• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picolaのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

レーダーをダッシュ上にキレイに置いてみる

レーダーをダッシュ上にキレイに置いてみるA4になって巡航速度が上がったため、10年ぶりにレーダーを購入しました。

最後の最後までWaShさんお勧めのミラー型と迷いましたが、量販店で実物を見たところハーフミラーはやはり少し暗い。

ワタシはルームミラー越しに、さらに別のミラーを使って後席チャイルドシートに座る子供の顔を確認しており、現状でも表情が見えるギリギリの明るさ。この時点でミラー型のレーダーは検討から外れました。

ちなみに、ミラー自体の明るさはユピテル>セルスターでした。

ワンボディタイプでどの機種を買うか、さらに迷う日々。何度も量販店で実機を見たり、みんカラ上を不審者のようにウロウロしてリサーチする日々を過ごしました。

・GPSデータの更新はセルスターが安い。
・セルスターは「Gセンサー」があって、トンネル内でも警報してくれる。
・ユピテルも「VPS」システムでトンネル内でも警報してくれる。
・ユピテルはEL画面で昼間も見やすい。
・本体の厚さは17mmのユピテルが圧勝。

うーん。迷う。

WaShさんに相談しても答えは「セルスターのミラー型でしょ」と言われそう。
えいみーさんもジェームスでミラー型を設置中。

そもそもオンダッシュのレーダーは配線が見えてイマイチ。
ソーラー型ではダメなのか?・・・やっぱりGPS機は厳しいのね(T_T)

考える日々。ダッシュ上にレーダーをキレイに置くにはどうすれば良いのか??
スポンジをレーダーの実物大に切ってシミュレーションしたところ、良さそうな方法が見つかりました。

フォグランプのメッキリングに続いてコーキング工作になりましたが、ガラスへの映り込みやスピーカーへの影響、配線処理など結構イイ感じになったと思います。苦労の軌跡は整備手帳をどうぞご覧くださいませ~

Posted at 2009/09/21 22:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

8,000円モラタ(^u^)

連休中にグッドタイミングなメールが。

----
ETCマイレージサービスのご利用ありがとうございます。
自動還元サービスによりポイントが還元額(無料通行分)に交換されました。

◆マイレージID
************
◆交換により加算される還元額(無料通行分)
8,000円
◆ポイント交換をした道路事業者
・東/中/西日本高速道路株式会社

※自動還元サービスは、毎月20日に各道路事業者のポイントが
 1000ポイントに達すると自動で還元額(無料通行分)に交換するサービスです。
※自動還元サービスによるポイント交換は1000ポイント単位です。
 1000ポイント未満の交換には別途お手続きが必要です。
※還元額(無料通行分)のご利用明細はホームページでご確認いただけます。
 http://www.smile-etc.jp/ (PC版・ログインのうえ「還元額明細」にお進みください。)
----

8,000円も下さるとは。うれしいねぇ(^u^)

ところで、ポイント付与の仕組みをすっかり忘れており調べたところ、 通行料金50円で1ポイント貰えるようです。そして、1,000ポイント貯まると8,000円還元される(1ポイント→8円)仕組み。

1,000ポイント貯まるまでに支払う通行料金は、1,000×50=50,000円。5万円払うと8千円還元される…。あ~、今は無きハイカの還元率と一緒なんだっけ。

そういえば、その昔コンビニで5千円のハイカを買った時、店員さんが間違えて5万円のハイカをくれたことがありました。いやぁ、あの時は1年間ホクホクだったなぁ(笑)
Posted at 2009/09/21 07:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

ウォシュレットボールベン

ウォシュレットボールベンTOTOに勤める知人からいただきました。
ウォシュレットをリサイクルして作ったボールペンだそうです。

クリーム色がリアルですが、実物のウォシュレットよりちょっとイエローが濃く感じるのは気のせい?
Posted at 2009/09/16 10:17:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月13日 イイね!

透明断熱フィルム リベンジレポート

透明断熱フィルム リベンジレポートフロント3面に透明断熱フィルムIR-25HDを施工してきました。ヒゲ(papaya)さんご紹介のショップ(世田谷区:サンリードさん)です。3人がかりで作業していましたが、どの面も技術には問題なかったです。ご紹介ありがとうございました。 m(_ _)m

フロントガラスに貼った効果は想像以上でした!

何より運転中の「ぐぉぉ、熱い~~」という感覚が全くなくなりました。さらにエアコン設定温度も施工前の同じ気温の頃より1度ほど上がりました。いや~快適です。
しかしながら、快適さと引き換えになるデメリットもあります。フロントガラスを拭かないで放置していると、いつの間にか白っぽくくすんできますよね?昼間のみですが、わずかにあの感じがします。

フロント両サイドに関しては、前回のフィルムよりクリアに感じるものの透過率が70%を切ってしまったので、このフィルムはお勧めできません。FGR-300がよろしいかと思います。

フィルム選びはショップ選びが全てですが、総じて満足度の高いカスタマイズではないかと思います。
Posted at 2009/09/13 21:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

レクサスな学校

レクサスな学校ちゃっかり拝借してる印象が無きにしもあらずですが、きっと親御さんには響く名前なんでしょうねぇ。

もし「アウディ教育センター」だったら… 学生こなさそ~(爆)
Posted at 2009/09/10 14:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MMIバッテリーメーター http://cvw.jp/b/550126/33184730/
何シテル?   05/24 18:01
BH5レガシィからB8 A4 AVANT 2.0TQ SE APS付きに乗り換えました。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12 345
67 8 9 101112
131415 16171819
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ハンドベルレンタル「ララベル」 
カテゴリ:その他
2010/04/24 23:40:08
 
Audi A5/S5 Owners Club 
カテゴリ:クルマ
2009/08/29 11:08:24
 
ebayドイツ 
カテゴリ:その他
2009/08/29 11:05:29
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
なるべくノーマルで乗りたいと思ってます・・・
その他 その他 その他 その他
フォールディングバイク PEUGEOT PACIFIC-18 2004年モデル サイコ ...
その他 その他 その他 その他
クロスバイク GIANT CRS1 2004年モデル サイコン:TRELOCK FC9 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation