• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pyonkitiのブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

カマロ復活ヽ(^o^)丿

カマロ復活ヽ(^o^)丿ドロドロドロロ~ヽ(^o^)丿3年ぶりにバッテリーを繋いでみたら、なんと一発でエンジンかかりました。

さすがアメ車、こんなにボロボロでも機関良好、タイヤをフロント2本新品交換して、敷地内を移動、

サビをパサパサ落としながら走る姿は異様な迫力がありました。腐ってもアメ車です。

直したくなる心境を抑えながら、ヤフオクにて売出し中です。
Posted at 2017/04/21 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

定例ツーリング

定例ツーリング明日は、4月16日 定例ツーリングです。朝6:30分伊芸パーキング 集合です。
Posted at 2017/04/15 22:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月14日 イイね!

カマロ購入ヽ(^o^)丿

カマロ購入ヽ(^o^)丿今度は、ボロボロのカマロ購入ヽ(^o^)丿
Posted at 2017/04/14 10:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

ハコスカに

ハコスカにハコスカのタイヤが4本ともパンクしていたので、4本共変えてみました。

やっぱりタイヤが付くと、いまにも動き出しそうで、
Posted at 2017/04/01 21:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

左ハンドル R2 残存台数について

左ハンドル R2 残存台数について前回、紹介したR2ですが、いま日本に何台ぐらい残っているかお分かりの方いらっしゃいますか?

すばる360やサンバーはたまに見かけるのですが、R2はなかなか見ることがありません。

ここ沖縄では長い間アメリカ統治で日本から入ってくる車も(国産車)も左ハンドルが多く内地には無い珍しい車が現在も多数残っています。

特徴は車検証の車体番号の形式の最後にLのアルファベット(左ハンドルの意味)は入ります。
これはよくS30Zなどでもあります。

今から考えると大変貴重な個体たちが海が近いためサビなどで朽ち果てていったのです。

その中にあって、沖縄のマニアは大事にコレクションしていて、現在残る左ハンドルは大変貴重なのです。
Posted at 2017/03/28 09:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やられた(-_-)/~~~ピシー!ピシー! http://cvw.jp/b/549791/43242028/
何シテル?   09/08 12:26
車は85年式911カレラ3.2と1974年式BMW3.0csとスバルサンバー71年型、ギターはタカミネの長渕モデルのエレアコと1958年ギブソンレスポールモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレスリモコン登録方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 22:15:48
マスタング・コブラ ~ オド&トリップメーター故障修理 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 09:29:17
3/19 大黒からGTカフェへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 13:07:24

愛車一覧

BMW 2.5/2800/3.0CS BMW 2.5/2800/3.0CS
一番長い所有車です。ウェーバーキャブ マッキントッシュアンプ フロントアルパインDDドラ ...
ポルシェ 911 リッケンバッカー325 (ポルシェ 911)
ついにRWBしました。直接沖縄まで届けてくれました。かっこいい。
スズキ フロンテ ポーランドン (スズキ フロンテ)
顔つきが虫みたいので思わずかわいくて衝動買いしました。東ヨーロッパの共産圏匂いがたまりま ...
スバル サンバー スバル サンバー
現代装備、満載で、ETC、ドライブレコーダー、カーナビ、コンポ、ナカミチ、4スピーカー、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation