• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

大好評の?ストラットカバー

大好評の?ストラットカバー (≧∇≦)今日は先日の500ミーティングでも好評だったストラット部分のサビ対策用に自作したストラットカバーをご紹介します!
o(^-^)o使用方法はストラットの真ん中のネジにネジこんではめるだけ簡単です!
(*^o^*)アルミ削り出しでストラットのネジに、はまる様に中心をネジ加工、外周は締めやすいようローレット加工で制作!
思ったよりも、なかなか良い物が出来ました。
ちなみに試しにABARTH500にも、はめてみましたが問題無く使用出来ました。
☆整備手帳に制作過程を更新しました!
ブログ一覧 | パーツ&メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/10/18 23:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 11:20
これ本当にカッコいいですよ!
欲しい人もいっぱいいるんじゃないかな。
何か他にも企画してくださいよ!(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 11:32
f^_^;有難うございます。
意外に評判が良いので欲しい人には、なるべく作ってあげようかと思っています。
(゜∇゜)オリジナルパーツですか?
今のところ自作してみたのはドリンクホルダーと純正レザーシフトノブ用オーナメントだけですが…
(^_^;)また何か良いアイデアが浮かんだら考えてみますね。
2009年10月19日 14:12
いや~、マジいいすよね。
明日うちのサビ一年振りにどーなってるか確認してみよっと。
コメントへの返答
2009年10月19日 14:25
f^_^;いや~本当に皆さん色々とこの部分のサビ対策に苦労してますよね。
とりあえず無い知恵絞ってこんな物、考えてみたんですけど意外と好評でしたね。(笑)
2009年10月19日 22:19
欲しいです欲しいです~(笑)
ご自分で削り出しまでされるとは羨ましい~限りです。

色々試みたのですがも一つしっくりいくものがなく、
いっそ赤色のペンキで塗ってしまおうかと~(泣)
コメントへの返答
2009年10月19日 23:11
(^_^;)意外に好評で500ミーティング以来、結構、欲しいと言われ方、多いんですよね~
( ̄∀ ̄)良かったら、お一ついかがですか?(笑)

プロフィール

「Fiat&ABARTH全国ミーティング http://cvw.jp/b/549993/43101856/
何シテル?   07/29 20:12
(o^∀^o)はじめまして愛知県のLupin 500と申します。 愛車はFIAT500からABARTH595Cへと変わりましたがこれからも大切に乗り続けるため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルバ~亀亀さんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 02:17:24
ユニクロで買った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 08:37:28
真・2015年、最後の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 18:47:55

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) ふなっしー2号 (アバルト 595C (カブリオレ))
(^^)長年連れ添った愛車Fiat500から念願のABARTHへとステップアップしまた! ...
BMW その他 BMW その他
数年前に某、清涼飲料水メーカーの懸賞に応募したところ奇跡的に当選! ながらく眠って、おり ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【愛知県限定バージョン車】家族みんなの足です。
フィアット 500 (ハッチバック) ふなっしー 号 (フィアット 500 (ハッチバック))
あこがれの黄色いFIAT 500です。 以前タイガーチンクになった事も有りますが… 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation