2015年11月22日

いい夫婦の日に嫁をほったらかして、スーパーオードバックス サンシャインワーフ神戸に行ってきました(;^_^A
CX-3:1台、CX-5:2台、アテンザ:6台の9台参加です。
駄弁って、イベントのショップを冷やかして、昼飯食べて、写真撮って、駄弁って、イベントのショップを冷やかして、駄弁って一日中立ちっぱなしで膝・腰が痛くなりましたww
皆さんイロイロお買い上げ~もありましたが、先にイロイロ購入しちゃってる私は見てるだけでしたが、相変わらずの楽しい一日になりました。
締めの晩ご飯はいつものメンバーでおいしいすき焼きを頂きましたw
今回イベントで結構お値打ちでフルオーダーで車高調を作って貰えるショップを見つけて、かなり心を揺さぶられています。
とりあえずnew車高調導入は事情があって(謎)しばらく先になりますので、最近ガマンができない子になってきているたんたん@ポークビッツさんとkoji6さんに「テインの車高調引き取るよ~」と囁いておきましたψ(*`ー´)ψ
今回は何枚かカッコイイ写真も撮れましたので、ボチボチ画像処理してフォトギャラにアップしますので、気長にお待ち下さい(^^;
Posted at 2015/11/23 15:14:58 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2015年07月20日
雨の予報も何のその、今年二回目の脱皮間違い無しの暑い一日になりました。
写真はいつもの通り参加者皆さんへ幹事よりダウンロード先のURLを送らせて頂きます。
整理するのに少しお時間を下さいw
第1回CLUB DEMIOオフと合同でしたが、アチラは第1回として大成功だったのではと勝手に思ってます。
関西GJアテンザの第1回オフは参加2台でしたからww
先週の下見でアクシデントがありましたが、大阪マツダのスタッフさんに頑張って頂きました。
おかげで復活したアテンザで参加する事が出来ました。
完全復活にはあと少しかかりますが・・・
お見舞いにクマコさんにこんなアイテムを頂いたり(^^)/
お土産を持って帰って頂かなきゃいけないみな。さんご夫妻にお土産もらっちゃったり(^^;
いつも気がつかなくてスミマセン
しばきち@GJ君にはインタークラーを頂いちゃったりしました(^o^)
また、今回写真撮影にご協力頂いた大阪デジイチ倶楽部のα330さんとも久しぶりにお会いする事が出来ました。
元ダイハツオーナーとしては気になる一台、ミラココアでの参加ありがとうございました。
大勢いらっしゃったので皆さんと絡む事が出来ませんでしたが、楽しい一日をありがとうございました。
お仕事やご都合で参加できなくなった皆さんもまたの機会にお目にかかれるのを心待ちにしていますm(_ _)m
Posted at 2015/07/20 11:49:51 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2015年07月13日
昨日、何シテル?に書き込んだ通り
7月12日1時37分頃、鹿を跳ねてしまいました。
ご覧の通りの有様です。
コメント・イイね!を頂いた皆さんありがとうございます。
本人はいたって元気ですので、お気遣い無く。
ブルーメの丘での第壱回 GJアテンザ眼鏡會(7月19日の下見とも言う)の帰りの出来事でした・・・
対向車線に鹿がいるのを発見し減速、鹿は反対方向を向いていたので止まる必要は無いと判断して脇を通り過ぎようとした瞬間に鹿が踵を返して当方の前方に出てきました。
後方を走行しているみん友さんに追突されないようクラクションを鳴らしブレーキングしましたが、間に合いませんでした。
鹿を前方ほぼ中央にヒットし3m程跳ね飛ばしてしまいました。
クルマを路肩に止め荷台の投光器を出しに行くと鹿は逃げて行ってしまいました。
後ろ足を引きずっていましたので、先の展開は見えています・・・かわいそうなことをしてしまいました。
とにかく車両を確認してみましたが、ライトは点灯していますしラジエター液が漏れてる様子もありませんので、自走して自宅まで戻りました。
走行自体に問題はありませんでしたし、異音がすることもありませんでしたので、バンパー交換程度かなと軽く見ていました。
帰宅は3時前でしたので朝になるのを待ち写真撮影。
明るい所で見ると左ライトが割れているのを発見、インタークーラーも凹んでいる・・・
ディーラーが開く時間を狙って見て貰いに行きましたが、思ったより重傷でした。
バンパー、左右ヘッドライト、レーダーセンサーユニット、インタークーラー、その他部品類。
見積総額681,058円+バンパー下ろしてから確認(゜Д゜)
早速、保険屋に連絡を入れるも、車両保険に入っていませんので対応できませんとつれない返答が帰ってきました。
1ヶ月前・・・保険代高いよね?トバす車じゃないし車両保険外しとく?・・・って会話を嫁としてました_| ̄|○
とにかく、やっちまった事はしょうがないので前向いて進むしかありません。
多少のキズ程度のモノは交換せずに費用を圧縮して修復を進める事にします。
でもエグゼバンパーはやっぱり欲しいのでそこはちょっとワガママ言わせて欲しいな~
と、言う事で
求む!ヘッドライト&インタークーラー
じゃなくて・・・犠牲を払って下見してきた
第一回マツダ魂動デザインミーティング
が7月19日(日)滋賀県のブルーメの丘で開催されます。
ゆる~い会ですのでオフ会初めての方もブルーメの丘目当ての方も奮ってご参加下さい。
詳細・参加表明はこちらから
当日は台風一過の猛暑が予想されますので、体調管理には十分注意して下さい。
駐車場内には木陰もありませんので熱中症対策、帽子や日焼け止め、飲料水など準備しておいてください。
また一部の道路では鹿が飛び出してきますので走行時はご注意下さいwww
って接触後の帰りの道中、ブログにどう書こうか考えているのって変ですか?
Posted at 2015/07/13 17:05:40 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2015年07月10日
第一回マツダ魂動デザインミーティングが一週間後に迫ってきましたが、既に参加台数が50台にwww
いつの間にか上限60に増えてるし・・・
久々の大規模オフ&他車種合同ってことでいい年こいて少々ビビってます。
さて、タイトル通り”team 魂動”が発足しました。
概要は、
マツダの魂動デザインの車が対象になります。
交流と情報交換が目的となります。
オフ会も気が向けば開きます。
と、言う事です。
早速、参加したらスタッフに任命されてたよww
何をするのかイマイチ分からないけど、取りあえずガンバリますw
アテンザの方はいくつか弄りたい所はあるんですが、イマイチ乗り気になれなくて・・・
今週末はなんとかバンパーを降ろそうかな?
気になるあの部分を何とかしようと思います。
が、予定は未定。
な~んにも変わらずオフ会参加もしれません(^^;
Posted at 2015/07/10 15:17:17 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記