2014年07月15日
早くも半年が過ぎました。
特にトラブルも無く概ね満足してます。
ネッツのオレの担当さんは女の子で、同色のアクアに乗ってます。
いつもアクアの話で盛り上がってしまい点検が終わっても3時間ほど話し込んでしまいました。
半年での感想
良いところ
どんな運転をしても20km/lは確実
満タンにしても5千円を超えない
クラスの割にかなり静か
売れてるだけにパーツが豊富
イマイチなところ
全体的に狭い
バッテリーが小さい
正直、燃料も高いご時世に燃費が良いのは助かる、いや、助かります
そういえばね、気になった事が一つ
確かマイチェン後アクアはオイルが0W-16だっはず
しかし交換されたのは0W-20でした
たしか世界最高燃費のヒミツはオイルだっはずなのにどうなのよ笑
Posted at 2014/07/15 23:42:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日
みんからアプリがバグだらけだな~
燃費記録の画面で文字色が白で見えなかったり、車を選べなかったり
戻してほしいなあ
Posted at 2014/03/27 12:45:56 | |
トラックバック(0)
2014年01月28日
暗いところ気温がマイナスの中、HIDキット、LEDフォグ、LEDポジションと取り付けました
まあ、実際ポン付けばっかりなので30分程で終了
Posted at 2014/01/28 00:55:28 | |
トラックバック(0)
2014年01月20日
初めて給油した結果19.28km/lとなりました
エンジンスターターで暖気しまくり&エンジンかけたまま車内で用品付けたりナビの設定したりしてたので、もっと悪いと思ってたので嬉しい誤算でした
そもそも先代プリウスには乗ってたのですが、EVとエンジンの切替タイミングは相当違いました
アクアの方がバッテリーの使える限りEVを引っ張る感じですかね
これでプリウスのバッテリー容量ならもっと燃費が伸びそうな気がします
Posted at 2014/01/20 13:01:47 | |
トラックバック(0)
2014年01月14日
車を買うと保険も入らないとね
少しでも安い方がいいのでアチコチで見積
ポイントとか商品券とかくれる一括見積してみましたが
安いなあと思ったら車両保険の金額が指定より少なくなってたり、酷くない?
ド田舎住まいなので走行距離は多くなりがち
なので、ソ○ー損保のような距離別保険は逆に割高になります
そもそも、超燃費いいのに距離を制約されるともったいない
んで今回はSBI損保にしました
Posted at 2014/01/18 02:34:17 | |
トラックバック(0)