• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るかりるのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

洗車♪

今日は天気が良かったので午前中洗車しました。
ピカピカな車は気持ちいいです。

ピカピカになったところで長男のリトルリーグの練習に・・。
2時間もノックする羽目になり激しく疲れました。
明日もまた練習です。
Posted at 2009/08/30 01:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 暮らし/家族
2009年08月27日 イイね!

4代目ステップワゴン

色々な雑誌に登場しております。
やはり、外見は私にはピンと来ませんでした。
なんか特徴の無いフロントマスクにリアガーニッシュ。
セレナとノアを足して2で割ったような感じ。
まあ、こんな形の方が一般受けするんでしょうかね?

装備は確実に進化したと思います。
2列目のキャプテンシートの補助席とか、3列目の床下収納とかね。
インパネ周りは普通な感じに落ち着いたようで・・・。
時計は付いてましたねw

燃費もかなり改善されました。
4WDで14kmは驚異的とも言えます。
CVTにSOHCのi-VTECなら当然といえば当然かも。

やっぱり私は現行モデルのほうが好きです。
Posted at 2009/08/27 02:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月23日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検今日、ホンダに1ヶ月点検に行ってきました。
まあ、特に問題はなかったようです。
ついでにオイル交換をしてもらいました。

営業さんと花巻東の前日の試合の話しで盛り上がってしまい、長居してしまいました。
是非、明日も勝って欲しいものです。

センターアンダーパネルが届いていたので受け取ってきました。
あまりの箱のでかさにびっくりしました。
これでUSB端子とAV端子が収められます。


明日は盛岡で長男の野球の練習試合です。
本当は家で高校野球を見て居たかったのですが仕方ありません。
Posted at 2009/08/23 02:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

本日、次男の誕生日です。

晩御飯は私の担当です。
子供から、私の作った鳥のから揚げとチャーハンとハンバーグとピザいう統一性の無いリクエストがあったのでその通りにしようかと思います。
父親の料理の方が人気なのは問題あると思いますが・・・。
プレゼントはアンパンマンのカラオケマイクと絵本です。

さて、タイトルと全く関係ないのですが、ポジションとフォグランプとハイビームの色がとても気になっています。
HIDがひたすら白いので他の色が気になって仕方ありません。
ポジションはLED化すればいいだけなのですが・・。
とりあえず手持ちのLEDランプを突っ込んでみようと思います。
LEDランプの問題点は元の白熱球との照度の違いが判断出来ません。
白熱球とLEDをある程度比較する目安でもあればいいのですが。

あとフォグランプも色温度の高い白色系にしたいところです。
とりあえずハロゲンの白色系に変えようかな?
HID化する程でもないような気もしますし。

自分の車に慣れてきたら、ノアやセレナが背高で圧迫感が気になるようになってしまいました。慣れって恐ろしいです。
Posted at 2009/08/18 03:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2009年08月14日 イイね!

岩手県環境対応車導入促進事業費補助金の終了

予定通り今日申請受付が終了しました。
今日の受付分は抽選ということです。
1台あたりの交付額が約67,000円ということですね。
本当にこれが景気対策になったのか激しく疑問ですが、
それ以上に本当に2月末まで持つと思っていたのかと
県議会に聞いてみたい所です。

今更ながら貰えてラッキーだったと思います。

県のホームページ上のお知らせ

 岩手県環境対応車導入促進事業費補助金につきましては、本年度2月末日まで申請書を受け付けることとしていましたが、本日8月12日に予算額に達しましたので、補助申請の受付を本日をもって終了しました。

【補助金申請状況】(平成21年8月12日18時現在)
補助金交付決定件数 約5,000件
現在審査中の件数  約1,300件
    計        約6,300件
7月7日から8月12日(37日間)の1日あたりの平均申請台数 約170台
補助金交付申請額(推計)(現在審査中のものを含む) 約420,000千円
                                (予算額419,950千円)
補助金残額 0千円
残り補助台数 0台
Posted at 2009/08/14 01:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「プリウスαバッテリー上がり http://cvw.jp/b/549708/48772793/
何シテル?   11/18 16:15
IT系の仕事をしている二児→三児の父です。 車暦は AE86->AW11->JZA70->S13->SW20->R32 ->ST195G->TCR21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックスからACC用電源を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 13:30:54
[日産 エクストレイル] グリルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:10:44
[日産 エクストレイル] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:06:20

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
消費税上がる前にアクア買いました。 ここまで発覚したアクアの欠陥 リヤコンビネーション ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンスパーダ スマートスタイルエディションです。 補助金と減税に惹かれ買いま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
やっぱり通勤者にはこれが一番です。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁の通勤用ですが、いまはステップワゴンを奪われました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation