• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず兄@1860㎜のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

失敗だね(^^;)

失敗だね(^^;)この記事は、全国オフの名札、ネームプレートについてについて書いています。








少々老眼が入って洗車キズが見えなくなってきたかず兄です ( ̄_ ̄|||)
イイんだか、ワルイんだか・・・


第2回GJ アテンザオーナーズクラブ 全国オフに向けて何か弄ろうと思い、前からやりたかったブラック化を進めてみましたが、イメージと違い失敗でした。

アテンザのテールランプですが、折り返しの部分を上手く処理すればOKかな?と言う甘い考えで始めましたが、縁の部分に浅いラインが入っていたりして、気泡を追い出しきれず断念!
剥がす前にしばらく眺めてましたが、イメージより濃すぎて「こりゃ無いな」となりました(^^;)

もっと厚さも色も薄いいフィルムを探すか、塗装にするか、悩ましいトコロです。
予算もこのところ使いすぎてストップがかかっちゃったので、暫く蓄え期間に入ることにします。

残ったフィルムは全国オフで欲しい方に差し上げることにします。



全国オフ用の名札と車用の名札(ネームプレート)ですが、ぴかぴか(新しい)Artemisぴかぴか(新しい)さんがブログで分かりやすく書いてくれてますので、参照して下さい。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ネームプレートは印刷した物をお渡ししますが、HG明朝Bと言う書体を使います。
データはPhotoshopLEで作成してますので、データの種類もリクエスト頂ければ対応でき留と思います。
自分のオリジナルロゴを入れたり違う書体を使いたいよって方は私までメッセージを下さい。
自分用のはちょっとイヤラシイ書体を使ってます。

参加表明はギリギリまでOKになってますが、駐車場の使用のための申請を10月初旬にしますので、まだ迷ってる方はお早めに参加表明お願いします。
Posted at 2014/09/27 22:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月23日 イイね!

第2回GJアテンザ全国オフの打合せオフ

第2回GJアテンザ全国オフの打合せオフ開催まで1ヶ月を切った第2回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフラインミーティングの打合せオフを本日開きました。

現時点で参加表明頂いている台数は幹事を含め58台と過去最大の台数となっていることから、進行等スムーズに行えるよう打合せを行いました。
会場入口の案内や会場内での駐車など一通りの打合せを行いましたが、関西人悲しい性。
昼から始めてあちこち話が飛びながら、3時過ぎまでかかりました(笑)

とりあえず打合せは終わりましたが、会場の案内など人手が足らなくなりますので、早く会場に着いた方にはお手伝い頂くことになりますので、よろしくお願い致します。

また、会場内には休憩施設がありませんので、各自椅子などをお持ち頂いた方が、快適に過ごして頂けるかと思います。
ごみやたばこの吸い殻などもご自身で処分をお願い致しますm(_ _)m

打合せが終了してから第12回関西(と東海も)アテンザオーナーズクラブオフ会のリベンジ、賀の里モクモク手づくりファームに突撃!
さすがに祭日と言うこともあって駐車場は満車でした(^^;)
おじさん4人駐車場の隅っこでたっぷり2時間ばかり駄弁ってきました(^o^)
迷惑な客?デス

名札は白紙の物を、車用のネームプレートは明朝体で印刷した物をこちらで用意しますが、自分でデザインした文字を使いたいよ~とおっしゃる方はわたし宛にメッセージを送って下さい。
Photoshop又はJPEGデータをお送りします。

まだ参加表明をされていない方、募集期限が迫っていますのでご注意下さい。
Posted at 2014/09/23 20:36:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

マツダ株式会社防府工場西浦地区潜入オフ-帰還篇

マツダ株式会社防府工場西浦地区潜入オフ-帰還篇写真はイメージです。
今回はここまで酷くありませんでした。










3次会も解散になったのに駐車場に残るwooddieさん、かわちゃんの赤いワゴンさん、私の三人。
次の目的地をナビに入力して揃って出発。
目的地はココ
オッサン3人でゆ~たり風呂につかりました。

閉店間際になって店内にアナウンスが・・・
「京都~ナンバーの白のアテンザワゴンでお車でお越しのお客様、ルームランプがつきっぱなしになっています。」と・・・
wooddieさん眼鏡を探した時に消し忘れたようで、呼び出しかかって慌ててクルマに戻りました(笑)
でも、バッテリー上がり防止のために30分で消えるようになってたと思うんですが・・・?

最悪、ブースターケーブルは常備してるので何とかなるとは思うんですが、無事エンジンはかかりました(-。-;)ホッ


23:30を過ぎてたので、ここで本当のお開きとなってそれぞれ帰路に着きましたが、風呂に入るとお腹が空いてくるんですよね(^^;)
コンビニ探してウロウロ・・・おにぎりとお茶を買って腹ごしらえ、チェックポイント取りに行こうかと悩みましたが、深夜割引を使いたいので高速に向かいました。

お風呂に入ってお腹も満たされると今度は眠くなって来るのは自然の成り行きで、高速道路に乗る前に既に眠気が・・・
窓を全開にすると風が少し肌寒い・・・だんだん秋に近づいてるのを感じることができました。
そうして眠気を飛ばしながら高速に乗って結局4:00過ぎまで走りましたが、篠坂PAで撃沈!
寝袋に潜り込みました。

ぐっすり眠って目も冴えた・・・と時計を見たら1時間半程しか寝てませんでしたが、気分は上々!
自宅までの最終スティントをこなす為に出発。
第1回の全国オフの時は雨だったので、ずいぶん疲れた記憶がありますが今回は意外に近いな~と言うのが正直な感想。宝塚トンネルで混まなかったのもありますが・・・
往路もあまり疲れは感じなかったので、改めてGJアテンザのグランドツーリングカーとしての実力を堪能できました(^_^)v

吹田ICで高速を降りて後は下道を自宅に向かうだけなんですが、ちょっと遠回りして毎日通勤で通るチェックポイントを取りに行きました・・・もう少しで1位に届きそうなんです(^^)

自宅に到着したのは丁度10:00、まだまだ目が冴えてるのでPCを起動してみんカラで皆さんのブログをチェックしてイイね!をポチポチしてました。

13:00頃から1時間程昼寝をしてから洗車を開始・・・7月の出張でエライ目に遭いましたから(^^;)

そうこうしてると嫁が仕事から帰ってきたので保育園まで一緒に娘を迎えに行くと、娘が「おと~しゃ~ん」と笑顔で迎えてくれました。
萌え~(●´Д`●´Д`●´Д`●)萌え~



今回もホント楽しい時間を過ごさせていただきました。

幹事のまじんぶぅさん、絡んでいただいた皆さん、
マツダ防府工場の皆さんありがとうございました。

すぐにお会いできる距離ではありませんが、また機会があれば遊んでやって下さい。



年に1回はどこかに遠征に行きたいと思ってますので、よろしくお願いしますm(_ _)m








さて・・・今度は大量の写真の整理&画像処理 (〃´o`)=3 フゥ
今度は一気にフォトギャララップしますので、お楽しみに(^^)/
Posted at 2014/09/19 16:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

マツダ株式会社防府工場西浦地区潜入オフ-暴露篇

マツダ株式会社防府工場西浦地区潜入オフ-暴露篇駄弁りに花を咲かせてマタ~リとしてたら、結構良い時間。
お開きとなり西と東に分かれて帰路に着くはずが、東に向かうメンバーは晩ご飯の相談を始めました。
人気のお店は台数が止められずしかも待ち時間が長いと言うことでどこに行くか悩みます。
と、言っても土地勘の無い私はお任せ状態ですが・・・

山口県内では良いお店が無さそうと言うことで、広島まで移動になりますが広島も人気のお店はクルマを置けるお店が少ない。
地元のぶたなりさんとまじんぶうさんが脳内シュミレーションで移動して探してくれます。
いつものノリで茶々を入れるとぶたなりさんは脳内迷子になるし、まじんぶうさんは脳内で事故るわで、なかなか決まりませんでしたが、電光石火 廿日市店ならクルマも置けるし良いんでないの?と言うことになり、ぶたなりさんの先導で出発しました。

しか~しこの人選が大間違い!
ぶたなりさん・・・追われると逃げたくなるようで、ついて行くのが・・・
おかげで早く着きましたが、かわちゃんの赤いワゴンさんが迷子に(^^;)
なんとか無事合流できましたが、カルガモ走行は難しいですね。

広島のお好み焼きをしっかり堪能できました。

関西風お好み焼き、たこ焼き、明石焼き、いか焼き、もんじゃ焼きの話題やお友達申請の断り方(?)などの話で盛り上がりました。
が、話の流れの中でぶたなりさんのブラックなひと言・・・
死ねばイイのに・・・死ねばイイのに・・・死ねばイイのに・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

にこやかな顔の裏に隠された一面が・・・

しかし、そこで引かないのが関西人!
wooddieさんがイジるイジる(笑)
コレでぶたなりさんのキャラ確定!
全国オフでは、エロエロ幹事と一緒にたっぷりイジってあげて下さいΨ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ

お店を出て、駐車場で夜の撮影会に突入しましたが、楽しい時間はあっと言う間で、しばきち@GJさんが翌日早朝出勤と言うこともありPM10:00頃に解散となりました。
計算ではAM3:00まで大丈夫だったハズなんですが・・・


帰還篇に続く・・・
Posted at 2014/09/18 22:13:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

マツダ株式会社防府工場西浦地区潜入オフ-潜入篇

マツダ株式会社防府工場西浦地区潜入オフ-潜入篇タイトル先行で書き始めた今回のブログ、この先の展開をどうするのかまったく考えていません┐(´Д`)┌




写真はネットから拾ってきたものです。
けっして盗撮はしていません!
マズければご連絡下さい。



一夜明けてホテルの窓からMyアテゴンを眺めつつ、ブログを1本書き上げて潜入の準備を進めます。
ホテルの部屋を出る前にハイドラを起動するとすでにwoodieさん、かわちゃんの赤いワゴンさんが工場隣のコンビニに・・・
あんまり早く集まっちゃ迷惑だよって注意されてたのに(^_^;)
ロビーでしばきち@GJさん、cha.さんと合流して出発。

コンビニに到着すると既にたくさんのメンバーが集まっていました。
wooddieさんから例のブツを受け取ると丁度時間となりました。
(wooddieさん例のブツ行けました!)

全員集合したのを確認してミッション開始です。
工場内に潜入を開始しますが、前の車を見失って後続車共々違う門に入ろうとしてしまうアクシデント発生!
相変わらずのバタバタぶりを披露してしまいました(*⌒∇⌒*)テヘ♪


工場内で歓迎を受けいよいよ潜入開始!
工場内は清潔で、30年経ってる建物とは思えないほど整備されていました。
また、驚いたのはニオイが少ないこと。
溶接を行っている工場や塗装工場は少なからずニオイがすると認識していましたが、まったくと言って良いほど感じることはありませんでした。

新型デミオがたくさんいましたが、はじめて見た実物は彫りの深いオトコマエ顔でした♪

工場内では初めて聞く情報もポロリと出ましたが、大人の事情で黙っておきます。
いずれ発表されると思いますが、その時は知ってたよ~んとほくそ笑むことにします( ̄ー ̄)ニヤリ

最後に質疑応答で以前から気になっていたことを聞くと、やんわりとはぐらかされるも何となく答えが見えたのが今回の最大の収穫です。
またディーラーに無理を言うことになりそうです(^^;)


潜入ミッションを終えると全員揃って潮騒市場に向かい、昼食~
その後また~りとダベリング開始です。
そういえば自己紹介が無かったけどみんなフツーにしゃべって楽しんでましたネ(笑)


暴露篇に続く・・・
Posted at 2014/09/17 22:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@吉三さん デミオなんですね(笑) フォトアルバムでバラしちゃってますけど(爆)」
何シテル?   10/09 23:27
※ 交流のある方、お会いしたことのある方以外のお友達申請はお受けしていません。 http://minkara.carview.co.jp/userid/549...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド まっさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
10年乗れるかな?
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月30日納車 Lグレード オプティからの乗り換えです。 母親の通勤快速車とな ...
マツダ アテンザワゴン アテゴン (マツダ アテンザワゴン)
2024年2月3日 mazda3に乗り換え 10年 114,200kmでした。 お疲れさ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
前愛車、現在母親の通勤快速車・・・でした。 7月30日にお役御免となります。 10年間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation