• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンディーニのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

約三ヶ月乗った感想

FDの倍の金額を出すとこんなにも実用的で速い車が手に入るのかと感心します。

M3と言う特別感を感じられる希少な車です。この車も降りて見て、また、走行中に鏡に映る姿を見てニンマリ出来る車です(笑)
Posted at 2018/09/17 19:18:54 | コメント(0) | 愛車履歴 | クルマレビュー
2014年03月30日 イイね!

修理完了!!!!!

年度末ギリギリでやっと帰って来ました!

今回はエンジン新品、補機類(タービン・インタークーラーはそのまま)、油・水ラインの配管等の交換とマフラー、クラッチにフライホイール取替を行いました。
思いのほか出費大でしたので足廻りのリフレッシュはまたの機会という事に、、、(あるのか?(;^_^A


引取りに行った帰り久しぶりに愛車を運転
最初は最近セカンドカーに乗り慣れすぎたせいでぎこちなかったのですがすぐに慣れてくるとやっぱり長年乗ってきただけあって運転もしっくりきます(笑)
しかしいかんせん慣らし運転、、、ブーストメーターとタコメーターにらめっこしながらの運転は辛い
(T_T)
高速では軽トラにもバンバン抜かれる始末

しかし無事帰宅してガレージ内に収めると、やはりあるべき所にちゃんとした状態である!と言うのは精神的にも落ち着きますね
Posted at 2014/03/30 23:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車履歴 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

無念のエンジンブロー

先週の金曜日の事、ひさしぶりにセブンで流していて登り坂でアクセルんグッと踏んだらガクンと回転が落ちていき、、、その後は息も絶え絶えな状態に

なんとか自宅までは戻ってこれたのでそのままディーラーへ電話し積載車の手配をしたのですが夜分だったことと次の日が祝日だったこともあり日曜日に引き取りとなりました。

で、その結果が昨日言い渡され、、、


やっぱりエンジンブローでした(T-T)
リアのローターがいってしまったようです。
いつかは来ると覚悟はしていましたがいざ来ると厳しい(T-T)
乗り換えなんかも考えたのですがやっぱり自分にはこの車しかないと思い(思い込み?)直す方向で考えています。

さて、どんな仕様にしようかな~とあれこれ悩みながら、楽しみながら直していきたいと思います。
Posted at 2013/11/26 21:32:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車履歴 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

マフラーは絞り過ぎないように、、、(T_T)

本日は中村屋さんでリセッティング

ブーストトラブルも直り、メタリット&マフラーも交換済と言う事で意気揚々と出かけたのですが、、、

CPU書き換えの前に中村さんに乗ってもらい何かトルク出ないとの事、そしてマフラーを見て発見!

このマフラー、この度Autoexeのプレミアテールマフラーに交換したのですが出口前かなり絞ってある(測った所外径φ60、内径φ56)これだとセカンダリーのブーストがのって美味しい所で糞詰りという悲しい結果に(T_T)

ロータリーの長所を殺す形状てどうよ(-_-;)
意図的にセカンダリーの能力をある程度に封印しておかないとタービン本体にも悪影響が出る恐れがあると言う始末、、、

Autoexeはアutoexeだったか、、、なんて凹み気味だったのですがさすがは中村さん、何度かデータを修正してプライマリー領域ではかなりレガリスに近づいた仕様にしてもらいました。

帰りは天候が崩れてしまっていたのであまり踏めない状況だったにも関わらず、セッティング前と比べるとブーストの掛かりも安定しているしアクセルを踏んだ時のレスポンスも向上していました。

今度は天候のいい時にじっくり堪能したいな

今回は通販価格で2万円高い買い物して劣化レガリスになってしまいましたが、プレミアムな見た目とまた一つよい勉強になったと思い自分に言い聞かせます(笑)
Posted at 2013/03/10 17:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車履歴 | クルマ
2013年01月08日 イイね!

さよなら、家族の魔法の絨毯

さよなら、家族の魔法の絨毯この旅我が家のセカンドカーが旅立っていきます。

買い替えなので新しい車が来るのは嬉しい半面やはり長年連れ添った車と別れるのは寂しいですね、、、
後席にエアコン吹き出し口が無い事や夏場の後席がやたらと暑くなるし、峠道だと後席のロールが激しいといった事以外は、キビキビ走るし高速なら予想以上に燃費もいいし(街中はイマイチでした)と家族の愛車としてはとても満足のいくものでした。

約6年間、5万7千キロもノントラブルで走ってくれてありがとう!!
Posted at 2013/01/08 22:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車履歴 | クルマ

プロフィール

「@アンセム★ 元気にしてるよ❗今はBMとの二台持ちなんで月に一、二度しか走らせへんけどw💦」
何シテル?   08/02 20:05
外装は自分の中ではほぼ完成したので次は内装を、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T5R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 21:00:39
RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57Xtreme STD SPEC 18インチ 10.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 18:43:06
ワンオフ ナンバープレート移設用ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 18:47:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
時々浮気心が芽生えるも、なんとか維持しています(笑) これに代わる国産車は今のところあり ...
ミニ MINI ミニ MINI
アテンザからの乗り換えです。 英国生まれのMINIという素材を「駆け抜ける喜び」をモッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
念願だったM3が納車しました。 セブンと共に出来るだけ長く乗り続けて行きたいなぁ
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
セカンドカー(むしろ最近はこっちがメイン)です。主に相方が運転しています。 最近はセブン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation