• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるっちのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

復活&舞洲ジムカーナ

復活&舞洲ジムカーナ舞洲ジムカーナ前日にシルビー完成しましたo(`▽´)o
工場に無理言って、トランク、リアバンパー、テールランプ刺さればいい!とだけ伝えていたのですが、想像以上にむっちゃ綺麗に復活♪
厳つさはなくなってしまいましたが、すごくきれいじゃないですか?

値段は…うちのシルビー型式と同じでした(つД`)
なんでもフレームまでぐっちゃりで本当ならばいろんな部分交換でディーラーなら50くらい!?とまでいわれました(゜∀゜;ノ)ノ
マフラーも叩いてほぼ円に!(b^ー°)ほかにも言ってない部分もついでに直して頂いてました。外から見ても凹みなしです。
本当に、すごいですね。感謝感謝。



んで次の日に舞洲へ(笑)
エンジンの調子は今までで一番!
少しずついい感じになってきましたよ♪
工場の方々には再び事故って修理依頼する事を願っておられましたが、無事無事故ですw

お誘いは、よく行く飲み屋に出入りしてる方からのお誘いです。その方は車はエボでないランサーで参加!


他にはSタイヤ装着のロードスター。かなりすごいラップを刻んでおられました。

 




今回はセブンや、エボ、インプ、S2000、インテ等沢山来られてました。
前回はジムカーナの方が多かったですが今回はドリの方もおられて楽しかったです。


が。。。。。やはり問題が起こりました。
どうやらシルビアの定番トラブル、ガスケット抜けが起きたみたいです。。。。
エンジンルーム内からバリバリ音が(;´∀`)
また、数万コースですか・・・・・

冬のボーナスまで待ってくれないかなぁ。
Posted at 2010/10/04 20:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト走行会 | 日記
2010年09月23日 イイね!

長寿犬w

長寿犬w本日、京都会館にて、長寿犬認定のフェスティバルがありました(笑)


京都市すごくないですか!?(ノ∇≦*)ハハッッッ♪
なんでも、齢15才以上の犬対象で表彰され、なおかつ動物同伴禁止(^_^;)
ってことで、ミル(犬)はお留守番で、シルビアは諸事情で入院してますので、
おかんのライフで家族全員乗り込み、会場へ。



んで、認定書(爆笑)



これからも長生きして欲しいですね♪

5連休の最終日は暖かい話で終了でーす。
Posted at 2010/09/23 18:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年09月22日 イイね!

シルビー症状と入院

シルビー症状と入院全身筋肉痛でなかなか起きれなかったみるっちです。
さて、今回のボディチューンを書きますねw


まずマフラー。





マフリャー
マフラーもワンポイントついてかっこよくなりまたね(゜∀゜;ノ)ノ
そら豆型?いや、まさしくキドニーグリルならぬキドニーマフラーか(分かります?)ww



GPスポーツのバンパーがビリビリになって、いいはみ出し具合です。
はみ出している部分はどうしても取り付けが出来なかったので、いっそうの事
ちぎっちゃいました。そして、ビニールテープで固定。






トランクも閉まらず同じく
固定。この爽やか仕様で帰りました。
 


家に帰り、トランク内を見ると。。。

トランク内は絶妙な捻りを見せた一品。
さびも、どうにかしないといけませんね。



先程、以前働いてた工場に入院となりまして。
皆さんの暖かい笑いに包まれたのは言うまでもありません(-o-;)
ちゃんと直そうとするといい値段になるなといわれました。
こちらの要望はトランクがちゃんと閉まって、リアバンパーが付く事だけです。純正バンパーとテールランプは持参しましが、見積書怖い((゚Д゚ll))


そうそう、昨日行ってきたサーキットは危険で有名な備北ハイライトです。
私以外にもト●タのネ●ツ店のツナギ着た集団がいました。やはりマナーよく走られてましたが、ドンドン男前に。
もちろん車はマークⅡ系、アルテッツァ・・・・セ●ィ●ロ、ロ●ド●ター、シ●ビ●w


おいらがケツを割ったのは、S字(クランクかも)を繋げてドリしてたら最後の立ち上がりで前に進まず後ろにズルズルといきタイヤバリアにぶつかったわけです。


見たらタイヤがベロリと剥がれていたのでその影響もあったのかも。少し前から随分膨らむなとは思ってましたが…

それ以外はいい感じでエンジンは今までで一番元気でした。

今日からお茶漬けだな(ノ△T)
長々と駄文すみません。
Posted at 2010/09/22 14:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年09月21日 イイね!

ひゃっほぉー

ひゃっほぉーおいら、ぴんぴんですが、シルビー逝きました♪
まっ、オケツ割れただけですが。
Posted at 2010/09/21 12:09:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

ドレンボルト

ドレンボルト名前が焦ってて合っているかわかりませんがエンジンオイル交換中、さぁ閉めようと思ったら閉まらない!
よくみたら山が…少なくね?しかも不自然にかけてるような…
不動車になりました(°□°;)
自動後退にライフでいってきます。
Posted at 2010/09/20 14:40:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「車さわる時間がない」
何シテル?   10/04 21:56
根っからのホンダ党ですが、お師匠様に誘われ ドリフトするために14に乗り換えました。 そしてまたホンダに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モニター角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:06:47
アンプ4Gケーブルバッ直作業(CL7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 18:06:05
ナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 15:17:57

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
やはりVTECはいいですねぇ。 久しぶりに後部座席が使える♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト&改造の勉強車でした。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて乗った家の車です。広くてゆったり走れて、慣れたらキビキビ走れる大好きな車です。 親 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一目ぼれしたプレリュード!! 今見てもカッコイイ。 VTECエンジンはフィーリング、音と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation