• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるっちのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

DVD・

DVD・急にドリフトDVDが見たくなってヤフオク徘徊してたら23本セット発見( ̄∀ ̄)
んで入札したらなんと2100円で落札(笑)
さらに出品者が北海道の方で見事送料が1300円瀨高い・
まぁ一本缶ジュースの値段で買えて夢みたい﨏と思ったら
……おかんの一言「どこに置くんや瀇」で現実に戻されました。

どこに置こ…(-o-;)
Posted at 2010/05/24 19:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月14日 イイね!

FDの車検

FDの車検

ババイアンのFDがついに車検を迎えました♪
てなわけで、いつもの工場にお世話になるため茨木へ。┌( ゚Д゚)ノ


車検はつまんないことに、特に問題もなく、すんなりと車検通りました。工場の人たちからはここまでノーマルのFDは珍しいとおほめの言葉をいただいてましたがw


工場の中をみると懐かしの車が。



分かる人にはわかる、EFと呼ばれるシビックです( ´∀`)ノ
一時期練習車としておいらものってましたが、今にはないエンジンガンガン回せる車でしたね。

退院したFDで例の焼肉屋に行ったら休みだったので、いつもの飲み屋にGO!!
んで、鶏のから揚げを注文して出来上がるまでの間に駐車場でヘッドランプを交換wなんか憧れの車をなぶるのはわくわくしますね(゚∀゚)店員さんにはどこに行ってたの?と不思議がられてましたが、まさか車なぶってたとはいえずw

ヘッドライト交換だけでも、ずいぶん気持ちよくなりました。
リフレッシュしたFD、これからもババイアンとともに絡んでいきたいですね♪

Posted at 2010/05/14 00:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年05月05日 イイね!

GWは車弄り

GWは車弄り写真は、愛犬みるっちの小屋で隠れて一晩過ごしたと思われる犯人ww
このネコのせいか、愛犬みるっち只今皮膚炎おこしてます(・∀・;)



それはさておき、GWはひたすら車弄りをしてまして、みかん狩りさんのスピーカー交換や、デッドニングをして、私もスピーカー交換しました。
スピーカー交換でイヤなのは目玉親父ことツイーターの配線をドアからダッシュボードまで通す作業が本当にイヤ!!
もう当分したくないっす。シルビーも古い車で弄るごとにツメが割れたりするし
<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

来週は憧れのセブンちゃんの車検日♪
久しぶりの再会が楽しみだぁ。
Posted at 2010/05/05 20:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年04月04日 イイね!

CR-Z

CR-Zちと前の話なのですが、フィットの購入を考えている友達と、エアウェイブ購入考えている、みかん狩りさんに押されてホンダディーラーにきました。
まぁ、私が見るのはフィットよりもこの車、CR-Zだったりするのですが。
 


うーーーん、かっこいいのか?w
つい名車CR-Xと比較してしまいます。やはり、でかいし背が高いし、ボンネットの高さがやだねぇ。
なんでも、試乗車はほとんどの店になく、試乗しないで購入する人が多いとか。
たぶん、分かってはいるものの、スポーツカーでなく、スポーティーカーであり、走らすとどこか落胆しそうで、そして、あぁ、ハイブリッドカーのパーソナルカーなんやねと感じる気がしました。あの、剛性感ない軽量車体をプヮーーンとぶっ飛ばすCR-Xじゃないっすね。


自分自身びっくりするほど、高揚感もなく、すぐ見飽きてしまいました。おもちゃみたいでしたよ。
個人的にはホンダ党ですから、売れてほしいですが、私は惹きつけられませんでした。

お店の販売員さんと仲良くなり、スカイラインやGTRの話、サーキットの話とかしてました。
この方はスカイライン一筋だったそうです。
って、日産の車の話でよかったんでしょうか(;・∀・)
そして、現行シビックが、タイプRか、ユーロRのどちらがいいかとか、争ってみたりw

久しぶりに新車を見れて、車談話して、有意義な一日でした。
Posted at 2010/04/04 22:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年03月11日 イイね!

ついにゲット (σ・∀・)σゲッツ!!  と思い出w 

ついにゲット (σ・∀・)σゲッツ!!  と思い出w どうもです。今日は寒いですね。
布団の中からブログ更新ww

実は昨日、前から欲しいと思っていたフルパケ用シートレールVGタイプをゲットしました。


ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!


何が違うって、座席の高さがさらに下げれるのです♪
FDに乗るまで気にしていなかったのですが、FDに乗ってから14に乗ると妙に座席が高くて高くて。。。
んで、さらに下げれるシートレール探していたんです。私は左右分離型はどうも剛性が気になり、一体型で下げれるVGタイプを狙っていたのです。
しかしなにしろ絶版モデルと思われるので、なかなかなかったのですが、ついにヤフオクに流れてて思わずポチっとしちゃいました。

昨日、深夜12時まで仕事を家でして、それから交換して本日みぞれ降る中、震えながら走ってみました。
なかなかいいかんじ。




スポーツシートを取り付けるたびに実は思い出すことがあり、あれは学生の頃。。。
車屋でがむしゃらに働き、優しく怖い社長に、「このレカロシート、インテに取り付けといてくれ」と言われ、何も分からないおいらは、なぜかネジで固定しないまま、運転席にのせていました。

んで、何も知らない社長がインテにエンジンをかけようと座席に乗り込み、強化クラッチを踏んだ瞬間。。。。。。









見事座席ごとひっくり返りましたwwwwww


社長の情けない「あーーーぁ」という声とともにww
(ノ∀`)アチャー

すみません、あれは馬鹿なおいらのせいです。。
またよりによって、昔の強化クラッチだから反動がすごいんよねw

懐かしいことを思い出しましたわ(笑)
 
Posted at 2010/03/11 00:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「車さわる時間がない」
何シテル?   10/04 21:56
根っからのホンダ党ですが、お師匠様に誘われ ドリフトするために14に乗り換えました。 そしてまたホンダに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モニター角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:06:47
アンプ4Gケーブルバッ直作業(CL7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 18:06:05
ナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 15:17:57

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
やはりVTECはいいですねぇ。 久しぶりに後部座席が使える♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト&改造の勉強車でした。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて乗った家の車です。広くてゆったり走れて、慣れたらキビキビ走れる大好きな車です。 親 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一目ぼれしたプレリュード!! 今見てもカッコイイ。 VTECエンジンはフィーリング、音と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation