• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるっちのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリースカイツリー、たけー。
お土産を買おうにもレジ待ち20分はないわ…
Posted at 2012/06/02 14:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

久しぶりの車メンテ

久しぶりの車メンテゴールデンウィーク皆さん如何お過ごしだったのでしょいうか。
こちらは久しぶりにゆっくりと時間がとれたもので、車のメンテナンスや清掃を行っていました。



長年使っているフルバケのマスクを取って水洗いしました。自分でもひく位汚れがでてきました。セミバケは分解に多少手間が掛かるようだったのでまたの次回にします。
あとは、内装をばらして掃除して、フロアに防音マットひいてみたり、天井にシンサレートをいれたり、ガタガタ音の解明に時間費やしたりしてました。


ガタガタ音は結局原因が分からなかったのですが、ネジの緩みを確認していたら、恥ずかしながらいくつか緩んだままになっていました。素人がやっているから、と言い訳しながら、たまには確認が必要なんだなと思いました。


あと、実は車高調を新品に換えてたんですが、アライメントを確認するとフロントが異常なトーインになっており、タイロッド調節でトーを調節し、ついでに四輪をみたら、これも見事にずれていてまた調節・・・走らせたら自然な動きになって、満足満足。

そんななか、ヤフオク出品の物が売れて、二つ包装してみたり。でかい段ボールから切り取って適度な箱サイズに組み立てて包装しました。

小休憩して・・・・


最後にエンジンオイルを交換してGWしゅうりょー!!

Posted at 2012/05/06 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年01月30日 イイね!

大宰府なう

大宰府なう久しぶりのブログアップ。福岡の大宰府に来てます。気持ちいいです。
迷いなく、勝って実りを得たい今年の一年です。
帰ったら、車検が待ったます。
強化クラッチを導入しますよ。
Posted at 2012/01/30 14:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月23日 イイね!

餅搗き

餅搗き前の職場にて餅搗き中。まだまだ続きます。
一年早いですね。
Posted at 2010/12/23 12:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月30日 イイね!

ついにユーロRゲット!!

ついにユーロRゲット!!先程、ユーロRゲットしましたーーー!!
もちGT5での話ですよ(^▽^;)
なかなか流通してないんですよねぇ。
にしても、リアルーー。

そして、ユーロRだらけの走行会開催(笑)




そして、大好きなプレリュードもゲット!!


相変わらず、曲がらない素性も再現されてます・・・・

やっぱりプレがすきだなぁ。
Posted at 2010/11/30 23:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRAN TURISMO 5 | 日記

プロフィール

「車さわる時間がない」
何シテル?   10/04 21:56
根っからのホンダ党ですが、お師匠様に誘われ ドリフトするために14に乗り換えました。 そしてまたホンダに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モニター角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:06:47
アンプ4Gケーブルバッ直作業(CL7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 18:06:05
ナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 15:17:57

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
やはりVTECはいいですねぇ。 久しぶりに後部座席が使える♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト&改造の勉強車でした。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて乗った家の車です。広くてゆったり走れて、慣れたらキビキビ走れる大好きな車です。 親 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一目ぼれしたプレリュード!! 今見てもカッコイイ。 VTECエンジンはフィーリング、音と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation