思います。

そうでなかったら、これから生きていく自信がありません。



今日は先輩に、インテークの洗浄と、アイドリング調整をやって頂きました。

突如発生した大会書類の不備で奔走する私は、手伝うこともできず、完全におまかせ状態となってしまいました。

あの炎天下の下、一人で全作業をやっていただいた先輩には大変感謝すると同時に、気の利いた差し入れの一つも持って行かなかったことを、深くお詫び致します。


効果の程ですが、アクセル一定での不安定さが少なくなりました。

インテークの方もキャブクリーナーの親戚のようなもので洗浄されましたので、アイドリングストップ機能は完全に封印されたことでしょう。

しかし、洗浄剤を入れた直後の白煙モクモクは、絵的に不安で仕方がなかったです。

これを機に、私もブローバイタンクを付けようと思いました。


いいえ、ただの思いつきです。


今日ガレージでヘブンズ4ドアがやっていたので、真似したくなっただけです。


封印と言えば、あのDQNマフラーも、しばらく封印することにしました。

インナーサイレンサーが射出されてしまったので。

中には誰もいませんでした。

誰かいれば良かったんですけどね。


一度オイルの缶でインナーサイレンサーもどきを作ってもらったのですが、時間がたつと遊びができてしまい、缶がマフラーの中で悪夢のような音色を奏で始め、結局無い方が静かという精神崩壊パーツに。

付けたが最期、精神汚染は免れません。

私のA.Tフィールドも役には立ちませんでした。



毎回何かやる度ぼろが見えてくる私のビートですが、今回の作業で判明したのは、ECUがおかしいということです。

なにせ前のオーナーがエンジンチェックランプのバルブを外しているくらいですから。

何かあるとは思っていましたが、やはりそういうことでした。


というわけで、次はECUをなんとかしなければなりません。

お金がないので今年中にできるかどうか分からないのですが、またエンジンが逝ってしまわれるのは困るので、早めに手を打っておきたいと思います。
Posted at 2009/08/15 02:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

砲弾発射

砲弾発射今晩は。

エンドレスエイトを、エンドレスサマーと思い込んでいた、二重の意味で痛い男くれたけです。

夏休みはバイトを休んで遊び倒したい。

そう考えているのですが、あまり無理やり休みを入れ続けると、シフト作成の権限を持つリーダーに殺されるので(経済的に)、夢のまた夢です。



おとといArl32さんに誘われて、ABCミーティングに行ってきました。

私はその日バイトがあったので、九時の集合に間に合わせることができず、最初は断っていたのですが、途中乱入しようと思いつき、九時半に集合場所へと向かいました。


乱入は大好きです。


でも、ゲームで乱入されると絶対勝てないので、いつも対戦を放棄して逃げています。

裏の台では、寂しそうな顔で残されたプレイヤーが、動かない対戦相手のHPをひたすら削っていくというむなしい作業をしていました。


パンダ模様のクラウンも乱入してきました。


私の真似しないで下さい。

迷惑おじさんは一人で十分なのです。


場違いなことに気づいて、すぐに帰ってくれたので、大事にならずに済みました。


そしてそれを見送って速攻山へ走りに行った皆さんは、勇者であると思います。



久々に同年代の集まりに顔を出したので、あの軽いノリが逆に新鮮でした。

21にしておじさん化し始めている自分が軽くショックです。


ヴィヴィオ2代、カプチーノ1台、ビート4台が集まったのですが、基本的にみんな手のかけ方が違います。

そろそろネタで車いじるのやめて、まじめにやろうかと考え直させられました。

カプチーノの痛車に乗っていた方が、後輩のバイク乗りS君に酷似していたため、間違えそうになったのは秘密です。





その帰り道


あの砲弾マフラーから、本当に砲弾を発射しました。

多分発射ボタンは、あの意味不明な3連スイッチです。


嘘です。アクセルだと思います。


2週間ぶりに聞いたあの音もすごいと思いましたが、それに気がつかず家まで帰っている自分は、もっとすごいと思いました。
Posted at 2009/08/14 03:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

お花畑

お花畑9日に、ひまわりミーティング行ってきました。

何故、3日も前のことを今さら書くことになってるのか、自分でもよく分かりません。

とりあえず3日分書くので、長くてうざいことに定評のあるこの自己満日記帳の記録を更新するのは確実でしょう。


8日の夜、YASUさんのブログを見て、思いつきで参加しようと思い立ったひまわりミーティングでしたが、天気は生憎の雨で、集合場所に集まったのは3台、会場のひまわり畑で合流したのは+3台でした。

YASUさんが抱き上げた愛犬である柴犬くんの、立派な一物が印象深いです。


花言葉に光輝を持つひまわりには、やはり雨は似合いません。
しかし、視界いっぱいにひろがるひまわりの黄色は、雨空の灰色に褪せることなく輝いておりました。

これが晴れていれば、さぞ絶景であったのだろうと思うと少し残念ではありましたが、休みと言えば部屋にこもりきりの私にとって、あの光景は十分なほどのインパクトを与えてくれます。


ついでに駐車場の砂利でビートも下からインパクトを受けつつ帰りました。


物理的な衝撃はご遠慮願います。



そんなわけで、無表情でしたがそれなりに満足した気分でその日バイトへと向かい、何事もなく10時に帰宅。
さあ、明日は免許更新に行かなきゃいけないから早めに寝よう、と思い、とっとと布団に潜りました。


しかし、ここから地獄が始まったのです。


ふと、私は思ったのです。

――そういえば、明々後日までの課題、半分も終わってない。

昼間、JGHとともにそれについてメールのやりとりをしていたのを思い出し、慌てて取りかかりました。


終わるわけがありません。


明日は免許更新で疲れて帰ってくるのでまともになんかできるはずがない。そして私の天才的な頭脳は、ベクトル的に、cos90=0、なので使い物になりません。

私はどうするか悩んだ挙句、


寝ました。

エンドレスサマーが訪れることを願って。


「普通の人間には興味ありません」


だったら私のところに来てください。

変態さ加減なら自信があります。



そして願い届かず、迎えた翌日10日。


見事に寝坊しました。


多賀城から金成まで3時間弱で行かなければ間に合わないため、雨の中、寝ぼけ眼でぶっ飛ばさなければならなくなりました。


十字路で爆音を立てながら走る私をスルーしてくれた、岩手県警のパトカーの方には、まことに感謝致します。


なんとか間に合って更新は無事終了しましたが、駐車場の奥に停めた私のビートは違法改造車なのでとっとと逃げました。


で、その帰り道。


妹からのメール

――母が話あるからいったん帰って来いだって。

くれたけの返信

――明日用事あるから無理。



――晩御飯ねぎとろ丼だって。



進路を変え、実家へ向かいました。


食べ物に釣られた訳ではありません。

引きとめようとする、その必死さに心打たれたのです。


ちなみに妹は家族の連絡要員なのですが、携帯料金が膨れ上がることで理不尽にも怒られているそうです。

知ったこっちゃありません。


そして、久しぶりに会うなり、父親がブチ切れておりました。

理由は言わずもがな、ビートのマフラーについてです。


父親:「もっと収まりのいいやつににしろ!」


そういう問題ではないと思います。


母親:「あんな大きなマフラーじゃ……あの、すごいでしょ」


何が言いたいのですか。無理しないでください。


そんなこんなでいつも通りの家族に安心した私は、飼い猫と戯れる母親を眺めつつ、父親と車の話に花を咲かせ、妹のハイレベル過ぎて付いて行けない話に相槌をうって、翌日、5時起床でサザンサーキットへと向かいました。


8月23日に行われるうちのサークル主催の大会準備ということで、部員に草刈りが命じられているのです。


体力が無いことで定評のある私には、そろそろ限界が訪れつつありました。


事前に部長へ、ガレージ集合じゃ間に合わない、とメールを入れていたので、そのままサザンに向かっていたのですが、途中で部長から、まだ出発してないからガレージ来て、と返信がありました。

既に学校方面から進路を外れていたためUターンです。


そして学校近くのジャスコ付近、部長から、大会のデータ入ったUSB頼む。


…………。


こいつ、何回Uターンさせる気だ。


まあ、そのおかげで送り返されていた書類にも気づくことができたので、結果オーライです。

そして、車が足りず、一人ガレージに取り残されていた部長を乗せてサザンまで行きました。


あまりの疲労で、運転中何度か幻覚を見ていたのは秘密です。


サザンではやたら私を狙ってくるアブと戦いつつ、ハサミでひたすらにあの広大な地をチョキチョキ草刈りしてました。

ふと、視線を上げた時、果てしないとはこういうことか、と思いました。




一日の終わり、今日まで生きていられたのは、きっと車に積みっぱなしにしてあるレンちゃんのお守りの効力もあったと思います。


……神様に縋るのは、虚ろなものに不安を押しつけてしまいたいからだ。


お父さんの言葉です。


その日もバイトがあり、帰り道で歩行者が突然目の前に現れる幻覚を見たがために、急ブレーキを踏んでしまい、後続車の方々に怒られました。


私の妄想、自重して下さい。ギガロマニアックスをだったら即死でした。

こんなところでお花畑は見たくないのです。
Posted at 2009/08/12 02:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

足元を照らす

足元を照らすどこかの偉い人も言っておりましたが、若気の至り、というものは、本当に認めたくないものです。

しかし、今生きている自分がどう行動するかは、今の自分しか決めることができないわけで、せめて後悔しないようにと、その時の自分は必死で考えて決断しているのです。

だからこそ私は、どんなに恥ずかしい昔の自分でも、一生懸命だったその時の自分を、誇っていたいと思います。




今日は暗くなるのを待ってから、光軸調整をやりました。


おととい前を走る車に少し意地悪をされたので。

……気にしていませんが。


充電ちゃんは深夜番組でもアウトだと思ったので。

……関係ありませんが。


住んでいるアパートの駐車場の壁が、光軸調整をするのにかなり都合が良かったので、ヘッドライトをそちらに向け、ドライバーでキリキリ回していきました。

試走しながらの微調整なんてしていませんが、元の高さより5cmほど下げたので、後はしばらく走って徐々に慣れていきたいと思います。


画像で見ると、右側が左側より高くなっているのは、ハッキングの影響です。問題はありません。




嘘です。



調整している途中で目が麻痺したので、めんどくさくなってやめただけです。

でも後から画像を見たらあまりにもずれ過ぎていたので、速攻で直しました。

後から写真で確認というのも、良い手かもしれません。



※写真に写っているサイバーテロ犯人逮捕の模様は、近所に住む老夫婦に目撃されています。

 情報漏洩が心配されますが、彼らの非常コード、「見なかったことにしよう」、が発動されたと予測されますので、しばらくは安心でしょう。
Posted at 2009/08/09 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バリウムが便所で詰まりやがったああああぁぁぁ!!!!
クソがああああああああぁぁぁぁ!!!!
白いいいいいい!!」
何シテル?   07/19 19:07
はじめまして。腐海の森の住人くれたけです。 大事に乗ると言いながら、ぼこぼこにした挙句、二代目ビートも既に事故車です。おかげで常時金欠状態。呪いが解ける日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
就職するまでの借り物。 妹が免許取ったら渡すことになってるので、果たしてピカピカのまま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
エアコン、カーオーディオ無しの快適仕様。 色々と手は入れましたが、いつまで経ってもやるこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation