• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぉのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

車検撥ねられました。。。涙

フロントタイヤがヤバイかな?
と 思っていたら案の定あとちょっとのところでダメでした。
今回はタイヤの下側は何も言われなかったけど フロントは上が微妙に出ていたみたいバッド(下向き矢印)
ATSさんのように目一杯キャンバー付ければクリアー出来たのかも知れないけど 前回の事もあり、タイヤは起す方向で・・・
しかもキャンバージョイントをメンテナンスの為に外していたのでフロントは大してキャンバー付かないし。

仕方が無いので急遽眠っていた7Jホイールを車検用に起す事に。
タイヤも中古で215を買いました。
来週再検査でめでたく車検通るでしょう。

何かガックリきて車検通すの面倒になってしまった。。。。。orz
Posted at 2010/07/15 17:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年07月09日 イイね!

また車検が遠退いた…

また車検が遠退いた…一昨日検査予約を入れ、昨晩同じS乗りのS君にタイヤ一式を借り、今しがた『さぁ、車検行くか』と思ったら…

微妙にホイールが出てる〓(下だけ)
なぜ(゜U。)?
S君よりボクのがフェンダーワイドなのに…
ノーマル脚に戻したから? 車高上げすぎによるアライメント変化のせい?
確かにS君の場合もツラパスパスだったけど それよりフェンダーワイドなうちのは余裕で納まると思っていたのに…

昨夜は時間が若干遅かったのでタイヤ入れ替えて終りにしちゃったけど。。。。
ちゃんと確認しておけば良かった〓

今度は車高調入れて車高余り上げずにアームで調整してみるか?

今回の車検は最悪だぁ~〓
Posted at 2010/07/09 14:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年07月06日 イイね!

そろそろ難しい年頃なんですか?

さすがにこの世に生を受けて11年も経つと 疲れが溜まってくる年頃なのでしょうか? うちのSくん!

クーラントのエア抜き中に突如コンプレッサー付近からエアコンのガスが噴き出しましたΣ( ̄□ ̄;)

普段そこまで点検はしないから…

あぁ~あ…………

何か気が抜けてしまいました(T_T)
Posted at 2010/07/06 14:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

バタバタしてた~

バタバタしてた~今週は なんやかんやとバタバタしていて久し振りにみんカラに来ましたぁ~(;^_A


先週末に預かったミラジーノの車検や自分の車の車検対応戻しとかで ずっと忙しかった。あせあせ(飛び散る汗)

今回の車検が終わったら 足回りを戻す時にリアスタビを130型に換える予定です。
ATSさんに色々とアドバイスを貰ったのでアライメントを含め若干の変更をするつもりです。
今までショックを取り付ける時は1Gを掛けながらボルトを締めつけていましたが、スタビを取り付ける時は余り気を使っていませんでした。
今回はそんなところにも気を使い車高もキチンと合わせながら足を組んでいこう思います。
ジャッキアップポイントで4輪合わせたはずの車高も知らず知らずのうちに若干狂っていたし、ズボラなボクは何事も『こんなもんだろう』で済ませていましたが今回からは もうちょっとキチンとやろうっと p(**)q  

それもこれも筑波のファミライを取って みなさんと色々な話をするようになったおかげですわーい(嬉しい顔)

そんな訳でSが元気よく走り回るまでにはちょっと時間が掛りそうです。

ファミライと言えば先日走行した時に同じシルバーのS2が多かった為、1ヘアでビデオ撮影を頼んでいた友人に『カメラ越しだと どれがおとぉさんだか分らなかった』と言われたので、ちょっと見分かる様にこんなところにステッカーを貼りました( ̄ー ̄)にやり☆ 


ちょっと引きでみると 



ナンバーの下に隠れるのでサーキット走行時以外は目立ちません(オヤジの拘りです) (〃゚艸゚) 


こらからも少しずつ自分の車を仕上げていきたいと思います(^∀^)



最後にorzネタ・・・・
車検のあがったジーノを知人が引き取って行って・・・・
帰りながら『エンジンの回りが軽くなって調子良いです。』というメールが(*''*)

その1時間後位に・・・・・・・
『高速で白煙吐いて路肩に止まってます涙
という電話・・・・・
タービンブローでしたがまん顔

実はエンジンがバラつく様な感じがあったのでプラグを確認したら、なんと碍子が一部掛けていました。
プラグとオイルを交換して調子は戻ったみたいだったけど・・・

最近やたらとエンジンオイルが減る。と言っていたし・・・
恐らく欠けた碍子がタービンに当り軸がぶれたのではないかと・・・
色々話を聞いてみるとアイドリングが安定しなくなってからオイルが減るようになったとか。
以前から前兆があったのが今回の高速走行で一気に悪化したのではないかと・・・
それにしてもタイミング悪すぎ>_<"



Posted at 2010/06/25 22:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年05月23日 イイね!

悩みます( ̄~ ̄)ξ

先日の走行会で~
水温97℃まで上がりました(^^ゞ


ファンスイッチ・サーモスタットは勿論、アルミ3層ラジエーター・ホース・LLC・ブリーザータンク…

目標の85℃以下を期待していたのに(T_T)

確かに気温は高かったけど…

どうすりゃいいのよ。
これじゃあこれから走れないわいなぁ

なんとか対策考えなくては><

誰か良い方法あったら教えてぇ~
Posted at 2010/05/23 23:27:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ブログの画像が上がってかった(汗)」
何シテル?   04/18 12:00
車が好きで、車弄りが好きで・・・・ 趣味が高じて自動車関連の仕事も始めてしまいました 気の合う仲間達と日々秘密基地で楽しんでおります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
もしかしてこっちの車がメインかなぁ? 通勤・買い物・仕事先からスキー場まで どこへでも乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2シーターオープンが欲しくて清水の舞台から飛び降りる思いで購入しました。(笑) 知人の影 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
頑張って仕上げるぞ!
日産 ステージア ステやん (日産 ステージア)
急遽ファミリアSワゴンを知り合いに譲る事になったので 今の実用性に合った前より一回り大き ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation