
車弄りでも、仕事で使う機材の修理でも、自宅の改装でも・・・・・
①基本自分で出来る事は自分で
②イマイチ自信が無いものは 出来る友達に頼んで
③最悪どうしようもない事はプロにお任せ
が、、、、
基本!
で。。。。。
自宅のシロアリの防除作業。 ↑↑↑②
自宅のコンセント増やしたり LANケーブル繋いだり 5.1ch用にスピーカー配線繋いだりと、床下や天井裏を這いつくばったりしてきたので 自分でやって出来ない事もないのですが、今回は地球を弄り倒すのがプロの彼、(通称キャブ昭先輩 by
みね@さん)にお願いしました。
彼の場合、友達のプロのシロアリ屋さんの手伝いとかしてたので 言ってみればセミプロ位なものですから
( ̄ー ̄)にやり
狭い床下を 大きな腹を引きずって
『うんしょ、よいしょ』とか言いながら家の隅々まで
まんべんなくたっぷりと薬剤を散布してくれました。
数年前に潜った時は 蜘蛛の巣なんか無かったのに今日見たら蜘蛛の巣だらけになっていたので 新築時の薬の効果は無くなっていたみたいです。
10年以上経っているのだから当然と言えば当然。昔と違い今の薬の効果は5年らしいので定期的にメンテナンスが必要ですね。
何をやってもそうですが、自前だと安い
(*´艸`*)
材料費と昼飯代とほんの気持ち程度のお礼で済みましたから。
これからも何事もDIYの精神で物事進めていこうと思います。
Posted at 2010/10/05 20:43:46 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記