• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@湾岸ファイターのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

ヤツが来週入庫決定!でバタバタです~

いよいよフィル君との逢瀬も終盤になりました。
昨日電話で、Dラーのメカさんと打ち合わせをしたところ、来週入庫されて2日間でエアロ等を組み上げるとのこと。

で、細かい調整をしていたら、伝わっていないことがイロイロと・・・

ETC脱着やら、ドラレコ・レーダー取り付け、シートの載せ替えなどなど。
どうも営業が成約間近の打ち合わせで舞い上がっていたようで、話を中途半端にしか聞いていなかったみたいでして・・・

素直に中学の後輩でもあるメカさんと、最初から打ち合わせしときゃ良かったわ~
アウトドアに人生を捧げちゃったような人ですが、仕事となれば真面目ですからね。

そうすりゃ今度はETC2.0積めたのに~
余計な工賃かけなくて済んだのに~
営業のバカ~

しばらくは(多分ぶっ飛ぶまで)古いETC使います(泣)

肝心の引き取りは、11月の上旬。
早ければ連休中に店舗でフィル君と入れ替えになります。
その時は、店の手の空いているスタッフが見送りにゾロゾロ出て来るんだろうな~

いやぁ、楽しみだな~
それまで大変だけど。
Posted at 2017/10/14 07:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

とうとうヤツがDラーやってくる・・・

10月10日、Dラーにウチの新入りが入庫されます。
一昨日、営業さんからエアロを発注するよ~、と連絡をもらいました。
これから1ヶ月かけて、色々組んでいくとのこと。
部品点数の多さに、1/1スケールプラモデルと呼ばれ、店のブログネタにもなる。
もうほとんどデモカー扱いとなっています。

まだ持ち込むパーツがあるので、その時にチラ見して経過写真撮って来ますか・・・
Posted at 2017/10/08 00:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

ブレーキOHしたものの・・・・

日曜の夜、Dラーのメカさんがフィル君を連れて来てくれました(^-^)/
案の定、パッドは完全に鉄板状態。右側のディスクも傷が入り始めてたのこと。
とりあえず純正パッドとオイルに戻してもらい、夏タイヤに履き替える頃に某ショップでGTもどきにする予定。(あ〜金かかるなぁ)

でもって、フィル君帰って来ても一度も動かしてないんすよ。
理由はね・・・




土曜の朝。




バスのスロープから転落‼︎

しちまったんですわ〜

ウチの最寄り駅は、只今絶賛大工事中。(駅前トンネル掘ってます)
そんなんでバスの降車場もいびつな地形の所にありまして、しかもバス自体が旧式の三菱ふそう製。
バスは少〜し坂になってる所に止まっていて、スロープにも上から1/3の所で傾斜角が変わるという変な構造の合わせ技で、見事に車いすのキャスターが角度の変わり目で横に向いてしまい、思いっきり横倒しのまま転落。
ハデに左肩を強打しましたわ(泣)

運転手さんが速攻で救急車を呼んでくれて、病院へ。
とりあえず骨折は無いと言われて、月曜日にまたおいで〜と言われて強制送還。
んで昨日改めて診察受けてみたら、腕神経叢損傷とのことで完治までに相当かかるとのこと。

まぁ、それにしてもS鉄バスさん、対応が早いですわ。
運び込まれた病院に、営業所の助役さんが駆け付けてくれ、帰りと月曜の通院まで送迎してもらい、ついでに買い物まで手伝って頂いてこちらが恐縮するばかり。
この後も、電動車いすのレンタル料から介護タクシーの代金まで持ってくれるということで、至れり尽くせり。
大手私鉄6社で最小の会社なんだけど、この対応には上位企業に負けないくらいだなぁ〜、と感謝してしまいましたわ。
そのうち株主にでもなろうかな?


でも、フィル君としばらくデートできないのは悔しいな・・・
時々、ナデナデしてあげるかぁ〜








Posted at 2015/12/22 17:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

お久しぶり。

ここに書き込みするの、何年ぶりかな?

いやはや、大変なコトになりましてね・・・

実は・・・














危うくブレーキスッコ抜けるとこでしたわ(^-^;)

でもって、Dラーに拉致られまして、悲しく電車で帰宅中っす。
久々に小田急線、乗ってますです。ハイ。

明日から2日間、鶴見の海っ淵までどうやって通いましょ?
バス・電車・タクシー駆使して、頑張ります(^_^)ゞ
Posted at 2015/12/16 18:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月06日 イイね!

誰かおせ~て‼

誰かおせ~て‼どもども、お久しぶりのブログです!

去年7月の落とし穴転落事件で、元から悪かった腰を悪化させて、療養中の身・・・
月日が経つにつれ、ヒマをもてあまして来たので、フィル君をイジイジして色々なモノを取り付け。

で、今一つ困ったコトが発覚。
シフトパネルに、マジカルアートレザーを貼ろうと、バラし始めたのはいいのですが、肝心のパネル部分の外し方がわからない‼
Dラーに聞いても、「どうやるんだっけな~」と逆に悩まれる始末。
誰か、外し方知っている方、教えてくださいまし~
Posted at 2013/02/06 06:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○○なもの・・・ | クルマ

プロフィール

「@紅の翼 さん
ビンゴ!
鮎沢PAから合流しました〜
で、紅さんに途中でブっこ抜かれました。
館会長の鶴の一声で、TOM'S公認仕様になってしまった珍品個体ですからね〜、目立ちますわ。
しかもイカ🦑ちゃん脚無いし、マフラー五月蝿えし・・・
悪目立ち銀プリでプリ〜」
何シテル?   11/18 06:50
走る時きゃ、心に大和魂。 コーナリングに命をかける、元トラドラのたっつんです(^O^)/ 2017年11月4日、120系カローラフィールダーから50プリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手動装置のスイッチ移設について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 08:43:24

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀プリ (トヨタ プリウス)
エアロその他エクステリアをTOM'Sで統一してみました。 これから車高調を組むために、あ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ベース:メーカーオプションフルエアロ タイヤ:BRIDGESTONE POTENZA- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation