• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとぉのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

秘密基地の

秘密基地のさてさて、先日ブログアップした車高調整用の鉄骨。
平 鉄骨(たいら てつこ)と名付けました(〃゚艸゚) 

錆止めの塗装をし、並べてみます。


最初は左右1本ずつでいいかな?
と思ってましたが実際車を乗せてみると・・・・・
車を上手く乗せるのが難しい。。。。。
しかも 細すぎてタイヤのたわみが 気になります。


これでは誤差が大き過ぎる。
そう思い、もう1本ずつ追加して2本抱き合わせる事に。

そこへ登場してくれたのが前回のブログ時に業務連絡を伝えておいた”みね@”さん。(笑)
『せっかくだからキチンとレベル出しながらやりましょうわーい(嬉しい顔)
そう言って、並べた鉄骨の前にしゃがみ込むと 小じんまりしたカメハメ波~(笑)で2本の鉄骨をくつけてくれました。


鉄骨ちゃんを設置する場所を決め、タイヤの乗る位置を決め、シムを入れレベルを出します。


さあ、これでタイヤが乗る所は水平が出ました。
上手い具合に乗せるのがなかなか大変です (汗)
何度か乗せたり降ろしたりを繰り返しながら誤差と平均値をとりました。


やはりほんの少しではありますが誤差が生じるようです。
そこで、少しでも誤差を無くすために 平 小鉄君の登場です
プレスに付いてきた物ですが厚み18㎜あります。
小鉄君を 鉄骨ちゃんの上に敷きATSさん直伝の計測治具にてジャッキアップポイントにて計測。


が、しかし・・・・
ここで問題発生 ∑(!!)
今迄全く気にしていませんでしたが、1ヶ所だけジャッキアップポイントの形?出?が違う事に気がつきました。



これでは正確な数値は出ない。かと言ってフェンダーも叩いているのでホイール↔フェンダーアーチでも測れない。
試行錯誤の末、ジャッキアップポイント後ろが左右同じだという事が分かりリアはこちらで計測する事に。

車を乗せたり降ろしたり・・・
タイヤを外したり付けたり・・・
何回繰り返したか定かではありませんが・・・・・
もう当分やりたくありません>_<"


フロント90mm、リア87mmで車高を調整しました。
後日、アライメント調整にいかなくちゃ。
当分このセットでいってみようと思います。

みね@さん。毎度毎度ありがとうございました。
Posted at 2010/08/28 21:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年08月26日 イイね!

よりどりみどり?

よりどりみどり?車がいっぱいあるぅ(^O^)


好きなの乗って行っていいのかぁ?ヽ(´▽`)/
Posted at 2010/08/26 22:23:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

車高調整のお共に!

車高調整のお共に!今日はこれだけ!(〃゚艸゚)

このブログの続きは後程。。。。。。




だって今の所何も書く様な事してないんだもん。。。。。
Posted at 2010/08/23 21:02:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年08月22日 イイね!

〇ンコ

イエローチェリーさんのトップに可愛いインコの画像が載っているので、息子を呼んで『このインコ何て言うの?』
と聞いたら
『ボタンインコじゃん? 可愛い~』 と。
『ふ~ん、そう言うんだ?』
やっぱり好きで飼ってるだけあって分かるんだ?(家にも息子のインコが2羽います)

本当にボタンインコでいいのか?(確認してみるか)・・・・・・
ボタンインコで画像検索していると・・・・・・



連れて来ました。
家のダルマさんとオカメちゃん。
ちゃっかりノートPCにとまってます(・.・;) (たまに爆弾落とすから怖い)
右がオカメインコの ”のん” で左がダルマインコの ”ローズ” どちらも口笛吹いたり 片言の日本語をしゃべります(笑)

口笛でうぐいすのマネしたり ミッキーマウスマーチ吹いたり 
『のんちゃんおはよう。』とか『ローズ、ローズ』なんて、騒ぐだけ騒いで帰って行きました冷や汗


その間、ハウスに閉じ込められてたポメが吠えまくりで・・・・・
とってもウルサイひと時を過ごさせていただきました。








Posted at 2010/08/22 23:52:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | ペット
2010年08月19日 イイね!

やっぱり秘密基地は暑かった

やっぱり秘密基地は暑かった画像はミラジーノ(L700S)用の Dスポーツのダウンサスなんですが、取引先の方でジーノに乗ってる人がいて(先日タービンブローしたあのジーノです)この前会った時に『俺、ジーノのダウンサス持ってるんだよねわーい(嬉しい顔)。Dスポの』と言ったら 譲って欲しいって事で17日の暑い中やりましたよ。
サス交換。。。。。

マジ暑かった~あせあせ(飛び散る汗)
普通は 夕方辺りか作業始めるんだけど、先方の都合もあったのでお昼頃の作業になりました(滝汗)

作業終了後、着替えて例のバーストしたタイヤ交換へ・・・・・・
わたくし、全然気にもしていませんでしたが・・・・(冷汗)

BSショップに到着後、タイヤを見ながら松っちゃんが、『タイヤの製造が01年、しかもパンク修理した事有り。』

あははははっ・・・・
通常の空気圧が4.5kg。。。。。
バーストの原因は・・・・・
メーカーへ送るまでもなく自ずと分かりました冷や汗2
にしても、トレッドがきれいに剥がれたのは疑問?


昨日は~
タイヤの干渉対策でS2のリアバンパーを拡げた時に フェンダーとバンパーのチリが余りにも揃ってなくてカッコ悪かったので補修しました。



いくらなんでも これじゃビジュアル重視派のボクとしては許せない。
と、思いつつ何日経った事か(笑)




今度はOKでしょう( ̄ー ̄)にやり


今日は仕事サボって久し振りに映画(ソルト)見て来ますたウッシッシ

駆け足で3日間の近況方向でした (*)イヒッ




Posted at 2010/08/19 19:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000・整備 | クルマ

プロフィール

「ブログの画像が上がってかった(汗)」
何シテル?   04/18 12:00
車が好きで、車弄りが好きで・・・・ 趣味が高じて自動車関連の仕事も始めてしまいました 気の合う仲間達と日々秘密基地で楽しんでおります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
もしかしてこっちの車がメインかなぁ? 通勤・買い物・仕事先からスキー場まで どこへでも乗 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2シーターオープンが欲しくて清水の舞台から飛び降りる思いで購入しました。(笑) 知人の影 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
頑張って仕上げるぞ!
日産 ステージア ステやん (日産 ステージア)
急遽ファミリアSワゴンを知り合いに譲る事になったので 今の実用性に合った前より一回り大き ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation