• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

みなさ~ん!お元気ですかぁ~?  て俺か?

震災からもうすぐ1カ月が経とうとしています。
我が街近辺は 依然道路や橋は亀裂陥没崩落などで各所で通行止め、高速道は開通したものの筑波より北では至る所で段差だらけ・・・・・
上下水道も未だ復旧していない所が各所に。
街の至る所で屋根瓦が落ち塀は崩れたまま。
更にはいつまでも通常値の3倍以上の空間放射線量という見えない災害に覆われたまま。。。。。
『この放射線量なら今すぐに人体に影響がでる数値ではありません』 『毎日食べ続けてもこの数値なら人体に影響ありません』 『風評被害に注意して下さい』 とテレビで言っている
あなた

今すぐ福島に行って生放送で水揚げされたばかりの魚を食べて下さい。
今すぐ茨城に来て国民の前で畑にある野菜を食べて下さい。
無責任にテレビで発言している学者と無策無能で嘘つき東電の伝書鳩に徹している政治家、挙句の果てには年間被曝限度の引き上げ検討なんて行き当たりばったりの事しか考えられない民主党、いい加減愛想が尽きますorz

さてさて震災後のボクはと言うと、数日は事務所や秘密基地の片付けに追われ、その後は津波に襲われ車や家財道具を無くしてしまった友達の家に行き多少なりとも協力したりしていました。
電気は2日後に復旧したものの水道は断水のまま。
我が家ではこういった災害時の為に井戸を掘っておいたので電気が通れば水も使えたので何とかそこそこの生活は出来ましたが 水の出ない実家やご近所さん達は不自由しておりましたのでプチ給水所として利用して頂きました。
右往左往の1週間が過ぎ息子が独り立ちする日も近づいてきましたが 閉まったままの店が多く必要な物を買うのも儘なりません。
更なる追いうちは あのガソリン不足にスタンド渋滞。
家には幸いガソリン満タンの車が3台、たまたま買い置きしておいたガソリンが30ℓあったので何とか不自由はしませんでしたが先々の事を考えると・・・やはり不安でした。
何とか品物を揃えて無事息子の引っ越しをすませたのが24日。
『チャリ持ってきて』と言われチャリを届けたのがその4日後www
序に大学が始まるまでまだ日が有った息子を一度家に強制帰宅。
どうせ仕事は無い事だし 送り迎えの度に息子の部屋で一泊。
あっと言う間に3月も終わり新年度へ。
今月に入ってからは 先月出来なかった仕事に追われ なかなか自分の時間が取れません(来週になれば少しは余裕が)
そんな忙しい合間を縫って ずっと放置プレーだったS君にやっとこさエンジン掛けたのが3日のこと。(実は訳有り)
夜8時過ぎに隣街の 周りに人家の無い駐車場までデフの慣らしに出掛けました。
何時ものプチワインディングを走って・・・・・と思ったら道路崩落で通行止め!
仕方なく迂回すると今度は陸橋が崩落の恐れありで通行止め!
ガッカリしながら目的地へ到着し ひたすら8の字旋回を繰り返し序にズレテいた光軸調整しながら慣らし終了!
来週少し街乗りしてからオイル交換すればOKでしょう。
本当は福島方面に行きたい所だけど今の状態じゃ到底無理ぽ。

そして来週13日は(実はボクの誕生日) 最近楽しさを知った夜の首都高(昼の首都高はイヤだけど)をS2に乗って息子のところへネットの開通&セットアップに行く予定です。
それにしても首都高、中央道のオービスの多さって・・・・
常磐道では有りえまへん。

あっ・・・・・・・そう言えば自宅の事何もやってなかった。。。。。
破けた障子貼りやクロス貼り,余震で欠けた塀の補修等々やる事沢山あったんだorz

ブログ一覧 | 日記・震災 | 日記
Posted at 2011/04/07 00:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 9:23
場所的にずっと心配しておりました。
色々ありますがご無事かつお元気そうで何よりです!
何と神奈川まで往復されていたんですね!
来週エスで来られる時に首都高のどこかおPAでプチハッピー誕生日オフしますか!?
コメントへの返答
2011年4月7日 14:52
あざぁ~すわーい(嬉しい顔)

ここ1ヶ月で茨城ー神奈川を5往復しましたウッシッシ

何処かで待ち合わせも良いですねわーい(嬉しい顔)
しかし、複雑な首都高の作りと(パーキングて何ヶ所もあるんですか?冷や汗)何分用足しがありますので次回ゆっくりとお会い致しましょう。

神奈川から比べたら千葉は近いので(お隣ですし)チョロっと遊びに行っちゃいますよ(^皿^)


ATSさんがお住まいの地域も まだまだ大変だと思いますが お互い前向きに行きましょうね。
2011年4月7日 10:22
色々大変ですが、私も自分なりに力になれればと考えています。

さて、首都高はオービス以外にも危険がいっぱい!!
お奨めできません(+_+)

あと福島方面、まだまだ無理ですね…。
内陸部も至るところで通行止があるようです。
海沿いは国道6号で水戸から四倉まで行けますが、涙が止まらなくなります。

負けないで頑張るもんね<(`⌒´)>
コメントへの返答
2011年4月7日 15:05
首都高の危険って…?
気になります冷や汗2
ボクは毎回同じルートしか通らないからあせあせ(飛び散る汗)


福島行ったの?

ボクにとって福島県はリンクサーキット、エビスサーキット、各スキー場に温泉と 今迄沢山の思い出のある所なんです。
それこそ数年前迄は 年に何回も行ってました。
記憶にはありませんが、生れはいわき市なんですよ。
そんなこんなで 第二の古里の様な所が今回の様な惨事にあわれて何とも言えない気持ちですがく~(落胆した顔)
『福島県民の皆さん頑張ろう、東北の皆さん頑張ろう、みんなで一緒に頑張ろう』て感じです!


あっ、そうそう人の善意を欺く募金詐欺には気を付けよう!
2011年4月7日 11:20
大変そうですね(つд;*)

でも元気そうで良かったです!

それにしても政府や東電、頑張ってはいるんだろうが国民と言うよりただ今の事態を何とかしようとしてるだけのような… ここまで酷いとは思わなかったです。

13日に来るんですね(^ー゜)ノちょうど休みなので煽りにいきます♪♪
コメントへの返答
2011年4月7日 15:13
毎度毎度の事ですが バレルまでは隠しとけ!
みたいな所がありますよね。
現場で懸命に働いている方々には敬服致しますが、お偉い方々は何を考えているのやら?

先ずは現状の事実の発表と地域住民の不安を取り除く努力をして欲しいです。
自主非難って……
最低の政府です。


煽りに来て下さい八王子インターから八王子バイパス、目的地迄は16号ルートですウッシッシ
2011年4月7日 12:33
この先どうなるのか考えると具合悪くなります。。。
良くなるしか無いと思ってハイテンション維持ですよね!!

一段落できましたら車の話などでファミレストークしましょう♪

それまで自分はネタ仕入れてますね(汗。
コメントへの返答
2011年4月7日 15:23
ネタ溜まりまくりじゃないんですか?(´ψψ`)


今迄も先の事を考えるとイヤになるので 何も考えない様にしてましたが、今回は それこそ先が読めない事態ですねがく~(落胆した顔)

東北の方々から比べればまだまだマシな自分ではありますが 原発問題が片付くまでは色々と不安が絶えませんねorz


そのうちお会いして楽しい話しましょうわーい(嬉しい顔)
神奈川何往復もしたお陰で 筑波ファミ友さん達のお住まいは全然遠く感じません手(チョキ)
2011年4月7日 15:05
〉『この放射線量なら今すぐに人体に影響がでる数値ではありません』=後に人体に影響がでますw
〉『毎日食べ続けてもこの数値なら人体に影響ありません』=毎日とは言ってるけど期間を限定してない。後に人体に影響が出ても政府は知らんぷりw
〉『風評被害に注意して下さい』=かなりな数値出てるんで実被害ですw


と私は思っておりますw


てかまだ県内でも水道出ない地域が…orz


被害デカすぎるorz
コメントへの返答
2011年4月7日 16:17
自分達は普通に生活出来てますが、身近な所でも思う様な生活が出来ないでいる人達が多数いますね。

てか、近場で当分通れそうもない道路が結構ありますね(T_T)

うつくしま福島が 怖苦死魔になっちゃうorz

プロフィール

「ブログの画像が上がってかった(汗)」
何シテル?   04/18 12:00
車が好きで、車弄りが好きで・・・・ 趣味が高じて自動車関連の仕事も始めてしまいました 気の合う仲間達と日々秘密基地で楽しんでおります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
もしかしてこっちの車がメインかなぁ? 通勤・買い物・仕事先からスキー場まで どこへでも乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2シーターオープンが欲しくて清水の舞台から飛び降りる思いで購入しました。(笑) 知人の影 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
頑張って仕上げるぞ!
日産 ステージア ステやん (日産 ステージア)
急遽ファミリアSワゴンを知り合いに譲る事になったので 今の実用性に合った前より一回り大き ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation