• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

純正グリルのピアノブラック塗装

純正グリルのピアノブラック塗装 横浜のスプレイさんで純正グリルをピアノブラックに塗装してきました!

アイビスホワイトのボディには非常にマッチングが良いと思います。
APSセンサーの部分までキレイにペイントされてツヤツヤです♪

ウチのA4はSEパッケージでプチゴージャス路線(?)なので、狙い通りの仕上がりになりました。

同時にフォグカバーも塗ろうか迷いましたが、フロントグリルだけで十分かも。
カバーまで塗るとギラギラした印象になりそうな予感…。

今回、右リアのドアハンドルに傷が付いていたのもペイントして貰ったのですが、ドアハンドル外して塗装していただいたのに激安でした。スプレイさん、ありがとうございました~。

塗装前との比較は関連情報URLをご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/03 21:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 21:16
やっぱり、アスピンホワイトには、ピアノブラックが一番ですよね。
アスピンホワイトが、浮き出て、凄くマッチしてますね。
Washさんやヒゲさんのブラックや私とmimaさんのラバーグレーは、ツヤ消しブラックの方が、合うかもしれないですね♪
コメントへの返答
2010年3月3日 21:26
ホワイトとピアブラは相性抜群だと思います♪

ほらやん☆さんのラバーグレーもピアブラ似合いそうですよ!
ブラックのボディにはマットブラックかガンメタが良いかもしれませんね~
2010年3月3日 21:37
これはピカピカきれいですね*^^*
白のBODYにとてもよくあっていると思います。
ピアノブラックって、ピアノ塗装の黒のことだったのですね(初耳
ピアノ塗装なら家の内装に使っているのでわかります。
家具のは表面がガラスコーティングみたいになっているので、
硬いものをぶつけるとそこだけ小さく割れてしまったりします。
飛び石大丈夫かしら??
コメントへの返答
2010年3月3日 21:54
ピアノブラック塗装は、みんカラでも結構メジャーで検索すると結構出てきますよ~。

ご自宅の内装がピアノブラックとはモダンですね♪♪
自動車用の塗装なのでガラスのような硬度ではないですが、飛び石は要注意かもしれません。
とりあえず、塗装が完全に乾くまでの1週間は車間距離を長~~~く取ろうと思います!
2010年3月3日 21:51
ホワイトとのバランスは最高ですね♪

ますます磨きを掛けて、綺麗綺麗なpicola号に!
コメントへの返答
2010年3月3日 21:58
ホワイトはB8OCでは少数派なので、参考事例が少ないんですよ~。
下品にならない程度に磨きを掛けたいと思います♪
2010年3月3日 22:55
先を越された~~(笑)
でもホワイトボディにピアノブラックはかっこいいな~ヽ(´ー`)ノ
私もグリルのピアノブラックしようと昨年末にsprayさんにお邪魔して色々相談したのですが、息子の病気とかでバタバタとしてしまいいまだにできておりません。。。

4月中にはpicolaさんに続きたいと思いますので、もっと画像UPお願いします(*´д`*)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:13
事前に伺いも相談もしないままいきなりメールで予約したので、思い立ってから数日で仕上がりました。めちゃ効率の良い客だったと思います(笑)
写真下手なせいか、コンデジだと綺麗に撮れません…。ご興味あったらプチオフしましょう!
2010年3月3日 23:15
うちの子もピアノブラックです~^_^

APSセンサーは感度の心配があったので、丸い部分以外を塗ってもらったのですが、中も塗ればよかったかな… 自分で塗ってみようかな(汗)
整備手帳も拝見しましたが、飛び石はある程度は仕方ないですね。黒ですとタッチペンとかでも目立たないと思いますので、あまり心配ないと思います。
コメントへの返答
2010年3月3日 23:31
お仲間ですね♪
APSは塗っても特に問題ない感じです。そもそもフロントなので感度落ちてもぶつけないと思いますし。
飛び石は純正バンパーも塗装に傷付きますから、グリル塗装も一緒ですよね。傷付いたらクリア塗ってみます。
2010年3月4日 0:37
塗装でピアノブラックにできるんですね!
交換しかないのかと思っていました。
ホワイトボディにはやはり良いですね♪
僕もそのうち検討するかもしれません^^
コメントへの返答
2010年3月4日 9:07
交換が一番手っ取り早いですが、お値段が…。
もしかしたら見た目は塗装の方がツヤツヤかもしれません。
2010年3月4日 9:03
やっぱピアノブラックですね!w

引き締まった顔つきになるので私も気に入っています^^;
コメントへの返答
2010年3月4日 9:20
せっかく塗るならオリジナリティある色に、とも思いましたが、やはりホワイトにはピアノブラックが映えますね♪
2010年3月4日 20:10
写真ではあまり判りませんが、実物では結構違いが判るでしょうね。
塗装ものは、素人が手を出すと、取り返しがつかなくなりそうで、躊躇しますね。
コメントへの返答
2010年3月5日 1:10
実物は全く別物の輝きです☆

最悪の場合は純正グリルに戻すことになりますので、実績のあるショップにお願いすることが大事だと思います!
2010年3月8日 0:01
コレ、他人のを見てるといつも良く見え、
いつかは色塗ろうと思うのですが、

いざ、自分のをどうしようか考えた時、
どっちでもいいやって放ったらかしになるんですよね。(笑

黒系ってのが原因かも。(汗
コメントへの返答
2010年3月8日 17:46
ワタシも実行するまで10ヶ月かかってます(笑)
黒系だとピアノブラック以外の選択もアリなので、さらに実行までのハードルは高そうですね~

プロフィール

「MMIバッテリーメーター http://cvw.jp/b/550126/33184730/
何シテル?   05/24 18:01
BH5レガシィからB8 A4 AVANT 2.0TQ SE APS付きに乗り換えました。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドベルレンタル「ララベル」 
カテゴリ:その他
2010/04/24 23:40:08
 
Audi A5/S5 Owners Club 
カテゴリ:クルマ
2009/08/29 11:08:24
 
ebayドイツ 
カテゴリ:その他
2009/08/29 11:05:29
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
なるべくノーマルで乗りたいと思ってます・・・
その他 その他 その他 その他
フォールディングバイク PEUGEOT PACIFIC-18 2004年モデル サイコ ...
その他 その他 その他 その他
クロスバイク GIANT CRS1 2004年モデル サイコン:TRELOCK FC9 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation