• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picolaのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

Noodle Soup :-)

Noodle Soup :-)なぜか今日の昼もラーメン。。

柚の香りが爽やかです。
美味しくいただきました(o~-')b
Posted at 2009/09/10 11:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月09日 イイね!

透明断熱フィルム リベンジ施工中

透明断熱フィルム リベンジ施工中A4は赤外線&紫外線カットが甘く、ドライバーは暑い&変な日焼けになります。
昨夜の呑みオフで左右の手を比べてみたら、週末ドライバーのワタシと自動車通勤のヒゲ(papaya)さんは顕著に右手が黒い。皆さんはいかがでしょうか?

ちなみに、Washさんは深夜便のためか日焼けされておらず、ほらやん☆さんはゴルフで真っ黒に焼けていて判別できず。WMさんも何焼けか不明でしたがかなり焼けておられました。

前回、事情により透明断熱フィルム・IKCのFGR-300を剥がしたのですが、ただいまヒゲ(papaya)さんご紹介のショップでリンテックのIR-25HDをフロント3面施工中です!

そろそろ施工完了ですが今日は曇りで効果は分からなさそうなので、週末にまたレポートしたいと思います♪

写真はショップ近くのラーメン店、SaBaBaの「テクニカル担々麺」でございます。
ちなみにマイベストの担々麺は、青梅の担々麺専門店「杉山」でございます。
Posted at 2009/09/09 15:08:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

御殿場&箱根参り

土曜の“海ほたるオフ”直前にAMIが壊れドライブ気分が萎えていましたが、翌日にDでユニット脱着したところ復旧したため、御殿場のアウトレットに出かける気力が戻ってまいりました。

家を出た途端、眼前に轟音とともにランボルギーニ・ディアブロ?が登場。
イエローのボディが眩しぃ~。リアクォーターに池沢さとしさんの自筆らしきイラストが描かれてましたが、みんカラメンバーの方かな? あっという間に視界から消えていきました…

レーダー未装備のため東名高速は免停にならない速度でクルージング。
海老名SAで「えびえび焼き」を堪能し、あっという間に御殿場に到着。

アウトレットは超混雑でインフルエンザが恐かったですが、目的の子供服はしっかりゲトできました♪

帰りの東名は御殿場ICに入れないほど渋滞しており、急遽箱根→小田厚→東名にルート変更。

いや~、やっぱりSトロは素晴らしい!家族同乗なので過激には走れませんでしたが、ブレーキングしつつパドルでシフトダウンすると勝手にブリッピングしてくれるので、スムーズ極まりなくコーナーに入れます。立ち上がり後もマニュアルギアでは不可能な素早さでシフトアップしていきます。
下り区間では前にトラックがいたのですが、7速あるおかげでエンジンブレーキの効かせ具合も自由自在でした。

あとはA4自体の素性の良さか、私のようなサンデードライバーでもコーナリングがスムーズなのが実感できました。前車レガシィではコーナーに入ると初期のロールが結構大きくて、更に4WDのブレーキング現象を感じていたのですが、A4ではロールのスピードもコーナリング中の姿勢も安定しており不安を感じることはありませんでした。ノーズダイブも前車より少なく、実はコーナリングが結構楽しいクルマということに今さら気が付きました(汗)

箱根から見る富士山の夕景がとてもキレイだったのですが、あいにくカメラを忘れてしまったため写真が残せませんでした。車内常備用のカメラが欲しいなぁ~。
Posted at 2009/09/08 11:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

ミュージックインターフェース、壊れました&治りました

ミュージックインターフェース、壊れました&治りました土曜日のお昼、AMIのiPodで音楽を聴きながらリアバンパープロテクトマットを買いにDに伺いました。
その日の夕方、突然MMIのメニューに「ミュージックインターフェース」が表示されなくなり、iPodが使えなくなってしまいました。これからオフ会なのに・・・(涙)

iPodのフリーズはしょっちゅうあるものの、MMIにメニューが出なくなるのは今回がはじめて。
今朝Dに行く前に再度確認したのですが、やはり表示されず。VAG-COMでチェックしてもエラーログが出ているので不具合に間違いなさそうでした。

コーディングであんなコトやこんなコトしたからではないよねと思いつつ、念のためこれまでのコーディングを全て戻してからDを訪問(笑)
さらに、連日チョコ目当てだと思われたらイヤなので、本日はアイスコーヒーをいただきました(爆)

点検の結果、やはりインターフェース自体が作動していなかったのですが、その対処内容は「一度ハードウェアを取り外し、再度付けたら動きました。フリーズしていたようです」。・・・まるでパソコンです。

「次回動かなくなったら交換しますので」との事だったので、しばらく様子見です。
AMIがあればCDチェンジャーなんて不要だと思ってましたが、こういう時のためにやっぱり必要ですね、CDチェンジャー(苦笑)
Posted at 2009/09/06 23:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

B8OCオフ会(2nd)

B8OCオフ会(2nd)UPが遅くなりました。。

オフ会直前にミュージックインターフェースが壊れ、ブルーな気持ちで海ほたるへ。
しかしながら皆さんとの会話でHappyなひとときを過ごさせていただきました。

個人的に今回の№1はkt1968さんのA4 S-Lineです♪ディープシーブルーのボディーカラーに3.2Lのピアノブラックグリルを装着。車内もB&O装備で超COOLでした。わざわざ参加メンバーのプロフィールを人数分コピーして持参いただきありがとうございました!

10台ともそれぞれ個性のあるカスタマイズがされていて楽しかったです。皆さま、ちょっとずつパクらせていただきます(笑)

最後の整列はLEDが眩しかった!ウデが悪くキレイな写真が撮れなかったのが残念です~

Posted at 2009/09/06 22:54:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MMIバッテリーメーター http://cvw.jp/b/550126/33184730/
何シテル?   05/24 18:01
BH5レガシィからB8 A4 AVANT 2.0TQ SE APS付きに乗り換えました。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12 345
67 8 9 101112
131415 16171819
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ハンドベルレンタル「ララベル」 
カテゴリ:その他
2010/04/24 23:40:08
 
Audi A5/S5 Owners Club 
カテゴリ:クルマ
2009/08/29 11:08:24
 
ebayドイツ 
カテゴリ:その他
2009/08/29 11:05:29
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
なるべくノーマルで乗りたいと思ってます・・・
その他 その他 その他 その他
フォールディングバイク PEUGEOT PACIFIC-18 2004年モデル サイコ ...
その他 その他 その他 その他
クロスバイク GIANT CRS1 2004年モデル サイコン:TRELOCK FC9 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation