2014年03月17日
今朝、ミラーと電柱がケンカしちゃいました。
当然のコトながら電柱に勝てるはずもなく、ご覧の有様です。
早速ドアミラーハウジングを・・・なぜか左右セットで発注。
明日には入荷すると言うことなので、イメージチェンジです。
駐車場から出る時は反対車線にはみ出さないようにしましょうね!
カローラのドライバーさん!!
・・・昨日は散財しないようにグッと堪えたのになぁ
Posted at 2014/03/17 12:36:42 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2014年03月16日
以前パーツレビューに投稿したコレを何とかしようと思い図面を引きました。
で、既にブツは発注済み。
一応実測はしましたが、車の中は平面部分がほとんどないので、ブツが出来てから実物合わせすることにしました。
ステンレスにしたので、加工は大変ですが何とかなる・・・・かな?
納期は指定してないので、いつになるか分かりません。
仕事優先してもらってますから(^^;)
Posted at 2014/03/16 10:57:38 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2014年02月25日
こんばんは。
昨日・今日と大阪はずいぶん暖かくなりました。
寒い時期もあと少しかな?
なんて思っています。
ただ朝晩はまだまだ冷え込みますので、風邪をひかないようにしなければなりません。
なぜなら・・・
次の土曜日3月1日”第8回関西GJアテンザオーナーズクラブ”オフ会が開催されます。
以下kouji6さんのブログより
記
日 時:平成26年3月1日(土)17時30分~ぼちぼち集合下さい!
18時より開催の挨拶~19時より近隣にて食事 団欒
20時30分中締め
以降、希望者多数の場合は恒例の、交通法規厳守はっちゃけキャノンボールサタデーナイトIN 七ガンまたは、コメダオフミーティングになります。
集合場所:ホームセンターコーナン 外環新石切店
南側大型駐車場一番奥側
雨天の場合 立体駐車場2階奥側
住 所:大阪府東大阪市弥生町16番12号
電話番号:072-983-7555
交通手段:外環状170号線水走交差点Uターン禁止ご注意ください。
阪神高速東大阪線 水走出口よりすぐ
第二阪奈道路 西石切出口よりすぐ
当然、参加します!
トモズストアさんのヒートプロテクター&ノイズガード、興味ある方は参加ですよ(^^)/
あ、販売はしませんよ。
モニターに当選しましたので、宣伝です(^^;)
Posted at 2014/02/25 19:18:24 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2014年02月23日
先日、お友達のゲストハウスさんが募集されたモニターに当選しました。
ショップは群馬にあるのですが、大雪のせいでクロネコが荷物の集荷に来れないと言うトラブル(?)がおまけに付いてきました。
しかし出荷の翌日には到着するというオチ付きで・・・クロネコ頑張りすぎ!
セダンの方は富山の方が当選されたそうですが、型取りのためショップまで大雪の中15時間かけて来店されたそうです。
富山県人恐るべし・・・ってウチのお袋もですが。
それから、かいん@そに~まにあさんからルームランプをいただける事になり、こちらも本日取付を完了しました。
アテンザ納車以降色々当たっていますので、良くない事が起きやしないかとひやひやしています(^^;)
写真は片付けを手伝って(?)くれている娘です。
Posted at 2014/02/23 22:58:48 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2014年01月19日
本日は自主練のため仕事で行った事がある交通量の少ない・・・と言うかほとんどクルマの通らない道へ向かいます。
しかしすれ違うクルマには雪が・・・現場に近づけば近づくほど雪をかぶった対向車が増えていきます。
今日は白点灯が多い・・・発進時のブレーキリリースで白
初出スコア 3.1
案の定、積雪&圧雪(一部凍結)の状態・・・こりゃだめだってコトで帰路につきましたが、ふとあそこならと思いついたところに向かいました。
途中コンビニに寄って朝食 今回のスコア 4.3
次の目的地に向かう道中でもブレーキリリース白が多い
ブレーキリリースが早すぎるようだ・・・
今日はあまり意識しないようにしてたが、まだまだ注意が必要
初出スコア 4.4
目的地に到着。
田んぼの中の一本道、一応市道で2車線、道路幅も片側約4m、休日の早い時間という事も有りクルマもほとんど通りませんので、練習開始。
長い直線~90度カーブ~長い直線のコース 制限速度は60km
1本目 減速~ハンドリング~加速 オール緑
2本目・3本目 オール緑
4本目 緑~青~青 来た?
5本目 緑~青~青 来た来た
6本目 オール青 来たよコレ
7本目 オール青 来た~!!
8本目~17本目 青しか点きません
行ったり来たり・・・ハタから見ると何アレ?って状態
Uターンでも青点灯多数・・・というか後半は青点灯のみ
交通量が増えてきたので中止して近くの平和堂で買い物
練習中スコアは4.9まで伸びるが駐車場で緑減点
今回のスコア 4.8
買い物を済ませ次の目的地へ向かいます。
なるべく広い道路を使います。
ブレーキリリース白が時々出ます・・・今後の課題
しかし、加速青、減速青、減速~ハンドリング~加速の青も出ます・・・50%ぐらい。
初出スコア 4.5・・・減点も多いってコトか
次の目的地に到着、今回のスコア 4.7
所用を済ませ自宅へ・・・自宅到着直前に初出スコア表示 4.3
車庫入れで減反をもらい 今回のスコア 4.2
昼から嫁に頼まれ買い物へ、移動距離が短いのでスコア表示は無いが意識して青点灯が出来るようになってきたかな?
確率は50%ぐらい
帰路では自宅の車庫入れでスコア表示 4.4
------------------------------------------------
まだまだスコア表示に縛られているようです。
初出スコアが安定しない&4点台前半なのは適切な操作が身についてない証拠です。
初出スコアが3点台でも4点台中盤まで持っていってしまえるのはスコアを見ながら運転してるからです。
今はまだ青にこだわった操作をする段階なのに、このままではこれ以上の進展が無いのではと思います。
かといってi-DM表示をしないと青点灯が確認できない・・・BMアクセラはココが進化した所かな(あのランプの小ささは老眼が入るとツラいですが・・・)
何か方法を考えといけないです。
・・・まだまだ先が長そうです。
追記.BLアクセラも別表示だったんですね、勉強不足でした。
Posted at 2014/01/19 15:56:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ