
本日アライメント調整完了!
これで完全に車検の後処理?終わった(^◇^)
と、思ったら・・・・・
こんな所から水漏れですorz
今年は水難の相が出ていたのか これでクーラント抜くの4回目
┐(´~`)┌
前回のファンスイッチからのお漏らしの時、ここもヤバかったので増し締めはしたのですが それだけでは止まらなかったようです
何事も面倒がらずにキチンとやれってこってすね
(o'∀'))ゥンゥン
あの時この取り付け部分も一緒に処理しておけば同じ事何度もやらないで済んだのにね。
良い教訓になりました
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
リフトアップの序に各オイル交換もしました。
画像はミッションオイル交換のしか無いけどちゃんとエンジンとデフもやりましたよ。
ブレーキフルードは今回は見合わせましたが・・・
いつもは安いエレメントで済ませてますが、今回はアライメントをやりに行った松っちゃんのお店にあったBOSCHなる物をGET(笑)
これでドレンボルトのマグネットに付く鉄粉の量がどう変わるのか楽しみです
これで何時でも走行OKです。
今回は 準備不足&仕事の為、24日に筑波極秘乱入出来なかったので(笑)ボクのサーキットの師匠と こっそり練習に行く予定です。(こっそりじゃなくなってしまった

)
みね@さ~ん。
行きますぞよぉ~!
Posted at 2010/07/26 21:24:03 | |
トラックバック(0) |
S2000・整備 | クルマ