• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず兄@1860㎜のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

3年ぶりに眼鏡を新調しました

3年ぶりに眼鏡を新調しました嫁曰く「虫みたい」

でもね、フレーム、レンズ、ケース、眼鏡拭きのフルセットで¥5400(税込)ですよ。
コラボモデルの言葉に釣られた感はありますが・・・
サングラスは娘用に新調しました

似合ってるかどうかは、オフ会で!!


来る3月27日(日)に
第16回関西GJアテンザオーナーズクラブオフ会『今年もよろしくお願いします~雪解け春の顔合わせオフ』
が奈良県平城京跡朱雀門駐車場で開催されます。
まだ1ヶ月近くありますので、参加表明は寂しい状態ですが仕事・プライベートの都合を付けるには丁度良い頃合いでしょう。
お馴染みさんも、お久しぶりの方も、お初の方も敷居の低~いオフ会ですのでぜひご参加下さい。
ハイドラあげてお待ちしてます(^^)/


またまたまた久しぶりのブログになってしまったのは、嬉しい事に転職してから仕事が忙しくて、帰ってからブログを書く気力が無い状態。
皆さんのブログにイイね!は押させてもらってるので元気なのは伝わってるかなと思いますが(^^;
Posted at 2016/02/28 13:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月11日 イイね!

おめでとうございます。

おめでとうございます。またまたお久しぶりになってしまいました。












昨年の12月5日
第二回マツダ魂動デザインミーティングの写真を編集していたのですが、HDDへのアクセスが非常に遅い事に気付き、アクセスランプを見るとずっと点きっぱなし・・・
おかしいなと思いつつ、編集済みのJPG写真を開こうとしたら拡張子が「.vvv」に変わってるではありませんか!!
早速調べようとするもブラウザーソフトが起動しない(゜Д゜;)
タブレットで調べると情報は少ないながらもどうやらウイルスだと分かりました。
しかし、ノートンは無反応でな~んにもしてくれません(..;)
嫁のPCを借りて対策ソフトを検索しても出てくるのは役立たずの屑ソフトばかり、情報も乏しく眉唾な憶測ばかりが飛び交っていました。
で、諦めて事態が落ち着くのを待ってクリーンインストールすることに決め、PC無しの週末(12/5~12/6)を過ごし、年内には復旧できるかなと計算していました。

12月7日
出勤すると勝手口の鍵がかかってない・・・
扉を開けて入ると粉だらけ・・・
これは入られたと思い人生初の110番通報。
現金や物品の被害は少なかったのですが・・・いや、少なかった為に腹いせに消火器をまいていったようです。
結局この消火器の散布の為の被害がかなり大きく、掃除に丸2日業務が停止。
カーペットや壁紙は全滅、消火器の粉はリンを含んでいる為、電気製品もいつ壊れるか分からない状態になってしまいました(>_<)
私の業務はパソコンが無いと何もできないので、代替PCの準備やソフト、データの移行・セットアップに3日・・・カスタマイズし過ぎも考え物ですね(^^;

このダブルパンチで年末年始は復旧に追われていました(^_^;
会社のPCは支障がないところまで復旧しましたが、自宅の方のPCは画像、動画、ワード、エクセルデータが再起不能でまだまだ復旧途中ですが、ようやくちょっと落ち着いてきたので、たまったパーツレビューなんかもぼちぼちと書いていこうと思っています。
バンパー補修の方は訳あって保留になっていますがw

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/11 14:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

第二回マツダ魂動デザインミーティング

第二回マツダ魂動デザインミーティング







いい夫婦の日に嫁をほったらかして、スーパーオードバックス サンシャインワーフ神戸に行ってきました(;^_^A
CX-3:1台、CX-5:2台、アテンザ:6台の9台参加です。

駄弁って、イベントのショップを冷やかして、昼飯食べて、写真撮って、駄弁って、イベントのショップを冷やかして、駄弁って一日中立ちっぱなしで膝・腰が痛くなりましたww
皆さんイロイロお買い上げ~もありましたが、先にイロイロ購入しちゃってる私は見てるだけでしたが、相変わらずの楽しい一日になりました。

締めの晩ご飯はいつものメンバーでおいしいすき焼きを頂きましたw



今回イベントで結構お値打ちでフルオーダーで車高調を作って貰えるショップを見つけて、かなり心を揺さぶられています。
とりあえずnew車高調導入は事情があって(謎)しばらく先になりますので、最近ガマンができない子になってきているたんたん@ポークビッツさんとkoji6さんに「テインの車高調引き取るよ~」と囁いておきましたψ(*`ー´)ψ


今回は何枚かカッコイイ写真も撮れましたので、ボチボチ画像処理してフォトギャラにアップしますので、気長にお待ち下さい(^^;
Posted at 2015/11/23 15:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

第二回マツダ魂動デザインミーティング告知

第二回マツダ魂動デザインミーティング告知この記事は、 第二回マツダ魂動デザインミーティングのお知らせ について書いています。



明日はこちらのイベントに出没予定。
去年、一昨年は雨で断念したので今年こそは大丈夫だろって思ってたら、降水確率60%だって(T_T)
雨だったら自宅でマッタリするつもりです。







先日の日曜・祝日は自宅でゴソゴソ作業をしてました。
久しぶりに整備手帳もアップしようと写真を撮りながら作業をしてたんですが・・・
チョット思い通りに行かなくって、作業に没頭・・・

結局、整備手帳のネタにはなりませんでした(^^;
しかも「近くで見ちゃイヤッ!!」仕様と中途半端な結果になって、ちょっとブルー入ってます。




気を取り直して、ここから本題~

11月22日(日)淡路島ハイウェイオアシス内駐車場で開催です。
マツダ魂動デザイン車のみ対象となりますが、お気軽に御参加下さい。

今回は2部構成になっています。
午前中はのんびり駄弁って(たぶん私は写真撮影に没頭)。
午後からはSABサンシャインワーフ神戸へ移動し『マツダ&ロータリーフェアー』の見学(私はね)ww


1部のみ参加、1部2部共参加の方はこちらから参加表明をお願いします。

2部のみ参加の方は参加表明不要の自由参加ですので、お気軽にご参加下さい。
Posted at 2015/11/07 15:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月04日 イイね!

構想実現 Part2

構想実現 Part2以前パーツレビューに投稿したコレを何とかしようと思い図面を引きました。


で、既にブツは発注済み。


一応実測はしましたが、車の中は平面部分がほとんどないので、ブツが出来てから実物合わせすることにしました。
ステンレスにしたので、加工は大変ですが何とかなる・・・・かな?

納期は指定してないので、いつになるか分かりません。
仕事優先してもらってますから(^^;)









え?
どっかで見た事あるって?
気のせいでしょwww
Posted at 2015/11/04 16:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@吉三さん デミオなんですね(笑) フォトアルバムでバラしちゃってますけど(爆)」
何シテル?   10/09 23:27
※ 交流のある方、お会いしたことのある方以外のお友達申請はお受けしていません。 http://minkara.carview.co.jp/userid/549...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド まっさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
10年乗れるかな?
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月30日納車 Lグレード オプティからの乗り換えです。 母親の通勤快速車とな ...
マツダ アテンザワゴン アテゴン (マツダ アテンザワゴン)
2024年2月3日 mazda3に乗り換え 10年 114,200kmでした。 お疲れさ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
前愛車、現在母親の通勤快速車・・・でした。 7月30日にお役御免となります。 10年間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation